• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/26 17:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月24日 イイね!

等爆と不等爆?


クルマのエンジンは、私の知る限り「等間隔爆発」ですよね。



しかし、バイクのエンジンは、「等間隔爆発」「不等間隔爆発」がありますよね。


例えば、2気筒エンジンの場合、クルマなら「360°クランク」で、「等間隔爆発」ですよね?


しかし、二輪の場合のクランクは、もちろん「等間隔爆発」の「360°クランク」もありますが、多くの二輪は「不等間隔爆発」になる「180°クランク」「270°クランク」などを出しています。





3気筒の場合には、クルマも二輪も「120°クランク」で「等間隔爆発」にしてますよね。





「二輪の4気筒!」

もちろん、クルマと同じ「180°クランク」「等間隔爆発」もありますが、

90°づつずらした、クロスプレーンと呼ばれる「不等間隔爆発」もあります!




「V型エンジン」の場合も、クルマは「等間隔爆発」で二輪は「不等間隔爆発」が多いと感じています。


二輪の「90°V4エンジン」の場合、やはりクランク角度が「360°クランク」「180°クランク」の2種類が存在します。




二輪のエンジンって、面白いですよね。




もし、知っている方がいらしたら、教えて欲しい事があります。


何故、二輪では不等間隔爆発のエンジンを使用しているのに、四輪では等間隔爆発のエンジンしか無いのは何故でしょうか?

単純に「振動が減るから」と言う回答ではなく、もっと深い意味があるのかと考えて、教えてくださると助かります。



宜しくお願い致します。


最近、気になって気になって、寝るまで寝れません(笑)






Posted at 2021/11/24 23:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・バイク | クルマ
2021年11月06日 イイね!

プチオフからのプチツー

今日は、「どんぐりの里いなぶ」で名古屋港さんと待ち合わせ。

家からどんぐりまで、ノンストップで走りました。

途中、パラッときたので本降りにならなきゃ良いんだけどなぁ〜。

なんて思いながら走りました。

で、どんぐり到着❗️

結構、寒く感じました。

(冬用ジーンズにして良かった)

で、名古屋港さんと合流。






お喋りに夢中で、どんどん時間が過ぎていきます。

で、昼食に五平餅とチャーハン食べて、締めにソフトクリーム❗️

一服して、さて茶臼山高原道路へ。

途中の紅葉🍁が綺麗でした。

高原道路の入り口で、クルマ二台止められていたのかなぁ?

警官👮‍♀️👮‍♂️が居ましたよ💦

お気に入りの撮影スポットに到着。

またまた始まる撮影会!










そこで相談、戻ったところの紅葉🍁が綺麗だったので戻ろうか?

イヤ、警察👮‍♀️👮‍♂️居たからヤダね〜。

つーことで茶臼山へ。

そこでも良い紅葉🍁があったので、撮影会🤣











私ゃトイレに行きたいので、下に降りてトイレついでにお土産ゲット❗️

次の目的地は、ゆ〜ランドパルとよね。

私が先導しますが、ガソリンが心許ないので、エコラン!

ヘアピンは3速か4速。

他のコーナーは、5速・6速!

こんなエコランしたのは久しぶりでしたね〜。

温泉♨️までご案内して、雨も☔️降ってるし、ガソリンスタンドも探さなきゃいけないしで、ここで私が離脱。

名古屋港さん、今日はありがとうございました😊

またお会いしましょうね〜😄



追記

ガソリン入れた後は、エコランの鬱憤を晴らすようにスロットル開けました(笑)

Posted at 2021/11/06 21:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月16日で愛車と出会って1年になります!






この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

 ヘッドライト→LEDバルブ

 ウインカーリレー→LED対応品

 社外スクリーン取付け

 前後エアバルブ→オービトロン

 バッテリーパワーアップ取付け

 クリプトロンダイレクトイグニション取付け

 ドラレコ取付け

 ウインカー前後LED化

 ウインカーポジションユニット取付け

 バッテリー充電ケーブル取付け

 キャリア取付け

 トップケースベース取付け

 ワイズギア サイドバックサポート取付け

 サイドバック取付け

 サイドスタンドプレート取付け



■この1年でこんな整備をしました!

 ローダウンキット取付け

 ローダウン対応サイドスタンド取付け

 クラッチ遊び調整

 スロットル遊び調整

 光軸調整

 グリップ交換

 トップケースガタつき修正

 車検

 チェーン清掃・注油

 リアブレーキ調整・リアブレーキスイッチ調整



■愛車のイイね!数(2021年10月21日時点)
85イイね!



■これからいじりたいところは・・・

 補助ランプ取付け(既に用意が出来ている)

 ETCをver.2.0に替えたい

 タイヤ交換



■愛車に一言

 なかなか乗ってやれなくてすまない

 一応、走りたい所があるので、その時はよろしく❗️



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/21 21:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月16日 イイね!

姪のクルマのパンクで一日潰れた話


今日、昼御飯前に姪が「私のクルマ、パンクした~!」って言ってきました。


じゃあ、と言う事で、タイヤ館を紹介しましたが、「お金おろして来ないと修理代が無い」


って言うんで、その間にタイヤ館に電話したんですが、話し中。


私は直接行けば良いかって思い、バイク(MT07)でタイヤ館に向かいました。


で、タイヤ館に着いたのですが、店長不在!


いつもなら、んじゃって帰るんですが、今日は姪を待たなきゃいけません。


最初は、タバコ吸ったり、店員さんとくだらない話で盛り上がって時間を潰して待ちましたが、なかなか到着する気配無し。


仕方ないので、姪に電話。


「大渋滞で100m位走るのに、30分位掛かってる」って言うんですわ!


まだ、閉店時間までは余裕があったので、そのまま待ちぼうけ。


暫くしてから、やっと到着!


直ぐ、作業に取り掛かってもらい、修理完了からの事務手続き完了でお支払い。


帰る時には、閉店時間間際でした。


私は、予定が全て狂い、行きたかった所には行けませんでした( ̄▽ ̄;)


帰宅後、夕飯食べて、やっとPC開いてブログ書いてます。


あ~、もったいない一日でした。

Posted at 2021/10/16 22:13:27 | コメント(0) | クルマ・バイク | クルマ

プロフィール

「装着画像撮らなきゃ!
いつも写真撮らないで終わるから、パーツレビューも整備手帳も書けずに終わるのよ!」
何シテル?   06/26 17:53
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation