2010年02月28日
今日は朝から雨。しかもチリの地震の影響で太平洋沿岸部
は津波の危険もありましが、みなさんは影響はなかったです
か?
雨で少年サッカーの練習試合も練習も早々に中止になり、はて
何すっかな?と考えてたところ、ふと気が付くと、らーめんの匂
いがぷんぷん・・・。
丁度お昼時だったので、匂いに釣られ、車を走らせていると、
何故かフリードがたくさん止まってるところをハケーン( ̄▽ ̄;)
そこはTM工房さんで、なんと闇オフが行われてました。
闇オフメンバーは・・・
旦那様&TMさん
ojun-ojunさん
やまけんさん
えきぐれさん
ち▼んこさん
そして、わたくし くじら
フリードが6台も集まってました。
上:やまけん号 下:えきぐれ号
上:ち▼んこ号 下:ojun-ojun号
上:あやや旦那様号 下:くじら号
これは、プチオフを超え、しかも告知なしの
闇オフでした(;´Д`)ガクガクブルブル ・・・
TM工房さんでは今日も色んな取り付けが行われてました。
ojunojunさんはヒートエンブレムのヘアラインメタル調
めっちゃくちゃ カッコいい色です(*^。^*)
ちゃんこさんは自作LEDハイマウントを取付てました!!
とっても綺麗に明るく光ってました(^^♪
やまけんさんは、なんとボンスポ付けちゃってます♪
えきぐれさんは、見に来ただけといいつつ、リップスポイラー
の同色があったので衝動貝(^v^)
取付作業が終わり、一段落してちゃんこさんは用事があったので帰られました。それから6人でうどん屋さんへ行き、色んな話をして16時ごろ解散。
残った私とやまけんさんとえきぐれさんで暫し歓談(^v^)
えきぐれさんから、釣りのお土産「いかの三升漬け」と、昼に食べた『もちもちの木』のめんまを頂きました。
あざっす <m(__)m>
歓談してるうちにやまけんさんがイカリングをデイライト化したいようだったので、えきぐれさんの工具を借りたりして、スモール連動からデイライト化を急遽敢行しました。
そしてお礼にと、やまけんさんからナンバーステーを頂いちゃいました。
あざっす<m(__)m>
今日は急にTM工房さんに乱入させていただきました。
TMさん、旦那様、忙しい中 ありがとうございました♪
初めてお会いした、DADがゴイスーなojyun-ojunさん、
妄想が止まらないちゃんこさん、
いつも楽しいやまけんさん、
進化を遂げるナイス貝のえきぐれさん
お疲れ様でした&ありがとうございました!
今年は何気に既に6回もオフってるくじらでした(^_^;)
Posted at 2010/02/28 22:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日
こんばんは! 寒い日が続きますね。
東京は明日朝は積雪かもしれないとか・・・。
交通マヒは避けられないかもですね(@_@)
ところで、すでに誰かが書いて被ってるかも
しれませんが、 いつのまにかフリードみんカラ登録者が
ついに1000人達成してます\(^o^)/
おめでとうございます!
しかも1004人とな・・・
500人達成が去年の7月8日
因みに私が登録したのがH20年8月19日
これが早いのか遅いのかわかりませんが・・・
1000人以上の仲間のみなさま、これからもよろしくですm(__)m
あ、そうそう。。。 話はがらりと変わりますが・・・
うちの娘も墨好き さんの娘さんと同様、高校受験でしたが
先週、特色化選抜に合格しました(^v^)
その高校に女子サッカー部があることが決め手でしたが、
親としては娘が行きたかった高校に行けて
ほっとしてます。よかったぁ・・・
そんな喜びの中、ついでにとはなんですが。。。
私も やっと ダウンサス 購入しました(^_^;)
まだ手元届いてないですが・・・明日、届くかな
ダウンサスの取付工賃が安いショップも見つけ、
近いうちにやっと車高を落とします。
心配なのは、それを知らないかみさんが擦らないか
どうかで・・・
やはり車高落としたら、白状したほうが身のためですよね(^^ゞ
Posted at 2010/02/17 23:00:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日
昨日はずんどこべろんちゃ(未だにこの意味が
わかりませんが・・・(^_^;))軍団の新年会が
あるということで、焼肉小倉優子 相模原店に集合しました。
道中、首都高から『スカイツリー 新東京タワー』が見えました。 もう250m以上かな・・・。
運転中の激写は危険ですので辞めましょう(汗)
早めについて エヴァ初号機さんとプチオフ
たくさん話をした後、
集合時間近くになって会場に移動して、19時半ころには
みんながあつまったところで、 お店の中へ!
幹事の挨拶、副幹事の乾杯とともに新年会が始まりました。
(あ、会長さんは雪に埋もれて残念ながら関東上陸断念)
まだ 乱れてない時間帯
乱れだした時間帯・・・
制限時間を30分超えた2時間半の食べ放題飲み放題で
一次会終了。
その後 駐車場でのオフというかダベりんこ 。
出来たばかりのLEDテール
左はヒロさん 右はまーぼーさん
二人とも、もの凄い明るく綺麗なテールでした♪
(本人UPまでは修正版で・・・m(__)m)
その後、たつやさんが音響を聴かせくれるということで喜んで乗り込んだら、 ナビが全く動かず・・・。
まーぼーさんのグリーンのLEDだけが突然付かなくなったりと
色んな不思議現象が続出・・・。
たつや号のヒューズ調べたりナビを外したりでてんやわんやしているにも かかわらず、たつや号にひっそり乗り込む幹事
(ーー;)
よしぃず工房の最新作「ずんどこべろんちゃ~ステッカー」
ありがとうございます<m(__)m>
幹事長からの乳隊記念の・・・手拭い
おざっす<m(__)m>
楽しい新年会をありがとうございました 。
また来年あれば・・・・・参加したいと思います。
参加された皆様、お疲れ様りんこでした~(^o^)/
Posted at 2010/02/07 21:40:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日
こんばんは!
昨日はずんべろの新年会に行ってきました。
参加されたみなさま、遅くまでお疲れ様でした
その画像UPはまだですが、 今夜はまずは『娘』ネタです。
うちの娘は中学3年生。
先週受験も終わり、 今週の発表を待つのみです。
そんな娘も受験からの開放感からか、
今日は午後からどっかへ遊びに行っちゃいました。
んでもって何気に開いていた娘の部屋を
覗くと・・・・・・
(汚ならしい画像ですいませんm(__)m)
どうやって靴下脱いだの??
両方 直立してます・・・
しかも右足と左足が逆を向いてるし(爆)
受験結果が不安になってきました・・・(@_@)
Posted at 2010/02/07 19:33:34 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年02月02日
早くも今日(正確には昨日)から2月ですね。
20時半頃会社を出ると既に雨が雪に変わってました。
関東に来て23年ほどになりますが、都内近郊で雪が
降るのは一日の日が 多い気がします 。
統計をとってるわけではないですが、記憶の限りでは
そんな気がします。 (^_^;)
積雪で明日は大丈夫かな・・・
今夜の雪の寒さとは逆に、1月最後の日の昨日は、
風もない穏やかな天気で、ちばらぎ連合隊の
第二回プチオフが三郷ビバホー ムで 開催されました!
今回の主催者
仙人=やまけん。さん
えきぐれさん
それに お手伝い組の
ち▽んこさん
わたすσ(^。^;)
の4台です。
今回のプチオフは
ミッション1 くじら号にDゴムと隙間テープでの静穏化計画
(施工者 仙人さん えきぐれさん)
ミッション2 仙人号 えきぐれ号のアイラインAUDI化計画
(指導者 ち▼んこさん、くじら)
ミッション3 仙人号 えきぐれ号に調光ユニットの確認フラット
LED装着
(施工者 くじら)
こんな恰好で作業したり
あんな妄想や取付したり
そしてAUDI化を目指した やまけん号 えきぐれ号
灯油買いに来た?筈の ち▼んこ号
そして くじら号
一番左の軽はエキストラ(汗)
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
えきぐれさん、ち▼んこさん、美味しいものをありがとうございました<m(__)m>
やまけんさん、スピーカーグリルの施工、完璧っすよ♪
おみそれしましたぁ\(◎o◎)/!
それにロックフォードのグリル、大事にいじっちゃいますね(*^_^*)まじに嬉しいでつ(^o^)/ あざっしたm(__)m
ほんとにほんとに楽しいプチオフでした。
みなさん、ありがとうございました<m(__)m>
最後に・・・やまけん。さん、誕生日、
おめでとうございました
そのエロネタの豊富さに、50年の重みを
感じるくじらでした<m(__)m>
Posted at 2010/02/02 00:48:20 | |
トラックバック(0) | 日記