■あなたの年代は? 43歳
■所有車種(トヨタ、ヴェルファイア、2008年式、3.5Z
■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
勿論♪
■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知りませんでしたペコリ(o_ _)o)) 今回のモニター企画で知りました。
■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
実際事故を起こしたことがあり、相手との接触がなく相手の誘引事実の証拠が必要でした。(その事故のときは、相手が事実を認めてくれたので問題にはなりませんでしたが)ドライブレコーダは映像が残るので、是非欲しいと思っていました。
■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等
その他ネットオークションや専門のショップも利用
■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
欲しい物により金額はまちまちなので、一概には言えない。
■ フリーコメント
証拠映像の欄にも書いたのですが、信号の有る交差点で前の信号は青。
そのまま直進したところ、対向車の車が自分の車の直前でUターンをして、
僕は避けるだけしか出来ず中央分離帯に乗り上げ、反対車線まで7Mほど空を飛んで、信号の所にいた車三台にぶつかって止まるという事故を起こしました。
そのときは、Uターンをした相手が、あまりの事故になったのでびっくりしてUターンをした場所で停まっていたので、相手を捕まえることが出来ました。
最初相手は、接触が無かったので関係ないと言い張りましたが、あなたは事故の誘引者だと伝え保健会社に連絡をさせ、保険会社のほうから誘引者の事実を知らされ、本人も事実関係を認め、相手の保険からも賠償(9割)をしてもらいました。
相手の方が、すんなりと認めてくれたので割と揉めることなく(金額の折り合いは中々付かず、裏技を使ってしまいましたが(^-^; )支払ってもらえましたが、
相手が認めなかった場合の事を考えると是非とも必要だと思える品物ですね。
※この記事は
ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/22 17:39:02 |
トラックバック(0) | タイアップ企画用