
ちょっと、写真が綺麗ではないですが…
(分かりやすい携帯の写メがなかったので…Σ(ノд<))
先日、行っていた中国の
観光スポット
その1です。
北京首都空港から東?に車で高速を走り約4時間…
もっとかなf(^^;)
秦皇島市にある(海に面してる都市)
万里の長城の始まりの地
老龍頭です。
さすが、中国だけあって広大な土地の使い方
多分、回りきるのに半日以上はかかるかなぁ~
(〇>_<)
でも、海岸に飛び出てるし、砂浜もあってなかなかいい観光地じゃないかと思います(*^_ ’)
ここは昔・むかし
明?
清?
の時代に日本が攻め入った場所でも有名です。
石碑にも書かれてます
(◎-◎;)
この地域は日本にとって所縁の多い場所でもあります。
なぜなら、先にも書きましたが、明?清?の時代に攻め入っただけでなく、
世界対戦の中、日本軍が駐留して占領していた時代があるからです…Σ(ノд<)
僕らの産まれる、遥か以前の事で、今ではそんな光景はあまり見られないと思いますが、この土地の年配の方の中では、いまだ消え去ることの出来ない辛い出来事だったでしょうね…
今の日本は、ウワベだけじゃなく信用されてるのかなぁ…(-_-;)
あっ、そう言えば、以前この都市のオリンピック公園に行った時にも、当時の出来事が書かれた石碑をいくつも見た覚えがあります…
この、老龍頭には、そこまでの事等は書かれてませんが…
でも、観光には良い処だと思います。
機会があれば一度行ってみて下さい!!
夏なら綺麗ではないかと思います☆ヽ(▽⌒*)

Posted at 2011/03/24 13:29:44 | |
トラックバック(0) | モブログ