• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっちょんVFのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

イエローのバナー届きました

イエローのバナー届きました昨日ポチっとした3000Kのバナーが届きました。
今度の休みに今度こそフォグを交換します。
3度目の正直、次こそ決めます!

今日はコネクタばらして、フォグに組み込みました。
コネクタ外さないとフォグの中に入れれなかったので
面倒くさった(爆)
Posted at 2008/10/22 22:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2008年10月21日 イイね!

光るプレート到着

光るプレート到着本日、光るプレート到着ですo(^0^)o
早速、点灯してみました。
リヤウインドの右端に取り付け予定です。
楽しみです。
Posted at 2008/10/21 23:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2008年10月20日 イイね!

またまたフォグランプ取り付け延期(>_<)

午前中は人間ドッグで引っかかったため眼科検診に行きました。
これがもう最悪です
なにやら瞳を開いて検査をすると言われました。クルマの運転は4,5時間はダメですと言われました。
検査し終わったら、これがもう大変!
カメラでたとえると明るいのに絞り開放状態!
とにかく眩しい!白い車が明るすぎて目が痛い!
帰ってからすぐヴェルを弄ろうと思ったけど
しばらく家で待機していました。

それでも時間がもったいないのでフォグ取り付けを開始しました。
右のフォグをつけて左へ行こうと思ったけど、取り合えず光らしたい
と思い無理やりコネクタを付けスイッチオン・・・
あれ~点かない!バラストがダメかなと思いバラストを変えたけどダメ、
左につけるフォグをつないだらバッチリ点きました。
って事はバナーが悪い(怒)
まぁヤフオクで買ったし、しょうがないかな~(泣)
元々バナーはイエローに変更する予定だったのでいいや

ですのでまたまた取り付け延期です(:_;)
ただ今、イエローのバナー物色中です。
Posted at 2008/10/20 20:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2008年10月19日 イイね!

フォグのHID化完成間近です。

フォグのHID化完成間近です。思ったよりも手強かったけど
とりあえず、ブラケットに載せました。

この状態で車両につけます。
光軸の問題がまだ残っていますが
もうすぐ完成します。

バラストの搭載位置、イカリングの配線など少し課題がありますが
明日も休みですので何とか完成させようと思っています。
Posted at 2008/10/19 20:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2008年10月17日 イイね!

フォグの部品がきた

フォグの部品がきたバックオーダーだったフォグのブラケットが来ました。
これでフォグの交換が出来る・・・
けど、思った以上に難儀しそうです。今度の休みに何とかしたいと
思っていますが旨く行くかは少々不安です。

装着できたらアップします。

写真の手前がフォグで奥左がカバーとブラケットがくっついた物
奥右側がブラケット単体です。
Posted at 2008/10/17 22:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「久しぶりのぞろ目げっと http://cvw.jp/b/424676/48419286/
何シテル?   05/08 22:30
クルマ好きです。元自動車整備士です。 今でもクルマ関係の仕事をしています。 2008年9月27日ヴェルちゃん納車になりました。 派手に弄れないけど小技を利...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム キスト (ホンダ N-BOXカスタム)
諸事情によりAGH30WヴェルファイアからN-BOX JF5へ乗り換え 中古車購入です ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ボディカラーはエターナルブルーマイカ。 内装色はホワイト。 フロント、サイドステップをマ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2018年9月17日契約 同12月23日に納車になりました。 2.5V 寒冷地仕様 少 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
特に買うと意識もなくDで試乗したらこれが思いのほか面白そうと感じた。シトロエンDS3が大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation