• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

クルマの「エンゲル係数」

「エンゲル係数」というのがあります。
これは、収入における食費の占める割合を示す値で、グルメな人や食べ盛りの子供の多い家族は高くなるわけで、育ち盛りの男2人の息子を抱える我が家はこれからこの数値がUPしそうです(笑)

この値をクルマに置き換えて収入におけるクルマ関係の出費の占める割合を「クルマエンゲル係数」と名付けてみます。
おそらく、みんカラに登録されているような方々はこの数値が世間の人と比べはるかに高いものだと予想されますが、私自身も同じことが言えます。

以前、計算したことがあるのですが、最初のクルマであるセルボを購入して以来、セラ→306→206→207CCと乗り継いできたクルマの車両価格、税金、整備費用、保険料、ガソリン代、駐車場代・・をざっと合計すると約1500諭吉!!

まあ、払った以上の喜びは得られたと思っているので
そのことで後悔は全くしてませんが、改めて計算すると恐ろしい金額です(汗)

クルマに興味ない人からすると「無駄遣い」っておもわれるんでしょうかねぇ・・・
Posted at 2009/01/20 08:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation