• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃっちのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

ゾロ目記念に♪

ゾロ目記念に♪久々のブログアップです(^^;)

通勤車のR2の方ですが距離が漸く6のゾロ目になりました(^o^)

去年の4月に中古で購入して途中5のゾロ目を撮り忘れ…(^^;)
やっとこ66666kmになりました。
ってことで記念撮影をば(^^)

さて次は7のゾロ目ですが次回も忘れずに撮ろうと思います!


そうそう、モニター企画のブレーキフルード、先週ですが届きました!
そろそろそちらの計画も遂行しないとなぁ~(^^;)
パッドはいつでも換えられるからとりあえずブレーキラインだけ逝っとくかな♪

Posted at 2009/07/09 23:06:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

祝”当選しちゃいました!!

祝”当選しちゃいました!!先程何気にディクセルのブレーキフルード当選者発表を見ていたら
なんと自分の名前が!!
当選しちゃいました(^o^)

今までみんカラのプレゼントに応募したことが無かったのですが
今回、初応募にして初当選です♪

ようやく吉報が舞い込んできてホントにうれしいです!
更にいいことが続くといいなぁ~(^_^)


さて、フルードが当たったと言うことはパッドも逝くしかないかな!?
もっと言うとステンメッシュホースも欲しいかも~(^o^;)

やるとすると来月か!?
…近々入れよう!!(^^)



この記事は、【当選者発表】「ディクセル 『328Racing』」モニター企画! について書いています。
Posted at 2009/06/22 22:05:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

久々にビーナスへ♪

今日は、久々に早く?起きれたのでビーナスへ行ってきました(^o^)

まぁ~早く起きれたと言っても家を出たのが7時チョイ前ですが…。
登っていくと途中、見たことのある黄色いMR-S(多分カンペさん!?)が下山してきました。
ビーナスは雨は降ってないものの途中、霧でしたが無事霧Pへ到着!
7時半過ぎでしたが誰も居ませんでした(^^;)

しばらく居ると、箱スカとS30がいい音をさせて入って来ました。
やはり知り合いのお二方でした(^^)
特に箱スカ乗りは友達です♪
3人で話をしながらそばを食べました。

その後エンジンの仕様等を変えたとのことで箱スカを助手席ですが試乗しました!
以前乗った時とは格段にレスポンスが良くなってパワーもトルクも上がってすごい速くなっていました!
霧Pへ帰ってくるとS30も乗せてくれると言うのでお言葉に甘えてもう1往復してきました♪
S30は初めて乗ったのですがこれまた箱スカとはトルクバンドが違ってこちらは下の回転からトルクがある感じでした。こちらもレスポンスはすごかったです!

再び霧Pにて話をしてその後解散、S30の方と別れて2台で和田方面まで一緒に走りました後ろを走っていて思ったこと。『やっぱ旧車はいいなぁ~!!』(^o^)




その後、なぜか霧Pまで1往復してから帰りました(^o^;)




>ペンギン☆さん
 アザレアラインを下っていく途中ですれ違わなかったですか!?

Posted at 2009/06/14 23:50:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
   インプレッサ、2008年、CBA-GRB

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
   新車で購入したままなので純正フルードです。 

■サーキット経験はありますか?
   もうかれこれ7年位前にDC2のTYPE-Rで。。

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
   耐湿性に優れていること、ブレーキを酷使してもペダルタッチの変化が少ないこと、耐久性

■ディクセルのイメージを教えてください。
   昔からのブレーキメーカーで信頼性がある。

■フリーコメント
   もうすぐ発売予定の新型パッド導入を検討中ですのでこの機会に是非お願いします。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/14 00:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
    30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
    インプレッサ、2008年、CBA-GRB

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
    WEB、雑誌、店舗

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
    カー用品店、ヤフオク

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
    ウィンカーバルブ、バックランプバルブ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
    小物なら1000円位、高い物で7000円位

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
    明るさ、色み

■ PIAAに期待する事は?
    こんなご時勢ですがレース業界、車業界を盛り上げていって欲しいです。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
    超TERAシリーズは、みんカラ内でも取り付けた人には高評価を得ているので是非着けてみたいです。あと地方のカー用品店には置いてないので(^^;)是非この機会に!!

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/14 00:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月18日 07:24 - 10:23、
223.31 Km 2 時間 58 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント610pt.を獲得」
何シテル?   01/18 10:23
スバル車2台持ちになってかれこれ7年目突入! 弄りではなく維持へ変換です。 新型も出ますがまだまだ現役続投か!?w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 12:50:36
後期標準のUVカットガラス移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 22:49:32
スバル R2 2号機S君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 16:21:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少しずつ手を入れていってようやくこんな感じにw それでもまだまだノーマルです! 基本、パ ...
スバル R2 スバル R2
現在通勤用に使っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation