• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

N1用、EXフロントパイプ

N1用、EXフロントパイプ N1は
エキゾーストマニホールドを変更できなくて、この部分から交換可能。
意外とこの部分でエンジンの差がでたりします。









なんとなく
可愛く見える。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 20:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:42
今日も長々とごっさんしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
可愛くも見えますねぇウッシッシグッド(上向き矢印)

んで手(パー)今日はS氏は出勤したんですか猫2exclamation&question
コメントへの返答
2009年7月19日 23:35
S氏
筑波サーキットには現れたらしいよ。
2009年7月19日 22:39
今日はありがとうございました。

N1はレギュレーションが厳しくて
工夫しないと大変ですよね。
コメントへの返答
2009年7月19日 23:48
N1は、基本的にはエンジン本体での差がでないので、マフラーとかコンピュータの選択が重要です。

一番差があるなって感じるのはサスペンションセッティングですね。

2009年7月20日 1:58
昨晩は 配達お疲れ様でした(笑)

集合部の位置がポイントですよね
う~ん ちと試行錯誤しながら
やってみます
コメントへの返答
2009年7月20日 9:23
パトカーの横で現金引き換え、
少し怪しかった。


エキパイは集合部までの長さで
エンジンの特性かなりかわりますよね。
2009年7月23日 11:09
土曜日は乙でした
My86が帰りにタコ足が一本エンジン側からポッキリと逝ってしまい川口あたりからウルトラ爆音!
首都高のギャップが原因か?
しばらく乗れない・・・
コメントへの返答
2009年7月23日 13:54
首都高のギャップだけで折れたら、
いろは走れないでしょうよ。






プロフィール

「86レース第1戦、優勝(^-^)/」
何シテル?   05/24 23:27
職業柄車いじりは得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぁ〜(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 09:33:53
ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 19:03:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ KMSボロハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
有り合わせの部品で仕上げたトレーニング用のレビン
トヨタ スプリンタートレノ KMS-N2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
KMS製作 AE86 N2仕様
トヨタ スプリンタートレノ TRD号 (トヨタ スプリンタートレノ)
TRDで製作されたAE86N2仕様
トヨタ カローラレビン KMSーGrA+号 (トヨタ カローラレビン)
良き時代のライトFRスポーツAE86。 乗る側見る側の両方が楽しめたグループAレースのイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation