• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうきち@真珠號のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

ピットロードM走行会(o゚▽゚)o

ピットロードM走行会(o゚▽゚)oあ、気付けばもう12月3日なんですね。

最近急に寒くなったからもう冬なんかな~と思てましたがもう冬じゃないですか(´ー`)

つうきちです(´ー`)


さてさて、かなりひさしぶりに行ってきましたよ、セントラルサーキット。
サーキット自体は去年の10月以来、スカイラインで走るのは丸二年ぶり(゚Д゚;)

それではまずは朝から。
普段はアストロしか乗っていないので、車高の低さはもちろん頭に入ってません。
セントラル着くまでに三回は摺りました(>_< )
エンストはしませんでしたがw

セントラル到着後、なぜか受付の隣のピットに誘導されるww
着いたのは8時30分、参加者では遅い方なので、「あいつ、何者やねん」って視線が…感じなくもなかったですwww
まぁ、メカニックさんがデータロガー取ってくれるってだけだったんですけどw

で、ブリーフィング受けてぼちぼち準備してたらサモハン様が到着。
挨拶をし、「サモハン様の為にスカイライン持ってきました!w」って言ったら…
「乗ったろか!?w」とwww
1本目、同乗走行をお願い?しました(o゚▽゚)o

そして1本目。
完熟走行してからまずピットイン。
全車走行準備が整ってから再開。
サモハン様「台数多いから繋がるやろな~」と。
横に乗ってたんですが、一周目からゴイゴイタイヤに熱を入れていきます。この時点でつうきち半泣きw
最終コーナー回ってホームストレート。
有り得ない加速をしながらピットレーンをみると、まだ車が出てくるじゃないですか(゚Д゚;)
コースインしてくる車をインからぶっ差し、ゴイゴイ抜かしていきます。ここまで来るとつうきち目瞑ってますwww(嘘
三周ほどラインを教えて貰いながら走ってもらい、ピットイン。
すると、走改車楽のリポーター、あかじーも同乗走行したいということで、つうきち号の助手席に乗り込んで行っちゃいましたwww
つうきちは震える膝を誤魔化しながらラップタイムを確認すると…33秒www その時点で一番時計www
あかじーが同乗してる間にもタイム更新し、最終的に31秒までwww
帰ってきたサモハン様に伝えると
「ほんま!?五割ぐらいで走ったのにw」ですってwww
次元が違います(≧∀≦)
つうきちは2周ほど走って一本目は終了。

続いて2本目。
雨は時々パラついてますが、まだ路面はドライ。
まずは勘を取り戻す事を最優先でのんびり走ります。
教えて貰ったラインをトレースしながら、徐々にアクセルを開けていき、そして初体験!ハイブーストMAX1.4k!!!
最終コーナー立ち上がり、おりゃ~っとアクセル踏んだら…
二速、一瞬でホイールスピン(≧∀≦)
三速、体験したことのない暴力的な加速!!四速入れたらもう1コーナーw
チキンなつうきちは、いや、つうチキは
こんなパワー要らねーwww
っと、わずか一周でローブーストに切り替えましたwww
そして何事もなく2本目も終了。


さて、ここで前回走ったときからの変更点を。
まず、エンジンが変わりました。よって、パワーも変わりました。
311ps→703ps
足も変わりました。ピロアッパーアーム、スタビ、ハイパコ。
ブレーキもおっきいのに変えました。
運転席もフルバケに変えました。
ここまで替えるとさぞタイムアップしそうやな、と思いがちですが…
なんせ二年ぶりです。もうつうきちの知ってるつうきち号じゃないんですwww
ほんと、他人の車を運転してる感覚ですねwww


そして最後は模擬レースなんですが…
雨が…。゚(゚´Д`゚)゚。
ヘビーウェットではないものの、ほんとに嫌な予感がしたので、「リタイアします」って言ったら
「もったいな~(゚ロ゚)」って言われて…
結局参戦orz
グリッド並んで、スタート進行を待ってたら…
アレ!?急にレーススタート!!?慌ててスタートしましたがだいぶ出遅れました(>_<)
後で聞いたら電光シグナルが故障中で手旗だったとの事w
ブリーフィングで説明されてたらしいですwww
さて、レースはウェットということでほとんど踏めず、あちこちでコースアウト車も居たのでほんとにビビりながらなんとか完走。
サイドバイサイドとかしませんwどうぞ先行ってください状態でしたwww


どこも壊さず無事に帰って来れたので、やっぱりサーキットは面白いなと再確認しましたo(^-^)o

とゆうことで、二年ぶりのサーキット。
復帰戦やらリハビリを目的にしながら仕様が変わりすぎてなんのリハビリも出来ませんでしたwww
まぁ、ベストは更新しましたが、サモハン様の6秒落ちですorz
五割で31秒ってなんなんですかヽ(゚Д゚)ノ

まーまー、これからもボチボチやって行きます(≧∀≦)
以上長文失礼しました、つうきちでした。

では(^_^)ノ
Posted at 2012/12/03 02:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

スカイライン・オーナーズ・デイ!!

こんばんは。
まずは、今年もチューニングフェスタに参加された皆様、お疲れさまでした。

珍しく2日連投のつうきちです。


今回、SODというスカイライン好きの、スカイライン好きによる、スカイライン好きのためのイベントを提案、企画、運営してくださったゴン吉さん、並びに関係者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。本当に良い経験が出来ました。
来年も、というより次回?も是非参加したいと思います。



てなわけで、楽しんできましたSOD!o(^-^)o

楽しむ?
なんせ久しぶりにスカイラインを運転したわけで…
行きは、苦痛以外の何ものでも無かったのはここだけの話w
帰りは楽しんだんですが…


結局、みん友さんはMASATOさんとしかお喋り出来ませんでした(>_< )
あ~ららさんは、帰りがけに車に乗り込む所を唯一目撃し、そのまま帰って行かれたので、タイミングが合いませんでした(>_<)

しかも、寝不足が祟って車の中で寝てしまうというwww

そして、ケータイは電池が無かったので写真も撮ってないというw

まーまー、記録より記憶がモットーのつうきちなんで良しとしますか( ´艸`)

画像は皆さんのブログを拝見して楽しませて頂きます(≧∀≦)


では、ゴン吉さんも仰ってました、帰ってブログを投稿するまでがSOD!
無事、任務完了です(o゚▽゚)o

また次回お会いしましょう(^^)/
つうきちでしたm(_ _)m








なんだこの締め方www

あ、昨日(一昨日?)のブログで触れましたつうきち号の馬力…


ブースト1.3kで…

703.2PSの72.3kg/mでした(゚Д゚;)
MAXブーストは1.5kまで掛けれるんですが、ドラスリかSタイヤ履かないと危険すぎるらしいので今は1.3Kです(^-^;
4駆に箱替えした方が…w



というわけでチキン野郎の出来上がりなので、改名しますw
つうきちならぬ、つうチキwww


というわけで、つうチキでしたm(_ _)m
…www
Posted at 2012/11/19 01:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

明日はいよいよ…

はい、お久しぶりです(´ー`)

つうきちです。


明日はいよいよ、SODですね(≧∀≦)
申し込みしてから開催がかなり待ち遠しかったですね♪

明日の為にショップの方にはかなり無理をお願いしましたが、なんとか完成( ´艸`)
セッティングも取って貰ったみたいで…
出たパワーはなんと……!!










現地で発表します( ´艸`)
パワーグラフをダッシュボードに掲示しておきます♪


明日はSODに参加される皆さん、どうぞよろしくお願いしますo(^-^)o





というか、受理証届きませんでした(´・ω・`)
Posted at 2012/11/17 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

スカイライン…

売ろうかなぁ…(´・ω・`)
悩む…(´・ω・`)
Posted at 2012/09/06 22:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

またまた(^^;)

またまた(^^;)みなさん、またまたお久しぶりです(^^;)
一応つうきちは生きておりますw

今回ブログを書くにあたって、特にこれといったネタはないんですが…www


そういえば、アストロに乗り始めて1ヶ月がたちました。
通勤で毎日乗っているので、とりあえず中間報告的なwww

つうきちの乗っているアストロは、99yのティアラロイヤルスターというハイルーフコンバージョンのAWDです。
エンジンはV6.OHVの4.3lで、車重は2.3tもありますw

ここで皆さん驚かれるのが、燃費。
なんと、通勤だけで8.5km/lほど走っちゃいますwww
かなりエコでしょ!?w
ちなみに高速だと平気で10km/l以上走っちゃいますw

内装はコンバージョンならではの豪華さで、同乗者はみんな喜んでくれます。

車格も、幅と高さはあるものの、全長はアルファードと同じかちょっと短いぐらいで、駐車場もそんなに困らないです。

とまぁ、こんな感じでアストロライフ満喫してますw



あ、故障は今のところないですねw
ハイマウントストップランプが浸水により切れたぐらいですw
ダイオード交換でなおりましたが…w



なんだこのブログwww


ちなみにつうきち号(スカイラインw)、後は検査受けるだけの所まできてます。
復活までもうすぐですo(^-^)o

ではではこの辺で
Posted at 2012/06/01 08:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEWつうきち号 総括編 http://cvw.jp/b/424362/39428783/
何シテル?   03/09 10:57
アルファードとekワゴンを所有しています。 嫁さん念願のミニバンに乗り換えたものの、やはり性格上面白くない車なので密かに軽のチキチキマシーンを物色しており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 13:14:21
支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 16:21:15
走り納め?(°▽°) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 00:13:08

愛車一覧

トヨタ アルファード カピバラ (トヨタ アルファード)
つうきち初の新車! 何もかもが新鮮に見える浦島太郎状態です。 外観、動力は一切触らない ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
結婚したらついてきましたw うーん、660のノンターボで3AT… 全然走りましぇーん( ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
またまた相棒が増えましたw 恐ろしくお金と手間がかかるかわいいやつww 冬はボード、夏 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
キャロルから乗り換えです。 これも軽い車体のおかげでものすごい痛快な走りをしますw ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation