• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

2021

あけましておめでとうございます㊗️

昨年は、コロナ禍で何もできないような一年でしたが、今年は良い一年にしたいですね。

昨年の反省を生かし、今年はおかしいと思ったら、車両点検を先に行うようにします。

今年の初仕事は、SRXのトラブルシューティングから始めたいと思います。

今年は良い年になりますように…。



Posted at 2021/01/01 10:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020もお世話になりました


あと、2時間程で新年ですね。


今年は、いつもの年より短く感じました。

1番大きかったのは、やはり武漢肺炎の影響でしょうね。

行きたい所にも行けず、我慢の日々でした。

我慢せず飛び出したSRXのテスト走行で、転倒するという愚行まで飛び出し、やはり我慢しなきゃかなって思いました。

その後、MT07を増車したと思ったら、バイク屋さんからMT25を売って欲しいと言われ、結局、車両入替というカタチになりました。


今年は、レヴォーグ弄りがなかなか疎かになっていましたが、10月頃からボチボチと弄っておりました。


バイクももっと乗りたかったんですが、武漢肺炎での外出自粛や、家庭の事情、やっと乗れたと思ったら、転倒して後遺症が今でも残っています。


バイク弄りが主な年になったような感じの一年でしたが、まだまだレヴォーグも弄りたいと思います。


あんまり何かやったって年ではなかったような一年でしたが、来年は色々やりたいなぁと思います。


そんな年ではありましたが、今年もお世話になりました。


来年は、武漢肺炎が収束に向かい、皆様も良い年になりますように祈念しています。

2021年も、よろしくお願い致します🙇‍♀️

Posted at 2020/12/31 21:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

パソコンの件

私のパソコンの故障の件、予想通りHDDが逝ってました。

修理金額は、予定金額より安かったので、助かりました。


で、私が使用していた、Windows7のパソコン!

やはり、HDDが逝っていると思ったので、中古HDDと交換し、再セットアップを行いましたが、うまく作動してくれません。

エラーコードが出ているので、それを検索。

対処法がありました。

しかし、その対策法では、やはりうまく作動しません。


妻のパソコンが、エイサーの古いノートパソコン(ドコモで貰った物)なので、処理スピードがデタラメに遅い!

2つの作業を行ったら、固まっちゃうみたいなパソコン。


なので、サポート終了間近ではありますが、私のお古を使えるようにしたかったんですけどね〜。


今は、作業中断中ですが、またボチボチ再開したいと思っています💦

Posted at 2019/10/12 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

どうやって捻出するか?


現在、SRX600が入院中なんですが、とりあえずSRXの入院費はキープしてありますが。


パソコンがクラッシュして、メーカー送りになり、この修理費用をどうやって捻出するか、考えています。

まぁ、新品買うより安く仕上げてもらうという事で。


そして、夏タイヤ!

ボチボチ寿命が近づいてきました。

溝の深さはまだあるのですが、ヒビが入り、グリップ力の低下…。


19-20シーズンは良いにしても、スタッドレスもボチボチかな?


消費税増税の前に、パソコンはなんとかなるとしても、タイヤ2セットは、正直キツイ!


貧乏に益々拍車がかかりそうです😭

Posted at 2019/09/20 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

妖怪とおせんぼジジイ

先日の名古屋からの帰りの東名高速。


いましたいました、「妖怪とおせんぼジジイ」!


走行車線空いても、追い越し車線を延々と走り続けるジジイ(ジジイかどうかは不明だが)


特に、日が暮れると発生する率が高いと思う。


この状態で、車間を詰めて「どけ!」ってやると、「煽り運転された~!」とか言われる可能性もあるので、しばらく我慢していましたが・・・。


km単位で、走行車線が空いても入らない(私は既に走行車線)。


ハイ、追い抜きましたよ!


決して「追い越し」ではない!←ここ重要(テストに出ま~す)


追い抜いて、彼らの前に出ましたが、なんか釈然としない。


本来なら、彼らが走行車線に進路変更して、私が追い越し走行車線に進路変更するっていうのがホントだと思うのだが・・・。


昔なら、後ろに付いて右ウインカーやらパッシングやらで、どかしてましたが、今はすぐ「煽り運転」って言われてしまう。


煽られる側に、問題がある事も忘れないで欲しい!


特に、高速道路ではマナー(じゃなくてルール)を守って運転して欲しい!


延々と追い越し車線を走るのは、違反です!


切符切られる前に、道交法学んでくださいね~。


彼らが、渋滞の元になる事もあるのですから。


ま、みんカラやってる人は、こんなルール当たり前ですよね~(笑)





長文すいませんでした。


読んでくれてありがとう♪

Posted at 2019/04/25 02:17:48 | コメント(4) | 日記 | クルマ

プロフィール

「装着画像撮らなきゃ!
いつも写真撮らないで終わるから、パーツレビューも整備手帳も書けずに終わるのよ!」
何シテル?   06/26 17:53
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 チェーンたわみ調整用ウェイト&スケール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:37:53
三ツ星ベルト リブスターベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:42:19
車幅灯ディライト(ディーラー設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 03:21:23

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation