• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちゃ~んのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

久しぶりにちょっとだけ遠出しました!

久しぶりにちょっとだけ遠出しました!コロナ禍という事もあり、なかなか外出が出来ないのですが、平日で人も少ないだろうということでちょっとだけ遠出しました。
バイクで行けばサクッと言って帰って来れるような距離感を、デリカさんでゆっくり1日かけて行ってきましたよ🎵

サブバッテリー床下化してから初めて長距離?となったのでドキドキでしたが、取り敢えず問題なし!
そして車内はスッキリ‼️
やって良かった床下収納🎵
暑いので、サブバッテリーにマキタの保冷温庫を繋げて常時冷えた飲み物を用意したら、凄くいい‼️

ただ気になるのは、メインバッテリーの電圧の動き。
普通13V位で充電中に14V位になるんですが、途中から13.7V位で固定された事。
デリカさんは充電制御車なので、イメージ的にエンブレ使ってる時にやる気を出して充電してます。それがただアイドリング中も電圧が高く、普通なら14V程度になるエンジン始動直後から何もしてないタイミングもちょっと低めの電圧。
デリカさんが意図的にしてるならいいんですけどね。
きっとそんなことディーラーに聞いても分からないと思うので、様子見します💦




Posted at 2021/08/11 18:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5
2021年02月20日 イイね!

パテでスイッチ直しました❗️

パテでスイッチ直しました❗️前回オーニングのスイッチをつけるために、スイッチの蓋をカットして作りました❗️
しかし、、、切りすぎて爪がフニフニしてしまったので、パテで修正です❗️





写真がないんですが、、、

先ずは、スイッチ部をマスキングテープでぐるっと養生。
パテは2液なので、適当な段ボールの上で混ぜてから爪部分の根元にパテを盛ります。

今回のパテはプラにつかないやつなので、しっかり裏までパテを充填し、放置してかんせいです‼️

押し込んでみると、、、
全く手応えがない😱
残念、、、と思って引っ張ってみると、しっかりついてました👍💨

引っ張りすぎて赤いボタンが取れちゃうくらい引っ張っても大丈夫でしたよ。
これでオーニングは全部完成です‼️

Posted at 2021/02/20 14:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

オーニング備品を入れる箱

たまたま100均に行ったので、箱を物色💡

唯一工具箱ってやつが550円ですがあったので、試しに購入してみました❗️

オーニングのタイダウンベルトやらを入れるために購入しましたが、Fiammaのペグは無駄に大きいので、ペグ以外を納めてみたところ、ジャスト‼️

レバーまでぴったり入りましたよ🎵

そして助手席の下にちょうど入る高さなので、そっと置いておきました。
ベッド状態にしたら出せない気もしますが、、、
取り敢えずデッドスペースに入れられたのでよしとします✌️







Posted at 2021/02/20 13:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

バッテリー電圧を監視してます(4日目)

バッテリー電圧を監視してます(4日目)今日は車を使ったので、明日からリセットです。
今日までのデータは画像の通り。

最初グッと下がったけど、徐々に下げ幅は少なくなってます。
1週間くらいだったら問題なさそうです。

バッテリー上がった時は2週間くらいほとんど乗らず、オーニングつけたりでドアの開け閉めいっぱいしたのが行けないんでしょうかね。

うーんわからない。
Posted at 2021/02/19 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

バッテリー電圧を監視してます(3日目)

バッテリーチェッカーを付けてから大体同じ時間帯に電圧を測ってます。

24時間でそれぞれ以下のように変化しました❗️
1日目:-0.1V
2日目:-0.04V
3日目:-0.04V
現在12.89V

グラフがあるんですが、何故かアップできず💦
次回にしましょう‼️

0.1Vの時はやばそうと思いましたが、0.04ならそんなもんなような、、、
しかし既に一度上げてしまい、比重が1.19位らしいバッテリーなので、これがそんなものなのかどうかは判断できず💧

何回かパルス充電もしたので、比重計買ってみようかなー
悩ましい。
Posted at 2021/02/17 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5

プロフィール

「最近諸事情によりデリカさん通勤する時があります。今日初めてリモコンスターターで事務所からエンジンかけたら、見事かかりました!
スマホも電波時計も全然繋がらない環境なので諦めてましたが、やってみるもんですね!」
何シテル?   11/04 18:38
アウトドア好きだけど、しょっちゅうキャンプに行くとかではなく、気が向いたら山に登ってテント泊?? 何処か行くなら車中泊?? ごく稀にオートキャンプ?? キャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーピンのメンテナンス(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:58:59
微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:19:55
DPF点検ランプ点灯につき、Dラー行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:10:13

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー1200 トラちゃん (トライアンフ スクランブラー1200)
憧れだったscramblerをようやく手に入れました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
社内が広くて、荷物を積んでも車中泊が出来るデリカさん。レーダークルーズコントロールも装備 ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
MD90を譲ってもらいました! 基本はノーマル維持で行きたいと思います!!
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事、普段の足用に中古で購入しました! あまり弄るつもりはありませんが、長距離快適に走れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation