• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付け お久しぶりに車に手を入れました。
土曜日は黄砂以降洗ってなくて末期色……じゃないまっ黄色になった車でディーラーに行ってましたとさ。

で、行った先で行ったメニュー

・ドライブレコーダー取り付け
 ゼイタクにも driveman1080s を取り付けました。
 駐車中も断続的に静止画を撮影し続ける、セキュリティモード付きのアレな奴です!
 でもスイッチ操作間違えると、駐車中も普通録画を続けてくれることに気づきました。
 録画映像を見てみましたがなかなか楽しいですね。ドライブが楽しくなりそうです。最近めっきりしてないけど……

・法定6ヶ月点検
 普通ならまずやりませんが、メンテプロパックを買ってしまった手前やってきました。
 なにせ乗ってないのでこれといって異常なし

・リアハッチブッシュ交換
 なんかひび割れてたので交換してみました。
 開け閉め前後のハッチの動きがちょっと元気になりました。

・エアコンフィルター交換
 PM2.5対策(ウソ
 何年か取り替えてなかったので、臭くなる前に交換してみました。
 新しいとなんかエアコンから紙の匂いがしますね!

・リーフ試乗
 時間つぶしに乗ってみました。
 電気自動車って面白い、でも怖いかも。
 気が向いたら感想書きます。
ブログ一覧 | 12SR | 日記
Posted at 2013/04/10 00:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

通勤途上…
もへ爺さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年4月10日 20:28
前々からドラレコの導入を検討してますが、ドライブの記録が出来るし、防犯効果もあるのでいいですよね。

今年は間もなく車検なのでさらに後回しになりそうですけど…
条件はモニタ付の連続記録タイプ。
drivemanも候補に入ってます。あとはyupiteru DRY-FH200あたりでしょうか。
コメントへの返答
2013年4月11日 23:36
ナンバーを認識するには解像度もさることながらフレーム数が重要だとあらためて感じました。
このカメラでも対向車線の車のナンバーは結構流れてしまうので、120fpsとは言わないまでも60fpsはないと厳しそうです。
コマ撮りモードは3時間までの録画なのですが、もしそれ以上撮りたい場合は通常録画モードで放置するという手がありそう。

次なる計画はOBDII対応で安価にメーター類制覇ですが、あんまりインパネにノリのつくものばっかり貼るのもなんなんですよね。nexus7をメーター代わりにするという手もありますが……

プロフィール

「[整備] #マーチ K12キーレスの電池交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/424096/car/336594/6689526/note.aspx
何シテル?   12/02 17:32
EK10スーパーターボ->AK12SRを乗り継ぐ 97年12月からgeocitiesにHPを開いていたが、 19年3月一杯で、ジオの終焉とともに閉鎖
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ek10kunisanのブログ 
カテゴリ:関連ページ
2019/12/14 20:35:50
 
マーチスーパーターボのぺーじ 
カテゴリ:関連ページ
2008/10/29 20:34:38
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年式中期型/新車購入 ガレージ保管車(2014/10まで)/禁煙車/ノーマル車 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
まさかの2代目原付 装備 デイトナユニバーサルショック(リア) 激安汎用かご 激安U字 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
84年モデルS仕様、新車(在庫売れ残り)を確か3万円引きの146000円で購入。 このモ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成02年式/ワンオーナー中古車 思い入れのある初代。 8年間乗りました。 機会があれば ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation