• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchan.のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

やっと


SRXのキャブの修理が終わりました。


金額も安く済んで助かりました。


まだ、対面していませんが、絶好調になっていれば良いなぁと思っています。


また、SRXのテスト走行の日々が始まり、MT-07を乗るチャンスが少なくなるのかなぁとも思ってみたり…😅

Posted at 2021/03/29 13:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年03月27日 イイね!

現在のSRX


これ見てください!


alt





SRXのプライマリーキャブのニードルです。


見事に折れちゃってます。





それは、3月4日バイパス走行中に起きました。


急にガス欠のような症状になったので、燃料コックをPRIやRESにしました。


が、症状が直りません。


高架から下道に降りた所で、更に症状が酷くなり、全く吹け上がらなくなりました。


アイドリングはするんですが、吹けない。


スロットルを少しでも開けると、ゴボゴボってかぶるのか何なのか、わからなくなりました。


暫く押しましたが、登り坂が見えた時、押すのを諦めました。


「アイドリングするなら、アイドリングで走ろう!」と、閃いて、ローギヤ、アイドリングで走り出しました。


時速10km程度


横をすり抜けて行くクルマの怖い事!


更に閃き、「このバイクなら、2速でも行けるだろう!」と。


2速にアイドリングのままシフトアップ。


この作戦は、見事的中!


時速20km位で走れました。


バイク屋まで、あと2キロ!


ガンバレ俺!


やっと、バイク屋到着。


しかし、そこはいつものバイク屋でなく、姉妹店。


自宅まで、まだ20km位あります。


しかも、駆け込んだのは、閉店30分前。





その日は、とりあえず駅まで送ってもらい、電車で帰宅しました。






そして、冒頭の画像


まず、いつものバイク屋さんから「おいおい、ニードルジェットが無いに!」


「え~っ、そんなはずは・・・?」


で、キャブを開けたら、こんな状態!





alt


すっぽり入って全く見えない状態だったとか?




パーツが廃番で、ジャンクからパーツを探してくれました。





プラグを7番から6番に落としての、テスト走行中の出来事でした( ̄▽ ̄;)


ちなみに、今も入院中です。






おかげで、ほとんど乗れていなかったMT-07を乗り回してます(笑)



Posted at 2021/03/27 22:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年03月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月26日で愛車と出会って3年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

  OVERのマフラー
  (その後、五月蠅すぎて純正戻し)

  メーター照明LED化

  STMホイルベアリング装着


■この1年でこんな整備をしました!

  メーターケース交換

  燃料タンク板金塗装

  右ステップassy交換

  スロットルケーブル交換

  フロントブレーキホース交換

  キャブ調整(未だ不調で入院中)

  その他色々

  
■愛車のイイね!数(2021年03月19日時点)

86イイね!


■これからいじりたいところは・・・

出来れば、インジェクション仕様にしたいが・・・ (無理だろうな〜)


■愛車に一言

  キャブの調子が良くなって欲しいなぁ

  燃費14km/L じゃツラいよ

  まぁ、なんだかんだ言っても、お前の事が好きだぜ❗️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/19 11:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年03月05日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!3月8日で愛車と出会って13年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

   何もしてない

■この1年でこんな整備をしました!

   車検
   6ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2021年03月05日時点)

125イイね!

■これからいじりたいところは・・・

   維持の一言に尽きます

■愛車に一言

   ウチに来て、もう13年も経つんですね

   電動車は、余り興味がないのでボロボロになるまで頑張ってもらいたいですね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/05 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2021年01月01日 イイね!

2021

あけましておめでとうございます㊗️

昨年は、コロナ禍で何もできないような一年でしたが、今年は良い一年にしたいですね。

昨年の反省を生かし、今年はおかしいと思ったら、車両点検を先に行うようにします。

今年の初仕事は、SRXのトラブルシューティングから始めたいと思います。

今年は良い年になりますように…。



Posted at 2021/01/01 10:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰でも乗れる扱い易さ http://cvw.jp/b/424532/48722414/
何シテル?   10/20 20:09
こん○○は! スバル レヴォーグ2.0GT-SアイサイトA型のクリスタルブラックマイカに乗っています。 (VM) 街乗りは、ニッサン E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ MT-07 RM19J (ヤマハ MT-07)
2020/09/12 口頭契約! 2020/10/02 本契約! 2020/10/1 ...
スバル レヴォーグ レヴォメーラ (スバル レヴォーグ)
2015年8月27日、契約・・・! 2014年式2.0GT-SアイサイトA型 試乗車 ...
ヤマハ SRX600 3SX (ヤマハ SRX600)
当時は、キック始動のみの車両(初期型・1JK)に乗っていたが、歳ということもあり、セル始 ...
日産 ノート ノート1号 (日産 ノート)
保育園送迎専用車でした。 しかし、それも2012年の3月まで・・・。 今では、妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation