• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae@B4のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

コムスの突然の停止

コムスの突然の停止2022年6月,14200㎞ほど走ったとき,突然コムスが動かなくなりました。何とかコムスを車道から歩道に押して,JAFを呼びました。JAFは電気自動車を初めて運ぶようで,1時間ほどかかって,とても大きなレッカー車が来てくれました。コムスにチェーンを引っかけてレッカー車に載せ,助手席に乗せてもらいました。JAFの方にとってもコムスは珍しいようで,コムス話に話が咲きました。移送中,レガシィB4でお世話になっている自動車修理工場に電話すると,コムスは扱っていないということで,夜になっていたこともあって,仕方なく自宅に運んでもらいました。JAFの方が,レッカーから降ろして,押して運んでくれました。翌日近くのトヨタディーラーに電話で確認して,再び自宅から移送することになりました。JAFは運送距離以内だと,別日で更に無料で運んでもらえるということで助かりました。どのトヨタディーラーでもコムスを扱って修理してくれるので,トヨタコムスはすばらしいです。

トヨタディーラーでは、コムスの修理が未経験だったようで,最初は機械的な故障ではないかということで,高額な修理費がかかるかもしれないと言われました。まず補機バッテリーを交換してみて動かず,更に6つのバッテリーを交換することになり,全てのバッテリーを交換しても修理が必要かもしれないということでしたが,そのまま作業を進めてもらいました。結局,単なるバッテリーあがりだったようで,全てのバッテリーを交換して,無事作業が完了しました。バッテリー代が20万200円,技術料が1万1千円で,211,200円でした。コムスのバッテリー交換のネットの情報とほぼ同じ金額でした。

2014年6月に前の持ち主が新車購入して,5年後の2019年5月に走行距離約3000㎞の中古車で購入しました。中古で購入したときは,サービスで補機バッテリーだけ新品に交換してくれました。その後約3年後の走行距離14200km,2022年6月にバッテリーがお亡くなりになりました。新車から8年後にバッテリーが死んだ計算です。

それまでは普通に充電できていました。コムスはバッテリーがおなくなりになるときは,突然止まってしまうことが分かりました。コムスの不調はJAFさんなしには,何もできません。コムスとレガシィB4の2台持ちには,JAFさんの存在がありがたいです。

コムスは新車か中古車か,どちらがいいかという話題がよくあります。電気自動車は補助金があるなら,バッテリーの寿命を考えると,やはり新車がいいと思います。補助金とバッテリー取替代を考えると,新車購入費に近くなってしまうかもしれません。でも,自分は好きな黒シルバーツートンコムスに出会って,バッテリー交換を含めても中古車で買った方がまだ安いので,よかったと自分を納得させています(^^;
Posted at 2023/10/16 20:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011 121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]スバル純正 ウェザーストリップ トランクリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:14:20
[スバル レガシィツーリングワゴン] ドアパネル部ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:54:22
[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル(純正) ウェザーストリップ,ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:53:57

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation