• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラ(hula)のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)ヴェルファイア20年 GGH20

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など) WEB

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
オークション ネット
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
自作系
■ LEDを購入する金額はいくらですか? ほしいものなら金額問わず

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか? 目立ち度

■ PIAAに期待する事は? ありきたりのものではない物の開発を期待します

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど) 

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 20:31:52 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月06日 イイね!

全国オフ

全国オフ参加されたみなさま そして会を運営されたスタッフのみなさま 本当にお疲れ様でした。

まだ帰路の途中の方も多いと思いますが、眠気がしたら迷わず少しでもいいので仮眠か休憩をとってくださいね!

僕らは名古屋駅の上のホテルにチェックインして、それから名古屋コーチンを食べに外に行きました

眼下に名古屋城がわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/06 21:19:34 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

全国オフ 愛知県の天気予報

土曜日の天気予報が 曇りのち雨から 曇りのち晴れに変わりましたね!




みなさん! これはひとえに…






僕のおかげです。







晴れ男だから♪
Posted at 2009/06/05 12:43:29 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月03日 イイね!

脚廻りに異変が…

脚廻りに異変が…昨日取り付けた脚廻りですが、低速域ではすこぶる調子が良いのですが、高速域120ぐらいから車全体がマッサージ器のように震えだしますがく~(落胆した顔)

男の僕には、振動はいりません(笑)

原因解明までには、遠い道のりだな~( ´∀`)
Posted at 2009/06/03 14:07:57 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

本日脚も出来上がりました

本日脚も出来上がりました今日はしゃこちょーの取り付けとRCジョイント、タイロットエンドの取り付けに行ってきました。

車高調の取り付けとアライメントは足立区にある、パーツワンさんで作業していただきました。

車高調を取り付けいただいた後直ぐに、RCジョイントとタイロッドエンドを取り付けに、一時間程離れた自分のお客様の工場向かいました。

向かう道中感じた感想は、細かなハンドルの微調整を強いられる感じがあるかな。と言うものでした。


知り合いの工場で無事RCジョイントとタイロットエンドを組み込んでいただき、再度一時間かけ車高調を取り付けていただいたパーツワンさんに、今度はアライメントをとってもらうために戻りました。

パーツワンさんに入っているアライメントテスタは最新の物で、なんだか凄い奴でした(笑)


RCジョイントを付けた後の感想は、付けて大正解の一言です!

ハンドルの操作感がノーマル車高の時と同じ感じに戻りました。

携帯から書き込みしていますので、きちんとしたインプはまた改めて冷や汗
Posted at 2009/06/02 23:19:12 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新しいタイヤは滑らかに走れるなヾ(@⌒ー⌒@)ノ」
何シテル?   04/02 12:27
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 納車されてから、もうすぐ二年になります。 未だたいした弄りは出来ておりませんが、 あまり派手になりすぎる事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
納車一ヶ月で4500キロ 未だ外観ドノーマルです^^; おいしい仕事が入ったら、外観 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation