• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙奈@Fit-RRのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

【時系列で】萌ミ参戦レポ【まとめてみた】

【時系列で】萌ミ参戦レポ【まとめてみた】









9日午後11時自宅を出発。バイト先で買出し。
10日午前1時とーふ君と合流。カルガモ開始。
10日午前6時30分パスカル清美に到着。エンブレで3人へモーニングコール。
10日午前7時10分頃洗車完了。朝ごはんの激辛マニアを食べ、うとうとして寝るw
10日午前10時明宝温泉へ移動開始
10日午前11時20分明宝温泉内レストランにてご飯「から揚げ定食(大盛り)」「味噌カツ」を平らげ、撃沈
10日午後4時むくり。外を見ると、西の砲撃機を発見。ご挨拶開始
10日午後5時30分会場へ向け出発T字路を左折してすぐに渋滞
10日午後6時30分アピール開始
10日午後7時頃肉祭り開始。
11日午前3時30分撃沈。途中で雨に気づくも、サンダル、トロフィのことを完全に忘れ寝続ける
11日午前7時30分起床。「あ、サンダル・・・」
11日午前11時20分頃「new style compact」の取材をひっさーさんと受ける。
11日午後1時20分撃沈
11日午後3時15分ひっさーさんに萌ミ終了wのお知らせを聞く
11日午後3時40分明宝温泉へ出発。会場を後にする
11日午後4時北関グループと合流。入浴。
11日午後5時レストランにて「味噌カツ定食」「鶏ちゃん定食(大盛)」を注文
11日午後5時30分「味噌カツ」着。イタダキマス!
11日午後6時10分「鶏ちゃん」着。ジュウジュウ。ごっくん。
11日午後7時雨が弱くなったので明宝温泉を出発。せせらぎ街道を進む。

ココまではすべてが順調だった。
せせらぎ街道を抜け、高山国府バイパスへ右折するところがそのまま直進。迷子スキル発動の瞬間である。
道路標示版は「富山73km」
アタシの目には「高山73km」
松本の字が消えて不安だったが、ついに飛騨古川でようやく気づく。
「とやまぁ!?」
デイリーでUターン。もと来た道をそのまま戻り、なんとか下切町交差点を右折し、松本まで1本の道を進む。

11日午後8時20分安房峠道路平湯料金所にてトイレ休憩。
稲核ダムを過ぎたあたりで、fitちゃんがおなかすいたとのこと。
最初に目に付いたコスモで給油
給油後、物音に気づく。
バチッ
ベリッ
後方右上・・・はがれる音。疑ったものはひとつ。リアドアのバイザー。
手を伸ばすと・・・上に向いてる!!!
左でハンドルをつかみつつ、ひっぺがして回収。

11日午後9時50分松本ICから長野自動車道へ。何を血迷ったか「東京・名古屋方面」へw
塩尻北ICで長野方面へ戻る

そして筑北PAを過ぎて・・・後方左上からバチン!バコバコ!!
顔が青ざめる。次のICで緊急停止、バイザー回収。
料金所のおぢちゃんに訳を話して料金所を脱出させてもらう。いいおっちゃんだった。。。
11日午後10時35分上信越自動車道突入
11日午後11時45分横川SAで休憩&チルメーラ発見。「ソースカツ丼」「肉そば」を食べる
12日午前0時20分横川SA出発。松井田妙義ICへ。R18を下る
その後は、高崎警察署前を通って高駒線を使ってR50へ。
12日午前2時15分自宅到着。ぬれているものや冷蔵庫直行なもののみ下ろす。
12日午前3時撃沈。
12日午後3時むくり。


長文失礼。
こんな感じで今年の萌ミは終了しましたとさ。
いまだにアワードが気になって仕方がないのですが・・・
ハヤクハッピョウシナイカナ・・・・・
Posted at 2010/07/13 15:30:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月12日 イイね!

萌ミ2010!おつかれさまでした!

萌ミ2010!おつかれさまでした!すさまじい嵐でしたが、参加された皆様、おつかれさまでした。

・・・おなかへった。

往復でマフラー接地回数5回

ぬえあ㌔を記録して満足。

高速でドアバイザー両方すっ飛びかけるwwwwwww


などイベント盛りだくさんでした。

松本から東京方面向かうとかわけのわからんことしたw




桐生付近で7万キロを記録。

給料はいり次第オイル交換突撃です。


少量ですが、萌ミの写真をフォトギャラにうpしましたので、ご覧になってください。
Posted at 2010/07/12 18:03:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月12日 イイね!

ただいま。

とりあえず無事に帰宅。

バイザーが飛びそうになったので急遽引っぺがしました。

さて・・・寝るか。
Posted at 2010/07/12 02:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月21日 イイね!

北痛定例あつかれさまでした!

あつすぎてgdgdですいませんでした・・・


またよろしくお願いします。





※写真のほうはナンバーのみを隠してフォトギャラにあげておきます。
顔出しNGもしくは写真掲載NGの方はお知らせください。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/06/21 15:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月15日 イイね!

徘徊してたら・・・

ascii.jpにてハクさんを発見。

20日はしっかり目に焼き付けるお!!
Posted at 2010/06/15 04:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「まだまだ元気!」
何シテル?   07/17 16:22
Fit(GD1中期)に乗っています。 痛車だって、ベースが重要なんだよ!がコンセプトです。 J's RACINGのフェンダーに加工を加え、インパクトを重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1 Art 空間 
カテゴリ:イラスト
2009/07/14 01:24:09
 
BRAiTH 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2009/04/07 05:14:49
 
JURAN 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2009/04/07 05:04:51
 

愛車一覧

ホンダ フィット Fit SANA-RR (ホンダ フィット)
19の時に僕のところにやってきました。 Honda Cars 高崎のデモカーだったようで ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA BW's50 台湾ヤマハ製作のバイクを逆輸入。 でかくて重くて、タイヤが ...
ホンダ フィット(RS) ぼろミカン🍊 (ホンダ フィット(RS))
住宅ローン審査中にカズくんが部品いる人〜って募ってて「車体!」って言ったら買う流れになっ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車っす。 純正?フルエアロに純正のでっかいウィング。 メッキミラーにメッキホイー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation