• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

ガスケット抜けかと思ったけど

ガスケット抜けかと思ったけど シリンダーがプッチといっていました。

こんなこともあるよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/28 14:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日への一歩
バーバンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 17:42
ひどい傷ですね~かなりオイル消費も激しそうですね、
コメントへの返答
2009年9月28日 17:48
たっぷりオイルパンに冷却水いました。

クリーミーなカフェオレって感じでしょうか。
2009年9月29日 0:10
原因はオイルの油膜切れでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月29日 10:21
原因はピストン損傷からです。
ドリ車とかN2仕様のエンジンで時期がくると必ずピンの所が触れてバッキて行きます。
このエンジンも7~8年使ったので消費期限切れって感じです。
2009年11月17日 12:56
こんなことがあるんですか?
手荒く使うエンジンはピストンピンも要交換なんですねぇ。ラリー車もそうなんでしょうか。
コメントへの返答
2009年11月17日 13:38
常陽している回転が高いと負担は多きですよね、
ラリーはどちらかと言えば駆動系がよく壊れましよね。

プロフィール

「86レース第1戦、優勝(^-^)/」
何シテル?   05/24 23:27
職業柄車いじりは得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぁ〜(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 09:33:53
ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 19:03:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ KMSボロハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
有り合わせの部品で仕上げたトレーニング用のレビン
トヨタ スプリンタートレノ KMS-N2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
KMS製作 AE86 N2仕様
トヨタ スプリンタートレノ TRD号 (トヨタ スプリンタートレノ)
TRDで製作されたAE86N2仕様
トヨタ カローラレビン KMSーGrA+号 (トヨタ カローラレビン)
良き時代のライトFRスポーツAE86。 乗る側見る側の両方が楽しめたグループAレースのイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation