• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

【シュアラスター ループエンジンコーティングプレミアム モニターレポート】





昨日と比べ、気温差がありますので、体感誤差があるかもしれませんが・・・。


昨日 24℃

今朝 17℃

(いずれもMFD表示)


比較条件:今迄の某オイル添加剤との比較。
オイルのみでは、比較にならない程です。




・始動性:良好(変わらない)


・アイドリング:今迄 やや、失火感があった

今朝 非常に安定!


・振動:減った気がします。


・エンジン音:減った気がします。


・加速性:同じ加速Gでは、スロットル開度が減った?(MFD表示確認)


・等速巡航:スロットル開度が明らかに減った!(MFD表示確認)


・エンジンブレーキ:効きません!(笑)
明らかにフリクションが減っています!


・燃費:朝一のエンジンが冷えた状態からスタートして10数キロ走りましたが、街乗り燃費で8.4キロ(MFD表示)なら良いんじゃないですか?
チョット、遠出したくなりました(笑)


追記

チョット島田往復しました。(往復約100km)

往路 14.7km/L

復路 15.5km/L

高速不使用

一般路のみ(バイパス使用)

やっぱ、燃費が良くなっている感じですね!




・速攻性:添加後、すぐ効きます。
今迄の某オイル添加剤は、遅効性なので添加後の変化が良くわかりませんでした。


・持続性:こればかりは、まだ全然わからないですね。
でも、期待してます!




チョット乗っただけの簡単な感想ですが、今迄の某オイル添加剤より、遥かに良い感じです。

特に、フリクションが減った感じが素晴らしいと思います。(実際に減っていると思います)




今迄、色々なオイル添加剤(安物から高価なモノまで)を試してきましたが、このシュアラスターのオイル添加剤は、私の使った中でも、トップ3になると思います。




簡単ではございますが、インプレを終了させて頂きます。



お読みくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2017/11/02 12:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2017年10月19日 イイね!

【当選連絡】シュアラスターLOOPモニター当選のお知らせ



あらあら、当選しちゃいましたよ。



当選するとは、思っていなかったんだよね~。



モニターって、責任重大だなぁ(笑)



レヴォーグの今のオイル、添加剤入っているから、オイル交換しなきゃ(;^_^A アセアセ・・・



スバルカードの年一特典のオイル交換無料ってを、使ってみましょうかねぇ・・・。



オイルの銘柄変えると、オイルの性能か添加剤の性能か、わからなくなっっちゃうもんね!



とりあえず、メール送信したし、オイル交換して商品到着を待つとしましょうかね。


チャンチャン
Posted at 2017/10/20 00:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年08月09日 イイね!

スバルゾロ目ありがとうございます♪

スバルゾロ目ありがとうございます♪本日、愛車イイね!が、555を達成しました!






イイね!くださった皆様、ありがとうございます♪

更新少なめですが、これからもよろしくお願い致します(^_^)


Posted at 2017/08/09 21:41:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2017年06月01日 イイね!

車検終了しました!


無事に、車検終了しました!


結論から言うと・・・


「車検前点検の時と、話が違うじゃん!」



バックランプの2灯OK!


リアフォグの2灯OK!




なんやねん、話全然違うじゃん!


シャイニングスピードの「シンメトリカルテールキット」を付けてる方、車検OKですよ〜(^ ^)

でも、念のために、片側(左)のリアフォグを切っておいた方が良いと思います。





そして、みなさんお悩みの、コラゾンテール、EマークがあればOK!



なので、心配しなくても良いですよ〜(笑)




ただし、静岡スバルの場合、リアのリフレクターを光らせたらNG!

スモール連動もNG!

ストップランプ連動もNG!


ようは、あのリフレクターは、光らせたらNGだそうです(T_T)



私は、車検が終わったら、付けようかと思っていましたが、車検NGなので取付けません!






私のクルマ弄りの基本は、「そのままで、車検が通る事」です!






以上、無事に車検が終わったyotchn.でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2017/06/01 18:30:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2017年06月01日 イイね!

本日は・・・



レヴォーグの初車検です!


9時半からです。


なんか、いつもの車検より「ドキドキ」します。




コレNG!





じゃ、コレは・・・?





とりあえず、「純正点灯状態」で、受検しますが、先日、リアフォグの件は聞いたのですが、バックランプに関しては、聞きませんでしたので、今日は、しっかり聞いて来ようと思っています!




ちなみに、代車は「トレジア」だそうです。


私が、レヴォーグを預けると、いつも「トレジア」です。


たまには、他の水平対向乗りたいのですが(´・ω・`)




あっ、とりあえず、1日車検です(笑)

Posted at 2017/06/01 08:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「装着画像撮らなきゃ!
いつも写真撮らないで終わるから、パーツレビューも整備手帳も書けずに終わるのよ!」
何シテル?   06/26 17:53
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation