• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎特急52円のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

事件です(ーー;)



今日は、先輩の車にエンジンスターター取付、仲間内オーディオ調整等の作業後、自分のハイエースがいつもより車高が低いなーと思ったら…
ハイ!



リアシリンダーを支えてるフロアトンネルが、バックリと車体から分離(ーー;)





そりゃー低いわー(ー ー;)

割れ!
浮き!
溶接剥がれ!
フレームからフロアが分離してるトコも有るし(^^;;

自走は危険かなー?(ーー;)




自分で溶接すっかなーと思ったんだが、フロアも浮いて歪んでしまってるんで、ショップに連絡したら、積載車ごと千葉からマッハで来て点検!

結果!

このトラブルは日本初だと(ーー;)



そして積込み



心配して集まってくれた仲間にも別れを告げ
オイラを東京まで送って貰って、千葉に車はドナドナです(つД`)ノ


どう対策するのか、まるっきりリアフロアを創り治すのか?

うーん、どうなんだろ(ーー;)

Posted at 2014/01/23 00:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

こーはいの

こーはいのオーハラ君から
「いつマフラー作るんだよ!オメー(♯`∧´)」
と脅迫を受けたので





あと、予算が500円(笑)と言うので、廃材マフラーと、付いてた砲弾型を切った貼ったで作ってあげました(*´ェ`*)ポッ



リアからマフラーが見えなくなったので、スッキリです(^-^)



相変わらず、何かしてると人が集まります(^^;;


溶接びっしりしたので、今夜も目が痛いでしょう(ー ー;)



Posted at 2014/01/21 15:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月20日 イイね!

今日は…

バイク屋さん(ー ー;)




寒い!
Posted at 2014/01/20 14:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

アンプ〜



ロックフォードの4.6xアンプを、ひょんな事から手に入れました。
前オーナーが鳴らないって言ってたんだが、鳴らなかった原因はXCard基盤を逆にブチ込んでただけなんかも?(^^;;




ちなみに今時のアンプって
ハイ フル ロー
って
高音、全部、低音
に音質変えるツマミあるじゃないですか、
アレがコレには無くて、ファミコンのソフトみたいに基盤を差し替える事で音色を切り替えるんです。

ただ、基盤に抵抗を計算して自分で作る事も可能で、細かく調整出来るんですが、

コレ、前前オーナーが作り変えてて、謎になってます(^^;;
低音出ないから、そー言う風に基盤が作られたみたいです。

そんなもんで、ローパス方面に基盤入れると鳴らないけど、フルレンジ、ハイパス方面に入れ替えるとしっかり鳴る。
しかし今付いてるXCardはオリジナルで作った模様で、ネットで出てるノーマル品とまるっきり違う(。`-ω-)ンー

鳴るから良いか〜(^-^)

で済ませるか悩みます(^^;;


ツボにハマると名機!と言われるだけあって、ハイパスの音色はかなり良いです(^-^)
Posted at 2014/01/13 23:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レジエル あけましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いします😃」
何シテル?   01/01 20:05
福島県で細々と暮してる田舎特急と申します。 カッコイイ!って見方と発想が人とは違う変態ですヾ(*ΦωΦ)ノ ほぼ何でも行うプライベーターです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:21:53
スズキ純正 セレクトビューバックアイカメラ (自動俯瞰・後退時左右確認サポート機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:42:25
ハスラー バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 22:17:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
埼玉からドノーマルで嫁いで来ました。 メーターワイヤー切れ〜タイヤ交換やら、一通りの補修 ...
トヨタ ハイエースバン country-express (トヨタ ハイエースバン)
4駆→2駆化 4WDナロー着地仕様から、2WDフロントメンバー移植等フル加工の末2WD ...
スズキ アルトバン 錆アルト ラピュタのロボット兵 (スズキ アルトバン)
平成26年に逝去した弟が大事にしてた車 この車の経緯 前オーナーのテラ工房様の手に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速スペシャル(笑) 足廻り •フロント.CTワゴンR用シュピーゲル車高調加工移植 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation