前回のブログで、いろんなアドバイスや教えて頂き有難う御座いました♪
何が原因で音声が出ないのかをずっと考えてまして…
ある事が判明して、あれを換えれば改善できるかもと思い…
今日仕事から帰宅して、再挑戦してみました(/┏Д┓゚\)チラッ
今回は、購入してた地デジチューナーにセレクター機能が付いてるので、セレクターを仲介して純正マルチの外部出力に入力して接続してみました☆
地デジチューナー(セレクター)がこれです♪
前回もセレクター(地デジチューナー)を仲介して試してましたが、なぜ正常な作動をしなかったと言うと…映像ケーブル(RCAケーブル)が原因では?と思いセレクターに付いてきたRCAケーブルと自分が接続に使った余ってたケーブルを見比べてみた所…
なんとピンの長さが違うではないですか…L(゚皿゚メ)」フンガァー!!
そしてセレクターの入力部を確認したら奥行きがあって自分が余ってて使用したRCAケーブルを挿した感じだと奥までピンが刺さらずに接続しきってない状態なのが判明!!!!!
左がピンの長さが長い!!右がピンの長さが短い!!
そこでRCAケーブルをピンの長い物にだめもとで換えてみる事に…
ケーブルを換えていざ接続…DVDプレーヤーと地デジチューナー(セレクター)の電源を入れてみたら…あらま…wwwwwww
映像も音声もバッチリwww
そして地デジ化も完了!!!!
動作確認が取れたので…パネルや配線類をまとめて行きますd( ̄□ ̄( ̄△ ̄)b~~♪
この作業が一苦労なので…真っ暗な状態でやるのを諦めて明日の明るい内にする事にしましたww
現状こんなにひっちらかってますww
本当に自分の確認不足でした。。。。。。
でもDVDもTVも走行中に見れるようになったのですごく満足です♪
本当にアドバイスして頂いた方や、調べて頂いた方、有り難う御座いましたm(__)m
純正マルチにDVDを追加したい人がいると思いますので、簡単にですが整備手帳アップしておきました。わからない所があれば聞いて下さい☆
Posted at 2012/02/05 19:11:41 | |
トラックバック(0) | 日記