こんな感じで路線がありまして
|
こんな感じで歩きました
|
まずは広尾駅まで
|
|
駅を出ようとしたら、暮に試乗した
13000系の試運転と遭遇 |
メトロの新車は入ったのに
東武の直通車はまだ出場してないけど 何時、出場するんだろう?(イミフ) |
駅を出ました
|
目黒川?を渡ってあっという間に
|
恵比寿駅
|
こっちの方は、馴染みが無いので
地図観ないと進めません・・ |
なんか、城東地区には観れない
オシャレなビルも |
こっちでイイのか?
|
案の定、迷子(汗)
高級住宅地に紛れ込み |
景観損なうからか
観光地では目にするモノクロの セブンもありました。 |
無事、広尾駅
|
次は、六本木駅まで
|
この、有栖川記念公園を突っ切って
次の駅へと向かうも |
道がクネクネで遠回りに(汗)
|
でも、迷子になりません
六本木ヒルズが目印になるので・・ |
初めて近くで観ましたよ
ヒルズ |
六本木駅通過して
|
次は、日比谷駅まで
|
振り返ると、マリオカートの団体が・・
|
六本木のシンボル?だった
アマンドも、立派なビルに なってました。 知りませんでした |
次の神谷町駅へは、東京タワーを
目印に進めばいい訳で |
物々しい場所を通ったら
以前ブログで書いた通り 職質食らいました(涙) |
神谷町駅通過
|
この辺りから、だいたいこっち行けば
次の駅ってのが判るように なってきた |
久々の日比谷線の新駅になる
虎の門駅の工事現場 |
しかし、車が通ってない
都内なのにね |
文科省前通過
|
あっという間に、霞ヶ関駅通過
|
日比谷公園突っ切れば
|
あっという間に日比谷駅へ
|
泰明小学校横を通って
|
銀座の街へ到着
|
銀座駅も通過
まだ、足は痛くありませんでした |
元ソニービルだった所だよね?
|
銀座来たら、ここを通らないと
|
織り込みのビルが
あったりして |
歌舞伎座横を通ったら
|
東銀座駅へ
|
真っ直ぐ行って右向くと
築地場外が |
で、本願寺を通過して
|
築地駅も通過
|
段々、人が居なくなってきます
|
あっという間に、八丁堀駅
ちょっと小腹が空いたのと 喉が渇いたので 右のファミマで休憩 |
次は、小伝馬町駅まで
|
何か撮るものないかな?と
キョロキョロしてたら あっという間に茅場町駅 |
日祝のこの辺は
人気が殆どありません |
人形町駅通過
|
撮影ネタも無くなってきた所で
|
小伝馬町駅に着いてしまい
|
次は、上野駅まで
|
前を向くと、アキバの街が
観えてきました |
秋葉原駅も通過
そろそろ、足も限界で 脛が痛かったのですが、10分位 休んだら痛み消えました |
ココ壱のカレーラーメンの店って
あったんですね。 |
この区間は真っ直ぐなのと
馴染みのある街なので 駅間も判ります あっという間に、仲御徒町駅 |
仲御徒町駅からこの上野駅は
観えてました。 |
上野駅到着
|
南千住駅を目指します
|
男ビデオって何だろう?
今度、入ってみようかな |
東上野のバイク街も
お店が少なくなりましたね・・ |
上野に、湘南しらす??
|
湘南食堂?
チェーン店かな? |
入谷駅
そろそろ、足も限界・・ それに、寒くなって来たし 日も暮れそうだし |
これ、真っ直ぐいけば家に着くんですが
|
もう、地下鉄乗って帰りたい・・
|
スカツリも観えましたが
だから?な位何とも思わない位 疲れてきまして |
南千住駅が、国道4号から外れて
終点の北千住駅へ行くのに また4号線へ出なければいけない事を 考えたら、テンション下がり |
ホント、もう限界でした
|
スマホ観たら、日比谷線の
全長よりも歩いてた(涙) |
元都電の車庫だった都営バスの車庫を
通過して |
この歩道橋渡って南千住駅・・
|
もう線路を観たら電車で帰りたいと
言う気持ちが出て 歩く気も失せまして |
終点の一駅手前の
南千住駅で、ギブアップ・・ 電車に乗って帰りました。 |
でも以前20km歩いた時よりは
ペースも乱れず歩けました。 次は、銀座線の上を歩く予定です。 |
イイね!0件
ヘッドライトバルブの交換しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/03 11:30:01 |
![]() |
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/21 09:38:27 |
![]() |
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/03 20:47:29 |
![]() |
![]() |
オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ) もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ... |
![]() |
パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS) 息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ... |
![]() |
新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ) 通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ... |
![]() |
日産 ラングレー 納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ... |
北千住目指して歩きます。
20.3km、歩けるのか??