• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

エクストレイル試乗&ピンククラウン

エクストレイル試乗&ピンククラウン 次期ファミリーカー捜しの旅は続きます・・・

続いて3列シートのSUV・・・「日産エクストレイル!」
フルモデルチェンジでデザインが良くなったのと3列シートがあるのが気になってました。

展示車は赤。

これは5人乗りでした。

「エクストレイルの3列シートはありませんか?」と聞くと、ちょうど試乗車があるとのこと。

黒のエクストレイル・・・渋い!
私的には先代よりもデザイン的には好みかな・・・ただ、個性は無くなりましたね。

インテリアも派手さは無いですがアウトドアを楽しむ車ですからこれで必要十分です。

10分程度、試乗してみましたがサイズも手ごろなので非常に運転しやすかったです。
足回りも硬すぎずヤワすぎず、なかなかいい感じ。
ステアリングはかなり軽く感じました。
ただハリアーもQ5もかなり軽いので最近のSUVは軽ステ傾向なのでしょうね。
かなり頻繁にアイドリングストップするので燃費もよさそうです。

驚いたのはオプションが豊富に用意されていることです。
カタログを見てもエマージェンシーブレーキやインテリジェントパーキングアシストなどなどありとあらゆる最新技術が惜しみなく投入されています。
カタログ見ながら頭が混乱してきます(笑)

実車を見て日産のエクストレイルにかける意気込みを感じました。

期待の3列シートは本当に補助席程度、子供専用と考えたほうがよさそうです。
2列目を後ろまで下げると足元にはまったくスペースがなくなります。
ミニのリアシートと同程度?
ただ、わざわざ3列シートを設定してくれたことには感謝します。
私のように3列シートが良いけど1BOXは嫌だなあという人には救世主のようです。
バンガードという先駆者がいるのだからぜひともハリアーも見習ってほしかった。

これだけ最新技術が投入されているのに見積もりもなかなか良い値段でお買い得感は高いですね。
接客していただいた方も大変親切で、後日電話も頂き対応も非常に良かったです。
というわけでエクストレイル、かなりいい車でした。

スキーにダイビング、サバゲーにバンド・・・趣味に燃えていた独身時代だったら第一選択で購入していたかもしれません。

ただ、今は家族が優先なので、3列目があまりにも狭すぎるかな・・・

その後、あの車にまた会いたくなったのでトヨタへ・・・

偶然、ピンクのクラウンが来てました(笑)


内装もピンクかと思ったら白でした


ちなみにこの日、ガ○バーでクルーガーを査定してもらったら20万円でした・・・
店員さんには12年目で値段つくだけでまだマシだと言われました。
SUVはまだ良いけどセダン系だと全滅だそうです。

車って買うときは高くても売るときはホントに安いですね。。。
でもまた買っちゃうんですよね~(^^)

旅はまだまだ続きます・・・いつ終わるんかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/08 18:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

コンビニで簡単にビックリマンシール ...
アーモンドカステラさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 19:34
同じく次期マイカーを探す旅中の白銀です。
今日はプジョーの5008を見に行ってきました。
MINIと同じエンジンと聞いて、何か親近感が湧いたんですよね〜

ステアリングはやはり激軽でしたが、足廻りはフラットで良かったです。
3列目はやっぱり補助シートって感じでしたが、年に数回使う程度なので気にならないかな?

がいがんさんの評価は信頼出来るので、次はエクストレイルを見に行こうっと♪


コメントへの返答
2014年3月8日 22:36
白銀さんも旅の途中でしたか(笑)

プジョー5008という選択肢もあったんですね!さすがです。
試乗した感想とかUPしていただけると大変参考になります(^^)
今回のファミリーカー選考では妻の希望でハイオク車&輸入車はあえて外していますのでプジョーはないかな・・・。

最近は激軽ステが大流行ですね・・・
ますます重ステR52ミニが手放せません(笑)

私も夏に3人目が生まれますのでようやく3列シート車購入に踏み切りました。
そしたら両親も乗れますからね。

新型エクストレイルは旧型オーナーからは評判悪いですけど新しい別物SUVと思えばなかなか良くできた車だと思いますけど。
パーキングアシストも選べますから特に女性は運転しやすくなっていると思います。
まぁ10分しか試乗してないのでなんともいえないですけど(笑)

プロフィール

「16年目の車検 http://cvw.jp/b/424325/47902118/
何シテル?   08/15 23:30
鹿児島在住のミニ&ボクスター乗りです。 コンパクトなMT車とSUVが好物です。 お気軽にコメントください(^^♪ 放置気味ですが、、、(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

335i定期点検~和歌山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:22:56

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の ...
ミニ MINI Convertible MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation