• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎特急52円のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

錆 世田谷ベースに行く

錆 世田谷ベースに行く8月末、まさかの展開


( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;;;゚Д゚)マジか?!
⬆︎と、狐にでもつままれたような感覚になりました。
まさかの世田谷ベース一般展示ヾ(●´∇`●)ノ


何と!
仲間である軽トラのオーハラ君も受かってたので2台で10月9日、お台場「所さんの世田谷ベースアメリカンピクニックデイ」へ






錆アルトの製作者で有り、現在も未知なる乗り物を探求し続けているTERA工房様も一般展示!
10輪バネット、3輪FFトライクの展示






TERA工房新作チャリも降臨(笑)
エンジン付きなのに脚で漕ぐ、新しい乗り物です(^^;;
モデルはステッカー製作を趣味としている姉さんです(=゚ω゚)ノ




なんか…一般展示全54台中、イベント仲間が3台展示ってある意味スゴイような気がしないでも無いです(。`-ω-)
ホント所さんのイベントに参加出来ただけでも感無量でした(*´ω`*)




午前中は大雨でほぼ身動き取れず( TДT)
昼前から雨が止み

オーハラ君は早速拭き掃除を始めました

福島名物?キャル軽トラックの展示




こちらはTERA工房さんに作っていただいた製作工程のパネルを取り出し、スペックシートを貼り直し準備完了







錆アルト、実は毎年何かのイベントでお台場来てるんですが、エンジン停止、オーディオ封印のイベントは初です。


しかし相変わらずと人の目には止まる車両みたいです

まず近づく、ボディを眺める、触る(ΦωΦ)
「本物だー!」
みたいな(笑)

ウチのは錆塗装では無く5年経過した
本物の錆です♫











この車の製作過程はパネルに書いてあったのでそんなに質問はなかったのですが、5年間どうやって錆を維持して来たのか?
の質問が多かったですね(ΦωΦ)

途中、維持方法の実演してましたので、気付かれた方も居たと思われます♫
この方式で車庫無し5年維持して来ました(^^)


3日間中、9日日曜日だけの展示でしたがホント楽しかったです♫

観て触って楽しんで頂け良かったです♫
ありがとうございました(^-^)









で…何やってんですか?(^^;;




Posted at 2016/10/12 00:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レジエル あけましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いします😃」
何シテル?   01/01 20:05
福島県で細々と暮してる田舎特急と申します。 カッコイイ!って見方と発想が人とは違う変態ですヾ(*ΦωΦ)ノ ほぼ何でも行うプライベーターです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:21:53
スズキ純正 セレクトビューバックアイカメラ (自動俯瞰・後退時左右確認サポート機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:42:25
ハスラー バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 22:17:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
埼玉からドノーマルで嫁いで来ました。 メーターワイヤー切れ〜タイヤ交換やら、一通りの補修 ...
トヨタ ハイエースバン country-express (トヨタ ハイエースバン)
4駆→2駆化 4WDナロー着地仕様から、2WDフロントメンバー移植等フル加工の末2WD ...
スズキ アルトバン 錆アルト ラピュタのロボット兵 (スズキ アルトバン)
平成26年に逝去した弟が大事にしてた車 この車の経緯 前オーナーのテラ工房様の手に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速スペシャル(笑) 足廻り •フロント.CTワゴンR用シュピーゲル車高調加工移植 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation