• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae@B4のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

車検

ディーラーで車検を受けました。

24カ月定期点検(車検整備)
エンジンオイル+オイルフィルター交換
タイミングベルト交換
スパークプラグ交換
ウォーターポンプ交換

走行距離13万4千km,11年目だったので,タイミングベルト交換しました。ついでにウォーターポンプ交換しました。

今回迷ったのは助手席エアバッグのリコール作業をするかどうかです。対策品がまだ準備できていないので,助手席エアバッグを停止する作業をしてもよかったのですが,助手席エアバッグを停止するとエアバッグがない状態になり別の危険が増します。要はリコール作業をするにしてもしないにしても危険性があるということになります。

今回はリコール作業をせずに,対策品の準備ができてから助手席エアバッグのリコール作業をすることにしました。しかし,膨大なリコール数なので,未対策車は更に時間がかかるかもとのことでした。あきらめます。

タイミングベルト交換に踏み切ったのは,B4に乗り続けることにしたからです。デッドニングを始め,様々なDIYをした車への愛着は,新車に乗り換えようという思いを吹き飛ばしてしまったようです。

目指せ30万km!

Posted at 2016/11/16 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation