• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

今年、5年振りに復活したAE86.N2決戦

5年ぶりに行われたN2決戦、ホットバージョン号用として復活させたN2車両!
古めかしいTSルックの車両は戦闘力不足。
当日のブレーキトラブルはハブの問題。


9年ほど前になるN2決戦。
結果関係なく今回で止めようと思って参加。
予選はポール、決勝は2位、この日はプロドライバーの脇坂さん、折戸さん、D1の植尾さんと華やかなドライバーも参加、観客も多く過去一番盛り上がったイベントでした、この日の優勝は土屋さん。
ポールからスタートした自分は1週目の1コーナー、1ヘアで後ろを走る土屋さんを見て「あっ今日勝てないな」って思うほど他の参加者と比べ物にならないほど速かった(あたりまえだけど)


8年前のN2決戦。
前回で止めようと思っていたN2、ふと思うことがあり この決戦も参加。
ポールツーフィニッシュ!
バイアススリック最後のN2決戦、色々思うことありアンダーパネル、ウイング外しての参加。
自分自身で参加するのはこの決戦が最後。


6年前
メンテ側での参加、ドライバーは大内さんと磯野さん。
ポールツーフィニッシュ!
最強のN2決戦ドライバー大内さん、 取り組み方は真似できないと思う。
非力なエンジンパワーでしたがドライバーの力量でストレートが速い化のように見えたのが事実。

N2決戦、沢山楽しませてもらいました。



   ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 23:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:08
凄いメンバーで走ったんですね。観たかったです。
コメントへの返答
2012年12月31日 0:42
谷口さんもエントリーしてましたね、走行できませんでしたけど。
2013年1月1日 6:10
5年ぶりの復活と言う事は、○井さんが亡くなってから今年の3月16日で5年と言う事にもなりますね。

復活望みます!
コメントへの返答
2013年1月1日 12:20
今年は2月24日にN2決戦やることになってますね、きっとまた盛り上がると思います。


TRD号!
元の姿のまま元の部品でN2決戦とは関係なく復活させたいと思っています。


古き良き時代い、TRD関係の仕事をしていたころが懐かしいです。

プロフィール

「86レース第1戦、優勝(^-^)/」
何シテル?   05/24 23:27
職業柄車いじりは得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あぁ〜(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 09:33:53
ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 19:03:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ KMSボロハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
有り合わせの部品で仕上げたトレーニング用のレビン
トヨタ スプリンタートレノ KMS-N2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
KMS製作 AE86 N2仕様
トヨタ スプリンタートレノ TRD号 (トヨタ スプリンタートレノ)
TRDで製作されたAE86N2仕様
トヨタ カローラレビン KMSーGrA+号 (トヨタ カローラレビン)
良き時代のライトFRスポーツAE86。 乗る側見る側の両方が楽しめたグループAレースのイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation