2016年05月19日
日差しが真夏に近づきつつありますね(*_*)
ネタはあっても更新が相変わらず遅いつうきちです。
さて、次期愛車で期待して待っていたデリカ…
やっちゃったね、日産。
やられちゃったね、三菱。
細かい内容はニュースや皆さんのブログに既に出ているので割愛しますが、、
良い車作るのにな〜、勿体無いな〜。
元々ファンでもなんでも無かったんでアレなんですが…
次期愛車候補から三菱は外れました。
メーカーの体質がね、車は良いのはわかっているんですが、、
さあ、また愛車選びが振り出しに戻っちゃいました。
そこで初心に帰り、視野を広げて色々試乗したり見に行ったりしてみました。
ちなみに、つうきちが次期愛車に求めるものは…
ズバリ!
「ゴルフ場のクラブハウスに横付けしても恥ずかしくない」www
さてさて、まずはワーゲンのパサートヴァリアントを見てきました。
ワーゲンも先の不正のおかげ?か、認定の新古車や中古車も手の届きやすい値段。1.5ℓターボも経済的で興味がありました。
が、嫁さん曰く
「顔が気に入らない」w
いや、アストロの時もそうだったんですよw
泣く泣く手放したので、もう一度乗りたい!って言ったら
「顔が古くさい」
…(*_*)
いやいや、顔がどーのこーの言われたら何も反論出来ないんですけどw
て言うか乗り込んでしまったらフロントフェイス見えないしw
まーまー、次行きましょう。
次はトヨタのエスクァイアハイブリッド。
エスクァイアは2.0のガソリンと1.8のハイブリッドの2種類のパワーソース。動力性能はイーブンらしいですが、ハイブリッドは静寂性にメリットがあるとの事。セカンドシートはかなり下げれて、足元ひーろびろ。インテリアは上質な印象でつうきちは結構好きかな?
早速試乗。
うーん、確かに静かやけど…リアの挙動が落ち着かない?結構バタつく印象が。
ここでつうきちの心の声が口に出てしまいました。
「これ新車?」
営業さんはキョトンとしていましたw
試乗が終わり、見積もりを貰って帰ろうと思っていたら営業さんが、
「ローンでお考えでしたら、残価にすると月々同じ値段でアルファードに乗れますよ」との事。
へぇー!じゃあアルファードも試乗させて貰おうかな!という事で、アルファードも試乗。
試乗車は2.5ガソリンのSのAパッケージ。
乗り出して間なし、ディーラーの出口の段差で
「全然違う!!!」
次回、「つうきち、アルファードを買う⁉︎」をお送りしたいと思いますw(某番組企画風w)
Posted at 2016/05/19 23:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日
こんばんは〜
お久しぶりです。
草野球でピッチャーをして全身バッキバキのつうきちです。
歳ですなー(*_*)
さてさて、スカさんを手放して初ブログですね。
次期愛車を購入すればお知らせしますと前回のブログで書いたんですが…
まだ買ってません(*_*)
というのも、現行デリカD:5を狙ってたんですが、発売から9年というロングセラーモデルなので、設計の古さがつうきち的にネックになっていました。
そこで、去年タイで発表されたパジェロスポーツという車が日本で出るかも?という情報を目にし、早速ググり。

非常に気になったのでディーラーや本社に電凸しましたが…
どうやら、日本で売る気は無いみたい…(*_*)
良いと思うんだけどなー
2.4lクリーンディーゼルターボに8速AT+スーパーセレクト4WD…
うーん、やはりD:5か…
って所でD:5が来年度モデルチェンジという噂が!
嫁さんと相談し、次期D:5が発売されるまで待つ事にしました。
しかし、家には嫁さんのekワゴン一台…
かといって乗り捨てるような中古車を買っても勿体無い気がして…
つうきち、次期D:5がでるまで我慢します(*_*)
誰かミドルサイズミニバン格安で譲ってください(笑)
あ、今日の野球の帰りに図太いマフラーサウンドを奏でながら加速するグレーのアウディを見ました。
ステーションワゴンタイプでブリブリのブリスターフェンダー。
アウディには詳しくなかったので家に帰ってから調べてみると…
アウディ 先代RS6 アバント
5.0l V10ツインターボを搭載!(*_*)
580PS/66.3kgf·mを発揮!(*_*)

すげー!!
一目惚れしました(*_*)
しかし現行はお値段約1,300万円!(*_*)すげー!!!!
よく調べたら1300万はS6アバント、RS6アバントは約1730万円でした(*_*)
いつかはクラウンならぬいつかはRS6アバント!と思ったつうきちでした(笑)
Posted at 2016/03/20 23:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記