• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

車検日決定!



6月1日の午前から、静岡スバル浜松和田店にレヴォーグを預けることになりました。



さて、無事に車検通過するでしょうか?



リアフォグの両側点灯が、なぜダメか?

当日、詳しく聞こうと思っています。(車検前点検時の検査員の方が居ませんでした)



ちなみに、車検時はノーマル点灯状態に戻しますが(既にノーマル点灯状態ですが)



リアフォグの両側点灯がダメなら、バックランプの両側点灯はどうなんでしょうか?

リアフォグ両側点灯は、違反になると聞いたので、車検が終わっても、右側のみの点灯にします。



バックランプの両側点灯は、まだわからないので、当日聞いて、OKなら両側点灯にします。

ダメなら、シャイニングスピードのシンメトリカルテールキットをノーマルに戻し、売却しようと思っています。




運転席のブレーキモニターは、規定がないので、OKだそうです。




コラゾンテールの事も聞いてみましたが、やはりNGだそうです(´・ω・`)





やはり、車検前には、あまり弄らない方がよさそうですね〜(´・ω・`)















おしまい




Posted at 2017/05/23 17:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2017年03月19日 イイね!

ありがとうございます!

本日、愛車レヴォーグのイイね!が、やっと500を達成しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

たくさんのイイね!くださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m





只今、同窓会の三次会のカラオケやってます。

同い年でも、元気なヤツがたくさんいます(⌒-⌒; )

もう、帰りたい・・・


Posted at 2017/03/19 01:59:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2016年12月30日 イイね!

今年の総括


1月


コペン売却。





プリメーラワゴン無償譲渡。(その後、問題発覚)





コペン売却益で、レヴォーグ弄りが加速。


・コーティング(ダイヤモンドキーパー)

・タイヤ・ホイル交換

・ショック交換(エナペタル)

・マフラー交換(HKS)

etc.




4月

レヴォーグのオフ会、初参加!










6月。

原付二種購入。



高校野球県大会を見に行くのに、大活躍。




ノートの車検。





8月。

原付二種では、自動車専用道路を走れないとかで、長距離に不安が・・・。

で、軽二輪に乗り換え。








11月


全国プリメーラミーティング2016 参加。










12月。

ノートとレヴォーグの、6カ月点検。

両車共、メンテナンスパック・点検パックに入っているので、点検代とオイル代は無料。



レヴォーグのダイヤモンドキーパーの1回目のメンテナンス。

使用状況から、Bメンテを行なった。







去年まで、自分名義のクルマが3台あったが、今年に入って、2台を手放し、自分名義のクルマが1台になってしまった。



その後、バイク購入に伴い、自分名義の車両は、2台になった。




こう振り返ると、入れ替わりの激しい1年だったなぁと思います。






皆様、今年はとてもお世話になりました。


来年も、よろしくお願い致しますm(_ _)m






Posted at 2016/12/30 02:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2016年11月13日 イイね!

いつの間にか

レヴォーグの愛車紹介のイイねが、400を越えていました(^^)v

イイねくださった皆様、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m




















お友達申請も、お気軽にどうぞ(^O^)

Posted at 2016/11/13 01:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2016年09月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


*足回り

スタッドレスタイヤ・ホイルセット

夏タイヤ・ホイルセット

STIスプリング+エナペタルショック


*内装

スバル純正 ドライブレコーダー

レーダー探知機

ワイドミラー

スマホホルダー

運転席・助手席 レカロシート

リアドライブレコーダー

ルームランプLED化

ラゲッジルームマット

など


*エンジンルーム

アーシング+シルキーユニット

インテークマジック

スポーツエアフィルター

インタークーラーガード

HADOOシリーズ色々


*排気系

HKSマフラー(リアピースのみ)

アウターマジック

マフラーアース


*視界

ハイビームLED化

フォグランプLED化

バックランプLED化


*補強系

STIフレキシブルタワーバー

STIフレキシブルロドースティフナー



■この1年でこんな整備をしました!

6ヶ月点検

12か月点検

アライメント調整



■愛車のイイね!数(2016年09月09日時点)
362イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ブレーキ系(パッド購入済)

ボディ補強


■愛車に一言

一年で、こんなに弄っちゃったんで、ボロに
なるまでよろしくお願いしま〜す!


>>愛車プロフィールはこちら







A型なので、2年以上乗ってると思われているかもしれませんが、実は、今月で納車一年です。

これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m



Posted at 2016/09/09 10:45:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「装着画像撮らなきゃ!
いつも写真撮らないで終わるから、パーツレビューも整備手帳も書けずに終わるのよ!」
何シテル?   06/26 17:53
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation