• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

FBMでお会いした皆様お疲れ様でした(^-^)v

FBMでお会いした皆様お疲れ様でした(^-^)v 養老SAで夕食ちう

皆さんもお気をつけて(^-^)/

(追加)フォトレポートはこちら
ブログ一覧 | オフ会&イベント | クルマ
Posted at 2012/10/28 17:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 17:59
会場ではお会いできなかったですね。【残念】
コメントへの返答
2012年10月28日 18:11
雨で皆さんにあまり挨拶も出来なかったのが心残りです(^-^;
2012年10月28日 19:25
今日は、お疲れ様でした。
無事到着しました。
安全運転で帰ってください。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:28
お疲れ様でした♪

流石に帰りは持久力が無く、休憩連発でゆっくり帰ってきました^^;

次回はフレフレで・・・
2012年10月28日 20:50
お疲れ様です(*^^*)

途中、渋滞と豪雨があったので気をつけてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月28日 22:32
お疲れ様でした♪

腰が辛くなって休憩しながら帰ったせいか渋滞には遭いませんでしたが、豪雨には参りました^^;

長距離のドライブ、お子様は大丈夫でしたか?
2012年10月28日 23:59
お疲れ様でした。

寒かったですね。

私は、あの後、haya4さんに合流して、帰りました。

何とかスムーズに帰れました。

又、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:28
お疲れ様でした。

ホンマに昨日は寒かったですね^^;

帰りは渋滞はなかったものの、寒さで腰が辛くなって休憩いっぱいしながらだったので帰りは22時頃でした。

またよろしくです♪
2012年10月29日 0:59
お疲れ様でした。

会議開催、見逃しました
残念(>_<)


よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:30
お疲れ様でした。

四国からの長旅の上に大渋滞に巻き込まれて大変でしたね^^;

また、お会いしましょう♪
2012年10月29日 18:50
何年目かにして、やっとお会い出来るかと思ったのですが…。

下山してお昼の時にhikoさんいらした??って聞いちゃいました。
残念です(>_<)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:15
おそらく近くにいたと思われるのですが・・・

集まった人数が多かったうえに雨降りで他の初対面の皆さんとも挨拶できませんでした^^;

またの機会によろしくです^^v
2012年10月29日 20:26
昨日はお疲れ様でした。

今年はとにかく寒かったですね。
雨と寒さでゆっくりお話も出来ずに下山してしまいました…

またどこかのオフ会でお会いしましょう。
フレフレに行ってみたいのですがいつも「まいこサン」と被っちゃうんですよね(汗)
コメントへの返答
2012年10月29日 20:32
お疲れ様でした。

ホンマ寒かったですねぇ

私も、昼ごろには下山して大門街道沿いで暖かい味噌煮込みうどん食べて身体を暖めました。

また、どこかでお会いしたらよろしくです。
2012年10月29日 21:15
お疲れ様でした☆
我が家は寄り道しまくって日付変わっての帰宅でした(^^;
FBMの悪天候は有名ですが、天気が良いとオープンできたのに残念でしたね~。。。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:27
お疲れ様でした♪

昨年は朝まで降っていた大雨が上がって暖かかったのですが、今年は本当に寒くて堪えました^^;

幸いにも、前日に早く到着してビーナスラインをオープンドライブ出来たので私としては満足してます^^v
2012年10月29日 22:15
お疲れさまでした。

車をとめた場所が、
一番上だったので、
あまり、他の人とはなしができませんでしたが、
楽しい一日でしたね。

でも、ちょっと寒すぎ…
コメントへの返答
2012年10月29日 22:27
お疲れ様でした。

寒くて着込んでいるせいか、酸素が薄いせいか、会場を上がったり下りたりしてると息切れしました^^;

昨年までの他の人のレポ見る限りでもFBMでの雨は「お約束」みたいなので、まあそれも一興って思っときましょうか?

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation