• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちゃ~んのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

オーニングベースに掛る力を計算してみました

走っていてオーニングが飛んでいっては困るので、力を計算をしてみました。

まず、走っている時の風圧を計算します。
条件
走行速度:200km/h
密度:1.225

風圧=(56m/s)^2×1.225/2=1921Pa


風圧が分かったら、作用する面積をかけて力を計算します。有り得ないけど最も力のかかる、真横からと仮定して全体を計算してみます。
受圧面積:2.6m×0.15m=0.39m2

0.39×1921=749.19N=76.4kg

これが全体にかかる力ですね。
これをアルミフレームのナット8個で固定してます。
この数字だけ見ればなんの問題もないと思う。

ただ、オーバーハング部分があるので一部のナットにはもっと大きい力がかかってそうです。

その辺はおいおい考えましょう。
取り敢えず、全くダメではなさそうです‼️

取り敢えず、ボルトに負荷がかかる反対方向のオーバーハング部にワイヤーでもかけて置こう🎵


追記
アルミフレームメーカーに問い合せたところ、ナット一個あたりの耐荷重が1480N(151kg)との事でした‼️
全然余裕でしたね👍💨
Posted at 2021/02/11 10:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5
2021年02月07日 イイね!

フォトカプラユニット作り

以前車に色々つけてる時に、間違ってぶっ壊したことがあったので、別電源で動かす時は今後は車の保護用にフォトカプラ接続にしようと思い作ってみました🎵

詳細はデータシートと詳しく解説しているホームページで確認してください。

フォトカプラは東芝のTLP222Aです。
12Vで使うには220Ωの抵抗を入力側に入れます。
出力側には極性がないみたい💡

とりあえず、なんでも使えるようにターミナルブロックを付けておきました。





パイロットランプのテスト用に使ってみたところ、問題なく動いたのでこれで👍

しかし、半田が全然乗ってくれなくて苦労しました。
仕事でやる時なんかはそんな事ないんだけど、、、
何でだろ❓

部品代だけなら1個150円くらい‼️
抵抗とか1本だけで売ってくれればね、、、


Posted at 2021/02/07 15:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

ひっさしぶりのツーリング❗️

あまりにも外出いてない&デイトナさんに載ってないので、久しぶりにソロツーリングです‼️

最近は近場のスポットは行き過ぎてつまらなくなってしまったので、今日はなかなか行けてない茨城県に💨

知らなかったけど、茨城もいい感じのワインディングがたくさんあるんですね‼️
マップルがなかったので、勘でいきました(笑)

某公園に着いたらちょうど朝焼けで景色が綺麗!っと思ったら、チャリンコが堂々と置かれていてびっくりした。しかも置いた本人は写真撮ったらどかすわけでもなく、他の写真撮り始めて、、、💦
どんな趣味でもマナーが無い人が目立つだけで、その趣味の人たち全員の印象になってしまうので、私も注意したいものです。

全工程520キロ位でしたが、久しぶりすぎて体が、、、💦
風呂に入ろう‼️









Posted at 2020/09/22 18:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAYTONA675
2020年08月11日 イイね!

ペルセウス座流星群‼️

久しぶりの天体ショーを観に行きました❗️
この状況なので、あまり遠くには行きたくなかったので、某天文台近くの駐車場に陣取りました👍
途中アプローチする道が寸断されており、だいぶ遠回りしました💧



昼間は無線をして遊び、夜は流星群♫この趣味の相性はいいですね💡

整備手帳で紹介した、ボーンバーを実戦投入❗️
そして、はじめてオプションで買ったサンシェードをフルセットで使用(笑)
うん、使いやすいですね‼️

そして夜になり、カメラ2台で自動撮影。その間寝転がって肉眼観測‼️
結果、、、一枚も映らず💦
肉眼では何個も見られたんですけど、、、💧

眠くなったので、網戸だらけの車内で就寝、、、
寒かった(笑)
Posted at 2020/08/15 12:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

デリカさん7人乗りで長距離運転してみた感想

マイチェン後D5、7人乗車で二泊三日の長距離(800キロ程度)走ったので感想書いておきます。

全てT31、2L、CVTエクストレイルとの比較です。

【パワー感】
7人乗っても快適に高速道路を走れます。パンチのある加速はしなくなりますが、加速で苦労するほどではないと言った感じです。
それでもエクストレイル2人乗りより加速は楽です💨

【燃費】
高速利用7割位です。小数点以下切り捨てで、今まで最高15km/lだったのが、14km/lに落ちましたが、タイヤが一回り大きくなってるので、実際には同じレベルではないかと思います👍️
どちらにしても、悪くはないですね✌️

【室内空間】
荷物を入れようと思うと、やっぱり三列目を少し前に出さなきゃいけなくなります。そうすると2列目も少し前に出します。足元の広さはまぁまぁな感じなんですが、2列目とドアの位置が微妙で降りづらいです❗これはイマイチだなと思いました💧
荷物を外に積めるようにすればいいんですが、屋根の上は駐車場の都合で無理なので、ヒッチメンバー付けるしかないかな、、、


7人乗ることがまれなんですけどね、、、


Posted at 2020/01/15 01:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏季休暇の遠征で2500キロ走ってきましたー‼️
デリカさんは非常に楽ですね。」
何シテル?   08/14 11:52
アウトドア好きだけど、しょっちゅうキャンプに行くとかではなく、気が向いたら山に登ってテント泊?? 何処か行くなら車中泊?? ごく稀にオートキャンプ?? キャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:46:44
デリカにトヨタのパワーゲートサイドスイッチ機能をインストールしてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 00:12:00
80,298km リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:02:09

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー1200 トラちゃん (トライアンフ スクランブラー1200)
憧れだったscramblerをようやく手に入れました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
社内が広くて、荷物を積んでも車中泊が出来るデリカさん。レーダークルーズコントロールも装備 ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
MD90を譲ってもらいました! 基本はノーマル維持で行きたいと思います!!
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事、普段の足用に中古で購入しました! あまり弄るつもりはありませんが、長距離快適に走れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation