• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーエムエスのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

優勝!オートエリア号

優勝!オートエリア号GrA+第1戦 ポールタイムは 1分5秒1
オートエリア社長号でした。

次戦までに自分のGrA+号は
○ フロントリップを付ける
○ サイドスッテプを付ける
○ カットオフスイッチを付ける
○ メーターをちゃんと付ける
○ ネジ類がちゃんと締まっているか確かめる
○ そろそろ新しいタイヤを買おう


去年の車はフルピロの足で今年の車はブッシュ仕様。
N1車両からGrA+に仕様変更したイメージで今年の車は製作。

バネはN1と同じ定数、スタビはフロントTRD、リヤ純正アペ用、フロントはノーマルでも良いかな?リヤはノーマルより軟らかいほうが(加工して長くします)良いかな。

フロントに使ったID70-12kのバネはやはり硬いようだ。


Posted at 2010/03/31 17:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

なんとか間に合わせたGrA+号

板金作業等が忙しく、まったく作業ができなかったGrA+号。

2日前の金曜日から一気に作業をはじめ 土曜の夕方やっとエンジンに火が入る。
いまいちエンジンのふけが良くない、コンピュータのデーターを色々変えたりするが良くなる様子がない。
連日の作業の疲れもあるのでこれ以上の作業はあきらめて当日を迎えることに。
不安が有ったのは放置していた車両だったので燃料ポンプと中古のインジェクター、燃料ポンプは交換する物がないのでインジェクターをサーキットに持ち込む前に交換、再エンジン始動にバッテリーがあがって始動できず、エンジン慣らしのため長い時間アイドリングをしていたことで大径オルタのためバッテリーがあがっていた、ここで問題だったのは代わりのバッテリーの取り付け、ドライバッテリー用に加工されていた物を通常のバッテリーが付くよう加工し直しなんとか車検までにサーキットに持ち込む。

エンジンの調子はと言うと余計悪くなっている、サーキット内のアドバンガレージの場所を借りてフリーダムコンピューターの確認(電圧が下がるとデーターが狂う場合がある)ダメになった部分のデーターを調正して予選を迎える。

慣らしもできていないエンジンなので数周軽く走って最後の最後にタイム出しの予定の予選、軽く走っている回転数ではエンジンがばらつく、ピット前を通過しする時きっとピット側では(やっぱエンジンふけないのか?)って思っているんだろうなと思いながらだらだら走る、予選終盤タイムアッタクに入ると新品ローター新品パットのブレーキは思っていた通りばらばらに効く、中古使い回しのタイヤがすぐグリップする訳もなく 滑りまくる、80Rでのスリップは最高の刺激となった、タイムは6秒0でベストの1秒半落ちのタイム、シェイクダウンなので自分的には大満足。

決勝前に予選で感じたアンダーを多少でも良くなるようにフロントの車高を若干さげ、80Rで感じたホーシングの重さを消すため(ロールし易くする方向)リヤダンパーのストロークを上げ沈みの減衰を下げる。

自分の予想ではコンマ3秒は速くなっているはずの車で決勝グリットに付く。

いよいよGrA+第1戦のスタート!1週目に2台抜ける予定は的中で1週目はクラス2位までジャンプアップ、予定道理セッティングは良くなっていて,ラップは予選より良いタイムで走れる、相変わらず80Rは流れれしまうのでここは慎重に走る、スタートからゴールまで息もつかずの小出さんとの2位争い、最高に盛り上がりました。

GrA+第1戦、優勝は藤井さん(オートエリアの社長) ポールツーフィニッシュでした。

一連の作業の殆どはS氏の作業でした、
                   お疲れさま。
Posted at 2010/03/29 11:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

今日は寒かったハチロクトロフィー

今日は寒かったハチロクトロフィー朝?エンジンふけない?
インジェクター交換。

エンジン掛からない
バッテリー交換。

レスポンス悪い?
コンピューター調整。


予選 
 なんとか動きました。
決勝 
 まともに走れました。


Posted at 2010/03/28 20:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

明日はハチロクトロフィー

明日はハチロクトロフィーとりあえず
  形になりました

慣らし無しで
 いきなり予選

ちゃんと走るのか?

Posted at 2010/03/27 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

レブスピード5月号DVD付き!

レブスピード5月号DVD付き!ボロはち倶楽部走行会載ってます。

GrA+もタップリ紹介されてます。

Posted at 2010/03/26 18:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「86レース第1戦、優勝(^-^)/」
何シテル?   05/24 23:27
職業柄車いじりは得意です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

あぁ〜(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 09:33:53
ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 19:03:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ KMSボロハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
有り合わせの部品で仕上げたトレーニング用のレビン
トヨタ スプリンタートレノ KMS-N2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
KMS製作 AE86 N2仕様
トヨタ スプリンタートレノ TRD号 (トヨタ スプリンタートレノ)
TRDで製作されたAE86N2仕様
トヨタ カローラレビン KMSーGrA+号 (トヨタ カローラレビン)
良き時代のライトFRスポーツAE86。 乗る側見る側の両方が楽しめたグループAレースのイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation