• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

衝動買い2

今日、ウチに荷物が届きました。

カミさんには、また嵩張るものを買いやがって
みたいに見られて、しまう所無いよとも言われましたが
しょうがない。

これをヤフオクで落としました



三つ葉のアディダスパーカーコート?

既に、他の三つ葉パーカーコートも持っているのですが
これも以前欲しかったので・・

おそらく10年以上前の物だと思うのですが
とても綺麗です。
当時、新品でショップで購入した時は
このカラーではなかったのですが、2万6千円しました。
が、待ってれば安く出てくるものです。
今回、争わずに2600円でゲットしました。



最近は流行じゃないのか、こう言うコートって
アディダスは出しませんよね。
ま、出たとしても、3万円以上するので
手が出ないと思います。

ヤフオクは、若き頃の思い出の商品が
たまに出てくる時が、衝動買いする時。
無駄遣い?多くなって怖いです・・
Posted at 2009/12/04 20:12:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2009年12月03日 イイね!

衝動買い

昨日、親父の転院の付き合いの帰り
昼飯食べに、この前オープンしたららぽーと
新三郷へ行ってきました。

食べ終わって、そう言えばららぽーと
三角マークのアディダスでなく、葉っぱ3枚の
アディダスショップが入ってるので
ちょっと行ってみました。

最近は、三角マークの物が大半を占めて
トレイフォイル・三つ葉のマークのは稀になりました。
私は昔ながらの三つ葉マークのが好きで、いろいろ
探してました。
三角マークのアディダスショップには
三つ葉マークの製品は滅多に置いてないので
ヤフオク等で探すしかありませんでした。

お店入って、びっくりでした・・

色づかいも私好みのブルゾンパーカー
さ、3万5千円・・・

ちょっと良いジャージ
い!1万8千円・・・

ダメだ、買えない・・

で、靴を物色

そしたら



SS PTOとか言う靴
エナメルっぽい光沢と色使いが ビビっと来まして
衝動買い・・
出るかわからないボーナスを当て込んで・・



履いてみました。
なんか、ボーリングのシューズみたい。
でもあまり派手でなく、ちょうど良い色遣いで
気に入りました。

エナメルみたいな靴・・
中学の時、登校する時に履いて言ったら
即没収でしたけど、未だ返してもらってません。


Posted at 2009/12/03 21:10:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2009年10月15日 イイね!

どこにでもあったあの看板を収集?

最近、だんだん見かけなくなってきた看板は「マルフク」
確か固定電話の権利を買うところだったけかな?
これから見る看板も、今では田舎の廃墟やコレクターの格好の餌食
になってしまったものばかりではないでしょうか。



松山容子さんのボンカレーの看板です。
小さい時に「袋からカレーが出てくる」なんて非常に違和感感じたものです。
鍋からお皿に注ぐのがあたりまえの時代になぜ袋から?
カレーは大好きですが最初レトルトカレーって見た目納得いかなくて食べれなかったなぁ。
あと、この松山容子さんって知らないです・・芸能人?



あー、このキンチョールも良く見ました!
違うデザインの物もありましたよね?



オロナミンCのコンちゃんです。
ウイスキーで割っても、生卵を入れても美味しいよってCMやってましたよね。
私がウイスキーを飲めなくなった原因がコークハイとオロCハイが原因です。
口当たりが良くって飲みすぎて、記憶が無くなりました。
小さな巨人です!ってCMやってましたけど、もう巨人の選手出てこないもんなぁ。



ハイアースの看板です。
水原弘さんも歌手だって言うのはわかるのですが、演歌歌手ですか?
小学生の頃、亡くなったのを覚えています。
ハイアースがあるなら由美かおるの看板も作るのがお約束なのに
ありません。
あと、名前知りませんが、女優さんだかおばさんが写った蚊取り線香だかの看板
ありましたよね?



しかし、なんでこんな看板を所持してるかって?
置くところ無いじゃない?って思ってる方もいるでしょう。
実は



これ、いつだったかどこで買ったか覚えていませんが
昭和ホーロー賛歌という食玩なんです。
ミニチュアのホーロー看板が入っていました。
これは第1弾で第2・3弾もあったと思います。
本物の大きいホーロー看板を集めるとカミさんに怒られるので
ミニチュアで我慢します。
Posted at 2009/10/15 21:07:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2009年10月07日 イイね!

ファイターズの黄金時代到来?

ファイターズの黄金時代到来?北海道日本ハムファイターズ、優勝しましたね!
嬉し事です。
北海道へ行ってから、本当に強くなりました。
ファイターズ・・小学校5年の時に肉屋でタダ券貰って
後楽園球場へ試合を見に行ったのがファイターズを好きに
なるきっかけでした。
確か、相手はクラウンライターライオンズ(現埼玉西武)
知らない選手ばかりで、観客席は超ガラガラ
当時の神宮の巨人戦以外のヤクルトの試合だって
まだ客は入ってた。

試合見終わって、球場の周りをウロウロしていると、
今日曜の朝に「喝~!」で有名な大沢親分が、当時監督してて
ウチら、イタイケな子供たちに即席サイン会をしてくれたんです。
色紙なんて持ってないから、着てたランニングシャツを差しだし
「なんだぁ!これにサインするのか!しゃぁめぇな~」
って怖い顔から急に笑顔になって、サラサラっとサインしてくれて
「おぉ!あっちでよぉ、子供会の受付やってっから、入ってくれよぉ!」
ってまた怖い顔に戻って、勧誘されました。

入会金払って、会員特典で貰ったのが
チームロゴ入り、ベスト
当時の帽子(まんま日本ハムの会社のマークの帽子)
会員証
バッヂ
会報

位だったかな?

このヘルメット型貯金箱は、確か後楽園に行った時
会員特典でもらったのだと思います。
もう30年以上まえだから、対戦チームも何も
忘れました・・

で、会員証見せると、後楽園球場の
内野と外野の境の、下手するとライトポールで
打者が見えないような席にタダで入れたりしました。
オープン戦見に行った時、当時としては珍しい球場イベントで
球場結婚式やってたっけ。
監督から選手まで、バットでアーチ作って、マウンドから
ホームベースまで新郎新婦が歩いて来るってやつ。
そう言うイベントの先駆けも、ファイターズだったんじゃないかな。

子供会を最初に作ったのも、ファイターズでしたよ。
パ・リーグで最初に満員御礼(後楽園に5万人)
になったのも、ファイターズ

子供向けに、こんな歌を初めて作ったのも



gigglerさん、懐かしいでしょ??
CSも、突破して日本シリーズだ!
Posted at 2009/10/07 20:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | スポーツ
2009年09月16日 イイね!

12年ぶりのご対面

12年ぶりのご対面まさか、この時代に未使用品に出会うとは・・

今から12年前、この靴が売り出されたのは13年前ですが
このナイキのNOMOモデルが結構人気あって、私は靴は
アディダスしか履かないのですが、このナイキのNOMOモデル
だけは、ナイキの靴ですが欲しかったんです。
でも当時そこそこ高くて、またお金貯めたら買おうなんて
思ってたら、店頭から無くなっちゃって、今のようにネットで探すって
時代じゃないから、あちこち探したんですが、これと別ヴァージョン
しか無くて、購入をあきらめていました。

たまたま、ヤフオクを見てて「ナイキ、NOMO」で検索したら
出てきました~
しかも、靴の後ろのタグに「16」と当時ドジャースにいた野茂の
背番号が刺繍されていない、国内未発売ヴァージョン!
確か縫ってある糸の色も国内のと違うんです。
そこそこ安くで落とせたのでラッキーでした。
ただ、未使用でもデッドストックなので、ソールの部分に
変色が見られますが、履く分には問題なさそうです。

ずっと探してて、いつの間にか存在を忘れてはいましたが
奇跡のご対面となりました。
関西は、これを履いて行こう。
Posted at 2009/09/16 18:48:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | その他

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation