• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!
8月19日でみんカラを始めて13年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> よくよく見たら、バイクの日に始めてるんですね笑 だから、最近バイクの話題が多いのかな? この一年で、MT-07を購入。 その後、MT-25を売却。 SRXは、相変わらずテスト走行ばかり。 肝 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 21:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

ノート二世代二台持ち

本日8月7日、E12ノートが納車になり、これでE11とE12の二台持ちになりました(二台共家族名義ですが…) 同じ車種を二台持ちになるのは、プリメーラ以来ですね。 プリメーラには思い入れがあり、自己所有でしたが、今回は、妻名義のE11・娘名義のE12になりました。 私名義は、レヴォーグ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 22:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください 回答:スバル レヴォーグ BS ポテンザ RE71R 225/45R18 Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか? 回答:希望します。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月04日 イイね!

レヴォーグのリアフォグとバックランプ

はいはい、またまたディーラーからシンメトリカルテールのクレームが来ましたよ🥵 リアフォグのみの点灯は、両側点灯OK! バックランプのみの点灯は、両側点灯OK! しかし、リアフォグ点灯させたまま、リバースに入れると、左側白、右側赤で点灯するのがグレーゾーンだと⁉ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 13:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2021年05月05日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

昭和48年式 日産サニー B210GX この頃は、まだ細い155SR13サイズのタイヤを履いていた その後、175/70-14でアルミホイルを履いた 左にマイクが見える アマチュア無線機を積んでいた (もちろん合法) 車検代だけで貰った車。 エンジンは、A12 OHV ツ ...
続きを読む
2021年05月01日 イイね!

車検前無料点検で…

4/30にレヴォーグの車検前点検を受けてきました。 対して問題はなかったのですが、 「シャイニングスピード」の「シンメトリカルテールランプ」の右側が、リアフォグにしても「白色」で点灯してしまう事態が発生!(車検に通りません!) (左側は正常) ウチに帰ってから、早速対応しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 22:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2021年04月20日 イイね!

私がSRXの初期型買わずに最後期を買った訳

私がSRXを再購入する時、バイク屋さんには、初期型の1JKと最後期型の3SXがありました。 85年式の初期型と、93年式の最後期型とを比べた時、自分的には乗っていた初期型も欲しかったのですが、F18インチ、R18インチのタイヤの選択肢がないと言う事、最後期型は、現行の250クラスのタイヤサイズ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 11:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年03月31日 イイね!

絶好調で

昨日、SRXが元気に帰宅しました😄 気にしていた燃費は、約17km/L🥺 まぁ、キャブ外しているので、捨ててしまったガソリンがある筈なので、また燃費計測のテスト走行しなければいけないですね🤣
続きを読む
Posted at 2021/03/31 12:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年03月29日 イイね!

やっと

SRXのキャブの修理が終わりました。 金額も安く済んで助かりました。 まだ、対面していませんが、絶好調になっていれば良いなぁと思っています。 また、SRXのテスト走行の日々が始まり、MT-07を乗るチャンスが少なくなるのかなぁとも思ってみたり…😅
続きを読む
Posted at 2021/03/29 13:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年03月27日 イイね!

現在のSRX

これ見てください! SRXのプライマリーキャブのニードルです。 見事に折れちゃってます。 それは、3月4日バイパス走行中に起きました。 急にガス欠のような症状になったので、燃料コックをPRIやRESにしました。 が、症状が直りません。 高架から下道に降りた ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 22:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@YAMA@VM4 さん 私も一度も参加した事ないです。 だからか知らんけど、レヴォーグ界隈から置いて行かれる気がする…。」
何シテル?   08/31 17:40
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation