• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STELLA-1962のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

やっぱり 鋸山でした (^-^)v

やっぱり 鋸山でした (^-^)v今まで、気になっていたんですが

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTのロケ地が

鋸山有料道路が使われていると聞いたことがありました♪

ワイルド・スピード 1.2 は見ていました♪

今更ですが、ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTを見ることにしました♪

主人公のショーンが、CT9AランサーエボリューションIXでの練習の場所がそうでした♪

テクニカルなS字・ヘアピンコーナー♪

あの急勾配のワインディングロード♪

ステラでは、安全運転でドライブします(^^)

 
Posted at 2009/02/04 17:24:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鋸山 | 日記
2008年12月21日 イイね!

鋸山(のこぎりやま)

鋸山(のこぎりやま)鋸山(のこぎりやま)は、石を切り出した跡が、ギザギザで鋸の刃に似ている事からなったそうです♪

房総半島の南部 千葉県安房郡鋸南町と富津市の堺に位置する山で、標高は、329.4m♪

海岸線に近い山で.東京湾一帯から伊豆大島まで、見渡すことが、出来ます♪
鋸山ロープウェーがありますが、いつもは、有料道路がありますので
車で山頂付近まで、登っていけます♪

昔 車のヒルクライム・レースがあったぐらいですから、

面白いコースです♪ 私は、鋸山有料道路は、大好きです(^-^)v

他の観光
日本寺
日本大仏
地獄のぞき(頂上付近の断崖から突き出した岩盤上から100m下を
望む事ができます♪
Posted at 2008/12/21 17:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鋸山 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月01日 14:59 - 19:57、
160.87 Km 4 時間 20 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得」
何シテル?   09/01 19:58
SUBARU製最後STELLA.WR.BLUEのD型に乗っています。 ステラとはイタリア語でStellaに由来し メーカー曰く使っていただくすてべの方々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレス連動ドアミラー自動格納装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:07:55
エアコンオイル(添加剤)補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:07:30
NGKプレミアムRXプラグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:04:50

愛車一覧

マツダ キャロル エコカー (マツダ キャロル)
マツダ…キャロル…GL…令和2年車 41954km 仕事で南房総市や館山市までたまに ...
スバル ステラ STELLA-WRブルー (スバル ステラ)
念願のSTELLA D型 WRブルーを購入しました。 購入にあたって、親友・友達・ ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
レンタカー
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GF250。 ツーリング仕様。 新車で購入 15000km乗りました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation