• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーエムエスのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

ぼろハチ倶楽部りぃだ~号

ぼろハチ倶楽部りぃだ~号今月仕上げてしまおうと思ったリーダーのA+仕様。


今月中 たぶん  むり



A+こいつが完成してやっと6台目。
Posted at 2009/05/19 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

マスターバックレスアダプター

マスターバックレスアダプターこんどアダプターはブラックなアルマイト、取り付けボルトもブラックなメッキ。
Posted at 2009/05/18 17:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

グループAのレース車両

グループAのレース車両富士のGTでアドバンブースに展示してあった92のグループA車両、GTと言えば沢山の観客がいる訳けだがこのグループAの92見ている人少なかった、GT世代には物足らないって感じかな。
Posted at 2009/05/17 20:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

REVスピード、パットテスト、日光サーキット

REVスピード、パットテスト、日光サーキット偽装無し、レブスピードDVD企画、メーカー別ブレーキパットテスト。

ニューロはどうだったか?


    詳しくはDVDで。
Posted at 2009/05/15 17:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

FUJI.GT観戦

色々思うことありGTの観戦。

F1をやるたに変わってしまったFUJIは少し馴染めない、まぁ慣れの問題だけど。

イベント広場では出店がありTRDやニスモ、タイヤメーカー各社がグッズ販売をしていた。
ヨコハマタイヤのブースに今年から始まる予定のアクシオGTのN2レース仕様が展示していて パンフを配り「参加しませんか」って「コンプリートで6百万です」安いでしょ?って雰囲気、レースをやっている人の中には安いと感じる人もいるのでしょう、でもN2なのにN1の86程度の速さと言う噂。

ビックレースで大事なのはエキサイティングなサポートレース.. スピード感はなかったけどマーチレースの最終ラップまで6台でのトップ争いは見ごたえあった、レース後違う戦いもあったようです。

メインレースのGT、今年気になったのが500に若手ドライバーが多いこと、不況の影響が出てるかな。
スタートから中盤までプリウスコーナーで観戦、レギュレーションで大幅なダウンホースが失われたことになるけど500のコーナーはやはり速い、スタートから最初のドライバー交代でピットインするまでの500のレースは接近戦でおもしろかった。


Posted at 2009/05/06 00:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「86レース第1戦、優勝(^-^)/」
何シテル?   05/24 23:27
職業柄車いじりは得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

あぁ〜(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 09:33:53
ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 19:03:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ KMSボロハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
有り合わせの部品で仕上げたトレーニング用のレビン
トヨタ スプリンタートレノ KMS-N2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
KMS製作 AE86 N2仕様
トヨタ スプリンタートレノ TRD号 (トヨタ スプリンタートレノ)
TRDで製作されたAE86N2仕様
トヨタ カローラレビン KMSーGrA+号 (トヨタ カローラレビン)
良き時代のライトFRスポーツAE86。 乗る側見る側の両方が楽しめたグループAレースのイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation