• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちゃ~んのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

千葉ツーリング

千葉ツーリング二周連続でツーリングに出かけちゃいました✌️
今回は千葉です。
富津岬展望台から県道88号から安房グリーンラインにでて千葉の真ん中を南下。
フラワーラインの一本海側を通って道の駅ちくらで昼食です。






道の駅ちくらは、ラーメン屋さんと寿司屋さんが目につきますが、食堂もありますよ。
食堂の方がリーズナブルで雰囲気いいです。
今回はA定食(アジフライ➕鯵のたたき)
ご飯は写真が普通サイズです。
大盛り無料ですが、隣の人見たら無理だと思ってやめました。

フラワーラインを北上して、通ったことない道をと思って178号で更に北上。そのまま行くと養老渓谷なんですが、捻くれ者の私は465号で久留里の方へ行き、帰路につきました。

高速80キロちょいの燃費走行のおかげで、27km/lと燃費良かったです✌️
総走行距離374km

重い腰上げて定率割引登録して申し込みしましたが、都内は対象外で距離が分断されちゃうので対象外になりそうです。
前回のツーリングで使えば良かったぁ💧
Posted at 2024/09/29 17:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

下仁田〜美ヶ原ツーリング!

下仁田〜美ヶ原ツーリング!涼しくなったので、長距離ツーリングしてきましたよ!

下仁田まで高速で行き、

蝉の渓谷を通って臼田に抜けます。
途中で工事関係の人とお話ししたら、佐久に抜ける道は通行止めとのこと。

臼田の方は道がかなり細くて暗いと言ってたけど、通行止めじゃないから良いでしょう!でも、、、この前の豪雨のせいか枝やら石やら砂・ドロがいっぱい。
興味本意でクラッチをいつもより早く繋ぐと、、、初めてトラクションコントロールを効かせました。
エンジンの出力が急に下がるんじゃなくて、ゆっくり調整してくれる感じ。すごく乗りやすい。







臼田まで出ると、今度は蓼科スカイラインに入ります。
まさかの、二周しました💧
女神湖でグーグルナビが血迷ったのか右折を指示。何も気にせず突き進み、気がついたら蓼科スカイラインの入り口から目と鼻の先に出る、、、
女神湖までが霧がすごくて、すっごい寒いの❗️
そこ2週しちゃったもんね。心折れるわ!






本来のルートで白樺湖まで行き、ビーナスラインへ。
ひっさしぶりにきたけど、やっぱり良いね。
ゆっくり走っても楽しいってのがね。ぐーです。





その後は松本まで出て高速でサクッと帰りました。
総走行距離545kmでした。
Posted at 2024/09/24 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】16年も経つんですね。
初めて自分で購入したマツダスピードアテンザ。
ボディーはアテンザセダンだが各所剛性アップのため補強され、独自の4WDシステムが組まれ、エンジンは300PS近く出る全くの別物。
なつかしー

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 14:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月29日 イイね!

ヒューズが飛ぶ!

スクランブラーさんに取り付けたGIVI箱に、ハイマウントストップランプの接点を利用してACC引っ張ったんですが、ヒューズが飛ぶ❗️



ヒューズつけといて良かったー✌️
しかしなぜかよく分からない💧

シガーソケットだけの状態だと何も起こらず、USB変換さすと、変換機は起動せず何故か短絡。
変換機単体で動かしても特に問題なく使える、、、






もう一度同じことやっても現象はそのまま。

分からないので、シガーソケットを配線ごと外して単体で電源供給すると、USB変換器も問題なく起動。

もはや何が何だか、、、
GIVI箱の接点に繋いでるコネクタしか考えられないので、しっかり繋ぎ直してみると、、、

問題なく動いたー👍
しかし、そもそもそこで短絡するような構造じゃないんです。なんだろ、より線の一本だけが見えない状態で繋がってたとか??
かなり長くないと繋がらないんだけどな、、、

まぁ使えるようになったからいいとしますか!
そして今日も洗車ー
Posted at 2024/06/29 18:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

スクランブラーさん2回目ツー

梅雨前に初回点検に出すべく、距離を稼いでおります❗️道を間違えることで更に余分に距離を稼いでいます笑

今日は、1タンクギリギリツーでした。
近所のスタンドで残り45キロって出てたので、取り敢えず1Lだけ給油して一安心。
今回は忘れませんでしたよ!タンク外しますからね!!

朝イチで出かけたんですが、途中雨に降られちゃって、2回目にしてドロドロです。
冷ましてから初洗車ですねー


Posted at 2024/06/01 16:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りょうちゃ~ん
よく考えたら、相対量の話をしてるんだから最初と同じ条件で測ればいいだけですね。ってことは、減ってるってこと??ふむ、経過観察点検が憂鬱になってきた。」
何シテル?   11/02 11:06
アウトドア好きだけど、しょっちゅうキャンプに行くとかではなく、気が向いたら山に登ってテント泊?? 何処か行くなら車中泊?? ごく稀にオートキャンプ?? キャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーピンのメンテナンス(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 22:58:59
微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:19:55
DPF点検ランプ点灯につき、Dラー行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:10:13

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー1200 トラちゃん (トライアンフ スクランブラー1200)
憧れだったscramblerをようやく手に入れました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
社内が広くて、荷物を積んでも車中泊が出来るデリカさん。レーダークルーズコントロールも装備 ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
MD90を譲ってもらいました! 基本はノーマル維持で行きたいと思います!!
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事、普段の足用に中古で購入しました! あまり弄るつもりはありませんが、長距離快適に走れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation