• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

姪のクルマのパンクで一日潰れた話


今日、昼御飯前に姪が「私のクルマ、パンクした~!」って言ってきました。


じゃあ、と言う事で、タイヤ館を紹介しましたが、「お金おろして来ないと修理代が無い」


って言うんで、その間にタイヤ館に電話したんですが、話し中。


私は直接行けば良いかって思い、バイク(MT07)でタイヤ館に向かいました。


で、タイヤ館に着いたのですが、店長不在!


いつもなら、んじゃって帰るんですが、今日は姪を待たなきゃいけません。


最初は、タバコ吸ったり、店員さんとくだらない話で盛り上がって時間を潰して待ちましたが、なかなか到着する気配無し。


仕方ないので、姪に電話。


「大渋滞で100m位走るのに、30分位掛かってる」って言うんですわ!


まだ、閉店時間までは余裕があったので、そのまま待ちぼうけ。


暫くしてから、やっと到着!


直ぐ、作業に取り掛かってもらい、修理完了からの事務手続き完了でお支払い。


帰る時には、閉店時間間際でした。


私は、予定が全て狂い、行きたかった所には行けませんでした( ̄▽ ̄;)


帰宅後、夕飯食べて、やっとPC開いてブログ書いてます。


あ~、もったいない一日でした。

Posted at 2021/10/16 22:13:27 | コメント(0) | クルマ・バイク | クルマ
2021年10月10日 イイね!

ビックシングルの鼓動

ビックシングルの鼓動608ccのビックシングルに軽量な車体。
一発一発の鼓動で蹴りだして加速する気持ち良さ。
所有するだけで満足感が得られる。
こんなバイクは、SRXとSR以外に無いと思ってしまう。
Posted at 2021/10/10 16:13:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月16日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月16日で愛車と出会って6年になりました!


この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

 多分、エアクリボックスの中に貼る静電気取るヤツ付けたと思う。

あとは、覚えていない。


■この1年でこんな整備をしました!

 車検

 マスターバック交換


■愛車のイイね!数(2021年09月16日時点)
843イイね!


■これからいじりたいところは・・・

 維持だね!


■愛車に一言

 新しい車買えんもんで、これからも頼むよ!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/16 18:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2021年08月25日 イイね!

DからTEL来た!



はいはい、Dからお電話頂きましたよ!


マスターバックの件でね。


症状を伝えたところ、私のレヴォーグは結構重症に近いみたい。


でもね、リコールとかサービスキャンペーンとか掛かってないから、保証も切れてるし有償になるってよ。


既に向こうで見積り出していて、修理金額は10万チョイ超えだってさ。


販売会社によって、こんなに金額ちがうんだね。


サイレントヒルスバルは、高いのかなぁ・・・?





てなことで、14:00過ぎに車両確認の為、Dにレヴォーグもっていきます。



多分、一泊でしょうね!





んでもって、有償修理しても、リコール等掛かれば修理代金は戻るそうだ!




同じマスターバックの不良を抱えてる人は、どんどん 

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=790&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=2&page=40

で報告して頂けると助かります。

レヴォーグに限らず、スバル車全体で起きている事象なので・・・。




特にA型乗ってる方は、そろそろ延長保証も切れる頃じゃないでしょうか?




コールセンターの対応もいまいちだったんで、「メーカーの対応次第では、レヴォーグを売ろうと思う」発言までしてしまいましたからね~。




んじゃ、また報告します。


Posted at 2021/08/25 13:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2021年08月24日 イイね!

レヴォーグの取説読んでみたら…


「ブレーキペダルが硬くなっていても、エンジンを掛けた状態で踏み込めれば正常です」




はぁ〜?


何言ってんだか?





要するに、「エンジン掛けて踏み込めなければ異常です」


って事ですか?





チョット不信感を抱きました。





あとで、他メーカーの取説読んでみます…。



***********************************************


      追記


ウチにあるE11とE12ノートの取説を読んでみました。




どこにも「ブレーキペダルが硬くなっていても、エンジンを掛けた状態で踏み込めれば正常です」のような言葉は使われていませんでした。




スバルだけ「予防線」張ってるってことかしらねぇ~?



ん~、なんだかなぁ~?











どうやら、スバル車全般的に出ている症状らしいが・・・。

Posted at 2021/08/24 10:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「ビックシングルの鼓動 http://cvw.jp/b/424532/48707603/
何シテル?   10/12 19:51
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation