• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうきち@真珠號のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年を振り返り

皆さまお久しぶりです!
つうきちです。
生きてましたよ(笑)

いや〜、気付けば師走。
そしてさらに2015年も終わろうとしています。

今年を振り返り…
今年は色々ありました。

一番の出来事は、やはり敬愛する母親が他界したことですね。
親しい方にはお話したんですが、その関係もありみんカラではいいねのみになっておりました(^_^;)


場違いかもしれませんが、ここで母親の事を少し。



常に子供や周りの事を気にし、自分のことは二の次。
破天荒な父親(笑)のせいで、我慢我慢の生活。

つうきち兄弟達が社会人になり、手も金も掛からなくなりこれから第二の人生!というタイミングで脳卒中による植物状態…
そこから1年半の今年10月、肺炎を併発し、親族全員に見守られて天国に旅立ちました。



結婚してから、実家に帰る頻度も少なくなり、多くて2カ月に一度。
倒れる前に交わした会話も覚えておりません…

そして、つうきちの愛息子…
抱っこしてもらえてません。
それだけが心残りで…


年末にこんな記事もどうかと思いましたが、これも一つの節目と思い書かせていただきました。



ですが、後ろばかり見ていては母親に心配をかけるだけですね(^^)
つうきちは前向きなので心配御無用です(笑)



暗い話はこれぐらいにして、みん友の皆さま、今年も一年お世話になりました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2015/12/31 00:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

買い…替え…?(;´_ゝ`)後編

ども(^^)

アイドリングストップシステムキラー・つうきちです(笑)

今日早速ekスペース&ekスペースカスタムとデリカD5のカタログを貰ってきました♪


ん~、良いですね~(笑)
最新技術に最新装備♪

あれ、気付けば三菱車限定になってる(笑)
特に三菱に拘ってませんが、知り合いがディーラーに居るのと、会社の関係で社割が効くだけなので…







で、昨日のブログの続きなんですが。

現状は、スカイライン+ekワゴン。

つうきちは子供が増えたときを考えてekワゴンをシエンタに代替しようかと考えてたのですが。

嫁さんは、軽は有った方が良いと。
維持費や、乗りやすさ等を考慮して。



軽は先日の車検で続投決定。




となると…










( ´_ゝ`)










確かに、スカイラインは気軽に乗れる車では無いです。
燃費も悪いし、スライドドアなんて有るわけ無い。


でも、仮にスカイラインを降り、ファミリーカーに買い換えるとなれば…













もう一度アストロに乗りたい!!!(≧∇≦)








なんて(笑)


スカイラインはあと一年車検が残ってるのでゆっくり考えたいところですが…


もしも、スカイラインを手放したら…
後悔するんですかね…
するんでしょうね…

同じ車は2度と作れないでしょうね…




何度かこんな感じでモヤモヤしたことがありますが、今回はちょっと焦ってます…


スカイラインとシエンタ、抜群の組み合わせだと思ったんですが…

それより、なによりもつうきちがスカイラインを維持することが重荷になっているという感覚が…

心が離れかけてる…?


頼れる皆様、どうかこんな迷えるつうきちによきアドバイスを頂けないでしょうか(T_T)




Posted at 2015/09/08 00:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

買い…替え…?(;´_ゝ`)

買い…替え…?(;´_ゝ`)皆さんこんばんは♪
日曜日のこの時間は憂鬱になりがちなつうきちです。

さて、先日ekワゴンが車検満了を迎えようとしていたので、ディーラーに預けてきました。

実は今回、車検を受けるか乗り換えるか悩んでたんですが、(つうきちが)欲しい車の納期が車検満了日をゆうに越えてしまうので、見送りになりました。

欲しい車というのが、トヨタのシエンタ(笑)
ekワゴンのような使い勝手で、7人乗れて、ハイブリッドで、300万切り。
この車、出た時から、売れる!と思ってましたがその通り(笑)
まあ、アルパインのビッグXはまだ出てないし、初期型はあまり手を出したくないのでよかったのかな?



で、話は戻りまして。

代車を借りたんですが…

ディーラーなので…



これ。


いやいや、乗ってる車より新型を貸すって、ディーラーも商売上手ですなぁ(;´_ゝ`)



乗り出して最初は、
お!乗り心地がいい!
車内が静か!
アイドリングストップ!(笑)
80km/hでエンジン3,000回転!

今時の軽は一昔前のリッタークラス並みとはよく聞きましたが、正にその通り!ノンターボでもこんなに不満なく乗れるなんて思ってもいませんでした。

今のekワゴンにはスライドドアがついてますので、乗り換えならekワゴンよりekスペースという車になりますが…

今回の車検で結構部品を替えたので、続投決定です(笑)



ここまでは前置きです( ´∀`)
長くなりそうなので二部作にします(笑)




あ、つうきちはアイドリングストップ向いてません(笑)
停止寸前でブレーキを緩めるクセ?があるんですが…

ブレーキで減速→停止前にエンジンストップ→停止寸前→ブレーキを緩める→エンジンスタート(笑)→停車。
一度アイドリングストップからエンジンスタートしてしまうと、もう一度動き出すまでアイドリングストップ機能は働きません!(°▽°)

これは…
皆カックンブレーキで止まってるのかな?(;´_ゝ`)


以上、アイドリングストップシステムキラー・つうきちでした(笑)

Posted at 2015/09/06 23:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

水温とか燃費とかとか(*^^*)

いやー、今日もアチかったですね(T_T)
熱中症なのか、風邪が長引いてるのか頭痛がするつうきちです(^o^;)


さて、今日は昼からフリーになったのでMへ行ってきました♪

Mには黒兎さん、Kさんが居て、楽しいひとときを過ごさせていただきました♪



Mへいった理由は、ラジコンのS30ボディを引き取りに行ったんですが…
無かったです(;_;)

まぁ、長年放置したつうきちが悪いですね(笑)


目的を失ったので、メカニックのゴーさん、N澤さんと喋ってたんですが、つうきち号、エアコンつけてアイドリングしてたら水温計のワーニングがピーピー鳴きやがるんです…


最初はシュラウドが無いから?とか、電ファンをVプロで回そうか?と相談してたんですが…


なんと!









ワーニングが90℃という設定!(笑)




低すぎるやろ!ということで、90℃は全く問題なしでした(笑)

普段乗らないので、ワーニングが鳴るとヒヤヒヤしてました(笑)




で、燃費の話をしてたんですが、つうきち号…
街乗りリッター3kmというどS仕様(笑)

このような車に乗って燃費が… ガソリン代が…とあまり言いたくないんですが、子持ちには維持が辛すぎます(;´_ゝ`)



そしたらゴーさんがタタタッとパソコンを叩いて、これで乗ってみ~、と。

帰り道は高速(バイパス)4:渋滞3:街乗り3ぐらいの比率だったんですが…




ナニコレ!?乗りやす!!

今までは2,000回転付近は使い物にならなくて、常に一段下のギアで走ってたんですが、トップギアでも1,500~1,600回転でも加速してくれる(*´ω`*)

そしてなぜか、ゼロ発進も楽になった(*´ω`*)

燃費も計ってませんが、減りが確実に遅くなってます♪

いやぁ、今日行って良かった(*´ω`*)

これで気兼ね無く乗れる♪


ゴーさん、ありがとうございました!(*´ω`*)










あ、黒兎さんのニューホイール…
つうきち号に合わせてみました(笑)









デカスギ!!!( ; ゜Д゜)
Posted at 2015/07/20 20:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

台風一過のち…ラジコン♪

こにちは(^^)

昨日今日と台風で偉いことなってましたが皆さんは大丈夫だったでしょうか。

つうきちは夜勤だったんですが、雨風が凄いので普段は原付で通勤するところekで出勤しようとしたんですが…

第二神明通行止めによりどの道も大渋滞!
いつもの倍以上通勤に時間掛かりました(^o^;)

今日の昼前まで通行止めでしたね(;_;)



さてさて、台風が去り天気もいい!
嫁さんは友人とランチに出掛けてつうきち一人!

こりゃー夜勤明けなんか関係無いでしょ!そうでしょ(*´ω`*)

ってことで、とるねこさんを道連れに行ってきましたよ~♪

ライトサーキット!!



今回は新プロポのシェイクダウン。

と同時に仕様変更の確認です♪


1.キレ角アップ

2.バネレートをソフトに

3.ハイスピードサーボ

4.キャスター角寝かす


を、試して来ました♪


結果は…










大成功!!(*´ω`*)

真っ直ぐ走る~(*´ω`*)

スピンしな~い(*´ω`*)

ドリフト維持しやすい~(*´ω`*)

ドリフト止めれる~(*´ω`*)



あと、プロポが良いですね!
スロットルコントロールしやすい(*´ω`*)


とりあえずこの状態で練習します♪




とるねこさんは…




悩んでました(笑)

キレ角あげましょうね(´ 3`)
Posted at 2015/07/18 18:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEWつうきち号 総括編 http://cvw.jp/b/424362/39428783/
何シテル?   03/09 10:57
アルファードとekワゴンを所有しています。 嫁さん念願のミニバンに乗り換えたものの、やはり性格上面白くない車なので密かに軽のチキチキマシーンを物色しており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 13:14:21
支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 16:21:15
走り納め?(°▽°) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 00:13:08

愛車一覧

トヨタ アルファード カピバラ (トヨタ アルファード)
つうきち初の新車! 何もかもが新鮮に見える浦島太郎状態です。 外観、動力は一切触らない ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
結婚したらついてきましたw うーん、660のノンターボで3AT… 全然走りましぇーん( ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
またまた相棒が増えましたw 恐ろしくお金と手間がかかるかわいいやつww 冬はボード、夏 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
キャロルから乗り換えです。 これも軽い車体のおかげでものすごい痛快な走りをしますw ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation