• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

オマケ的カウンタック

オマケ的カウンタック 今回は「ランボルギーニ・カウンタック」です。

全長約5.2センチメートルのプラスチック製で、車体裏面に「14 ランボルギーニカウンタック」と浮彫でモールドされているからカウンタックに間違いありません(笑)

「14」というのは、おそらく、この玩具がシリーズか何かで、その通し番号なのでしょうね。

小サイズながら、窓がクリアパーツで再現されています。

なお、大変申し訳ないのですが、今回のアイテムの出自は、今のところ、分かっておりません。

ただ、オマケあるいは駄菓子屋玩具系のカウンタックにおいてオレンジの車体というのは、意外に出現数が少ないと経験則的に感じているところでございます。

※だから希少!とか言いたいワケではありませんので、その辺は、くれぐれも誤解なきようお願いしますね!



過去当ブログに登場した、グリコや森永、ナガサキヤなどのお菓子のオマケのカウンタックには、窓パーツがないのは、安全性の問題等ではないかと勝手に考えておりますので、窓パーツがついている今回のカウンタックは、お菓子のオマケではないのだろうな、と、これまた勝手に考えております(笑)



このアイテム、個人的には裏返した時、細いタイヤのショボさ加減が何とも言えない良い味を出していると思っております。

ブログ一覧 | おまけ類 | 趣味
Posted at 2014/02/06 15:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

フィアットやりました。
KP47さん

連休2日目
バーバンさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 19:42
細すぎるタイヤに目を瞑れば
なかなかの出来ですね
タッチアップすれば凶症1/100といい勝負に・・・・

何でもありません・・・・
コメントへの返答
2014年2月20日 10:20
スーパーカーブーム当時、多種多様のカウンタックが発売され、今日の目から見ても鑑賞に堪え得る奇跡のアイテムがありますよね(笑)

たしかにこのカウンタックは、コンビニのオマケで復刻しても違和感がないかもしれません。
2014年2月12日 17:33
おお、、まさしくカウンタックでつねー

こんなにシッカリと書いてあれば、まず間違いないとw

しっかし、このユルユル感、、最強であります。
コメントへの返答
2014年2月20日 10:23
小学生時代にスーパーカーブームを経験した者にとって、グリコのオマケサイズの自動車玩具を見ますと、鼻の奥がツ~ンとなる感じです(笑)

それにしてもこのユルユル・カウンタックは、製品として頑張っていますね!


プロフィール

「0810 まさかの「指間炎」?🐶 🌅💩🥛🥛◎🍱❌ http://cvw.jp/b/424446/48589275/
何シテル?   08/12 05:25
数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation