みんカラを初めて16年なんですね。みんカラを数年眺めていたところから,自分で始めたきっかけは,PIVOTの3-drive・acのみんカラの情報で,自分で取り付けて,オートクルーズできるようになって,あまりに感動したことです(^^)
コムスの走行距離が,オドメーターを見ると,たまたま22,222kmとゾロ目のキリ番だったので,写真を撮っておきました。12月末までに3000kmから4000kmほど乗りそうです。
レガシィを購入したときから,カーナビはエアコン吹き出し口の間の1dinに,Panasonic の インダッシュ画面立ち上げのストラーダナビ CN-DV255FDを,つい最近まで使っていました。地図DVDは何度か新しいものに変えて,2016年度最終版まで使いました。本体は,途中画面立ち上げ機構が動かなくなり,ヤフオクで同じナビを手に入れて使ってきました。それほどこのナビが好きでした。
動画を見たり聞いたりするため,panasonicのビエラタブレットから始まって,NEXUS7,lenovoのYoga Tab3,今でも使っているlenovo Yoga Smart Tab YT-X705F と,タブレットを使ってきました。音声はbluetoothでつないだり,遅延が気になるときはイヤホン出力からAUX端子につないだりしていました。タブレットやiPadは,その時代の製品を買っていけば,性能が高く,快適に操作できます。|
[スバル レガシィB4] ♻️ エアコン モード アクチュエーター 分解清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/02 19:08:12 |
![]() |
|
[スバル レガシィツーリングワゴン] エアコン モードアクチュエーター交換 その3 レガシィ BP5 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/02 11:33:33 |
![]() |
|
インストゥルメントパネルのリフレッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/21 07:58:39 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ... |
![]() |
トヨタ コムス P・COM 2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |