• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jasmineのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

Audi風?(^_^;)

Audi風?(^_^;)通販で買い物をするのが好きなんですが。数年前から買っている、外資系の通販で Tシャツを買いました。



この会社の通販は、デザインは色々洒落た物があるんですが…モデルさんが外人なので、どれも凄く良く(カッコ良く)見えるのが問題と言えば問題なんですが(笑)




実際に着てみたら、スカートの丈が長くて「スケバン(死語ですよね(^_^;))」みたいになってしまったり(笑) なので、最近はTシャツの類いを買っています。




今回は ちょっとアクセントのついた物を…と思って買ったんですが、このアクセントの部分、見方によってはAudiの四つの輪にも見えませんか?(笑)





さすがに まだ半袖は寒いですが、今年の夏はAudi風Tシャツを楽しみたいと思います♪
Posted at 2010/03/23 17:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月01日 イイね!

片方が退院しました(^O^)

片方が退院しました(^O^)昨日、車が退院してきました(^O^)勝手に暖かくしてくれたエアコンは、センサーが壊れていたそうです(^_^;)





今回のメインのサスペンションのオーバーホールは、当初の見解では 最悪だとモードの切り替えが出来なくなるかもしれない…という事でした。





その場合は中間くらい~固めの固さで固定だけど、スペシャルセッティングに仕上げますから…との 事でした。普段、ほとんどノーマルモードでしか乗らないので、どちらでも良かったのですが…





見てもらった結果、モードの切り替えも問題なく、3本のオーバーホールは無事に終了(^O^)右のリア1本のみ新品に交換したという事になります。





天気も良いし折角なので、そのまま横浜までドライブに行って来ました。高速の継ぎ目や首都高の継ぎ目も、あまり気にならなくなりました!そして何よりも下り坂のカーブでの安定感。




こんなに違うなら、もっと早くやれば良かったです(^_^;)今回のオーバーホールで、Dラーの社長から「あと4万キロくらいは大丈夫!」とお墨付きを頂きました(^O^)因みに…サスペンションはBILSTEINです。




もうこれで、当分は大きな事はしないので安心です♪今度の日曜日はクラブツーリングで水戸方面に「あんこう鍋」を食べに行って来ます(^O^)
Posted at 2010/02/01 15:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月25日 イイね!

入院ちぅ(T_T)

重なる時は重なるもので、愛車は 勝手にエアコンがついて頼んでもいないのに暖かくしてくれるようになってしまいました。しかも、かなりの高い温度で(^_^;)





そして うちの愛犬も軽いヘルニアになってしまい、今日から一週間ほど検査と治療で入院してしまいました(T_T) MRIも撮って、かなり本格的な検査もして、まだ軽度なので投薬で治るらしいですが…。





愛車の方は、実はエアコンの他は脚回りを少々。サスペンションのオーバーホールをしてもらっています(^O^) 去年の秋の車検の時にリアのシャフトが一本折れていて、そこだけ交換したんです。





で…今回は残りの三本をオーバーホールしてもらう事になりました!今まで乗り心地は全くと言っていい程、気にしていなかったんですけど、一本交換しただけで かなり違うものなんですね(^_^;)





愛車と愛犬で…ちょっと出費が増えましたが、どちらも来週無事に戻って来てくれれば、それで良いかなと。愛車の方は 次回乗るのが楽しみです(^O^)
Posted at 2010/01/25 15:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月21日 イイね!

洗車場探しの旅

洗車場探しの旅昨日は天気が良かったので、洗車場を探しに行ってきました。あらかじめネットで調べておいた所へ行ってみたら、洗車場ではありませんでした(T_T)




私が求めているのは、あまり時間を気にしないで、納得のいく洗車をしたいだけなんですよね…(^_^;)だから、ちょっと遠くても構わないので、少し ゆっくり じっくり洗える所が理想なんですけど…。




交渉してみたものの、あっさりと玉砕。仕方がないので、以前に行った所で「確か…この辺りにもあったよねぇ」という周辺をグルグル。



…。




無くなってます(T_T)しかも、全く違う店舗になってました(泣) もう、こうなったら、洗車しないで買い物に行っちゃおう!という事で、首都高に乗って 横浜まで行ってきました。




お腹が空いたので、トンカツ屋さんに行き、レディース膳というものを頼みました!もう「レディース」という年齢ではないので、思わず年齢制限があるんじゃないかと(笑)




篭盛りの中に揚げ物の盛り合わせとサラダ、小さな鳥蕎麦と茶碗蒸し、ご飯に お味噌汁、フルーツがセットになっていました。隣の明らかに50代後半のオバチャンもレディース膳だったので、年齢制限は無いようです(笑)




結局、洗車出来ないまま都内に戻り、用も無いのに お台場までグルグルして、帰って来ちゃいました(^_^;) 年末までに何とか洗車したいんですけど、このままだと伝説の「早朝洗車」するしかなさそうな感じです(^_^;)




都内じゃなくても構いませんので、自分で のんびり洗える洗車場をご存知の方は 是非教えて下さい
Posted at 2009/12/21 16:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月07日 イイね!

東名は大渋滞

東名は大渋滞昨日は天気が良かったので、犬も一緒に連れて箱根~小田原に行ってきました。暖冬だからか、とりあえずまだ凍結の様子もなく、普通に行く事が出来ました。




やはり観光地だからか、天気が良いと人出も多くて、お土産屋さんも賑わっていました。ひとしきり箱根周辺を回って、最後は小田原の蒲鉾屋さんで練り物を色々と買い込んで、3時半過ぎに小田原厚木道路に。




厚木~横浜町田が事故渋滞9キロの表示にイヤ~~な予感がしつつも、途中まではスイスイ。……というのも束の間、東名に合流する遥か手前で全く動かなくなってしまいました。





東名の合流までに2時間半近くかかり、やっとの思いで東名に入っても、動く気配は皆無に近く。犬は大人しく寝ていますが、運転席側のファンのヒューズが飛んで、ファンが回らず、車の方がヤバい状態になって来ました。





何とかギリギリの状態で海老名に着くと、消防車2台とパトカー。そして消火剤を掛けられて真っ白になったベンツが。どうやら原因はコレだったのではないかと。





ヒューズを交換し、海老名を出てからは何とか普通に進む事が出来ましたが、自宅に着いたのは午後7時半過ぎでした。いくら車に乗っているのが飽きないとはいえ、やはり渋滞には飽きますね(T_T)
Posted at 2009/12/07 15:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「空気が乾燥してきているので、お肌の乾燥対策ちぅ…」
何シテル?   11/19 01:10
カッパ頭の行く末を見守って下さい(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation