• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

愛車と別れて1年になります!

愛車と別れて1年になります!













1月15日で、愛車と別れて1年になります。


■この1年でこんなパーツとお別れしました!

ショック     エナペタル特注品

          純正ショック+ダウンサス

          純正ショック+オーテック純正サス(フロントのみ・FF用)


タイヤ・ホイル BSポテンザRE71R205/50-16  ワークエモーションCR7J16+44

          BSブリザックREVOGZ195/60-15 ワークRSZ-R7J15+45(なんちゃってニスモ仕様)

          純正ホイル+ポテンザ195/55-15


内装       ケンウッドU363(CDアンプ) 

          パナソニックCN-DV155FD(ナビ)

          ケンウッドフロントコアキシャル2WAYスピーカー

          ULTRAシフトインジケーター

          コムテック GL875(レー探)

          セルスターCSD-260(ドラレコ)

          PIVOT GEKKO水温計

          MOMOステ 日産純正オプション

          LEDルームランプ


その他      色々etc.



■元愛車のイイね!数 (2017年01月14日時点)
122イイね!


■元愛車に一言

16年という、長い付き合いだったけど、まだ、お前に未練があるよ・・・。

今のオーナーに、大事にしてもらっているかい?

元気でな!



>>元愛車プロフィールはこちら








Posted at 2017/01/15 02:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2017年01月14日 イイね!

滅多に雪の降らない所で、雪が降っている皆様へ


ワイパーを立てておいてください!


特に、ガラスに積もっている方、リフィールが凍ってガラスに張り付いてワイパーが動かなくなる可能性が高いです!


大雪の所では、フロントガラスの雪をワイパーで掃おうとしても、雪の重みでワイパーブレードやアームが、曲がってしまう事もありますよ!


私も、立てに行ったら、既に凍っていました。





今夜から朝にかけて、気温が下がります。






朝一からクルマを使う方、特に気を付けて!!
Posted at 2017/01/14 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「装着画像撮らなきゃ!
いつも写真撮らないで終わるから、パーツレビューも整備手帳も書けずに終わるのよ!」
何シテル?   06/26 17:53
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 チェーンたわみ調整用ウェイト&スケール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:37:53
三ツ星ベルト リブスターベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:42:19
車幅灯ディライト(ディーラー設定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 03:21:23

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation