• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに衛門のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

ノートe-POWER試乗

ノートe-POWER試乗ディーラーに来年のカレンダーをもらいに行きました。
ノートe-POWERが置いてあったので、ちょっとドライブしてきました。
休日は試乗待ちが発生しているようですが、平日なので誰もいません。



試乗車のグレードは中間のX。
e-POWER専用色でイメージカラーのプレミアムコロナオレンジです。
ぱっと見たところのオプションはナビ+バックビューモニター、e-スタイリングパッケージ(アクセントは白)、アルミ。いかにもフォグがついてるようにみえますが、アクセントカラーが貼ってあるだけと思われます。



ちなみにこっちはガソリン車です。
フロントスポイラーがついてるかのようなデザインですがこれが標準のようです。
アンダー出っ歯になってしまったので、路側帯の乗り越えが心配になった気がします。



うしろ姿。上下スポイラーは割と地味目の仕上がりで、自分的には好印象です。



下を覗き込むと普通にマフラーがついています。



インパネ。シフトはまんまリーフです。
メーターパネルはリーフをコストダウンさせたかのような……ぱっと見では普通のノートと大差ないレベルです。
駐車ブレーキは足踏みではなく普通にサイドについています。
ステアリング形状が変わったのは乗り降りしやすくてとてもいいですね。

エンジンはリーフのモーターに従来のNAエンジン改良型、バッテリーはリーフの1/10という構成ですが、走った印象はリーフとは全く異なります。

先に一言で感想を言うと「ブレーキを踏む必要がほとんどない車」ということに尽きます。

まず回生ブレーキが超強力。低速ではアクセルを離しただけでブレーキを踏んでいるかのように停まってしまいます。
そのままだともちろん後続に危険なので、ブレーキランプは自動点灯します。
つまり車間詰め詰め走りでもしない限り、ほとんどアクセルだけで車の動作、停止を行うことになります。
運転の仕方によってはブレーキパカパカ走りになってしまうのではという気がしますが、どの程度のタイミングで点灯するのかは今回確かめようがありませんでした。

モーターのトルクはリーフ同様強力ですが、坂道でもぐわっと加速できる反面、低速ではマーチ位のつもりでアクセルを開けると全然加速しないなど、少々クセがあると感じました。(いわゆる低燃費チューン車をさらに強くしたような?)

エンジンは街中の渋滞では結構かかっていることが多く、耳に覚えのある3気筒サウンドがそこかしこで聞こえますが、ワインディングを走るとほとんど音がしなくなります。

なお参考ですが最高速度は155km/h前後で、それ以上は踏んでもでないらしいです。

メーター表示の燃費はエンジンをかけた時点では18.8km、自分が乗った後では23.4kmでした。
面白い車ですが、運転には若干の慣れが必要ですし、慣れたら慣れたで他の車に乗ったとき危ないかもしれませんね。
(もっとも普通の車と同様の挙動をするモードも切り替え設定が可能らしいので、そちらで運転すれば問題ないと思われますが)

それにしてもこの車、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」を無くす一手として、「アリ」なんじゃないかと思ったりしました。(運転した人なら実感できると思います)
あとプロパイロット程じゃなくても、この車なら渋滞でペダル一個運転ができるので楽だなとか。
Posted at 2016/11/11 21:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マーチ K12キーレスの電池交換メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/424096/car/336594/6689526/note.aspx
何シテル?   12/02 17:32
EK10スーパーターボ->AK12SRを乗り継ぐ 97年12月からgeocitiesにHPを開いていたが、 19年3月一杯で、ジオの終焉とともに閉鎖
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ek10kunisanのブログ 
カテゴリ:関連ページ
2019/12/14 20:35:50
 
マーチスーパーターボのぺーじ 
カテゴリ:関連ページ
2008/10/29 20:34:38
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年式中期型/新車購入 ガレージ保管車(2014/10まで)/禁煙車/ノーマル車 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
まさかの2代目原付 装備 デイトナユニバーサルショック(リア) 激安汎用かご 激安U字 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
84年モデルS仕様、新車(在庫売れ残り)を確か3万円引きの146000円で購入。 このモ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成02年式/ワンオーナー中古車 思い入れのある初代。 8年間乗りました。 機会があれば ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation