• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎特急52円のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ゴールデンウィークぅ〜

巷では休みで盛りあがってるみたいですが…
オライは前半…ほぼ本職の仕事(ー ー;)

相変わらずデンジャラスですが、震災直後に比べたらかなり落ち着いて来ました(^^;;



明けに実家の仕事
田植え(^-^)



合間にタイヤ抜き(^^;;
実家だと道具があるので、荒業やらなくても楽です(*´ω`*)
ビード落とし



これだけやっちゃえば、タイヤ抜くのはタイヤレバー2丁で楽チン(●´∀`)

そんで…また田植え(^^;;

手差ししてたんで腰が痛い(ー ー;)


ハイエースは昨日…最近真っ直ぐ走らねーなー(・ω・`*)
と思ってたら


左右でホイールベース違かったと(ー ー;)

左側が後方に行ってるんで、
夕方から4リンクをフルで調整

左側ロアリンクを引っ張るとホーシングが右にズレるので
アッパーリンクも引っ張る


何度か合わせて、ハイピッタリ(*´ω`*)
犬走りが解消されました(^-^)


車治ったら治ったで…オーディオ仲間の試聴大会に使われ(ー ー;)

曲は、今流行りの

デミ・ロヴァート

Let It Go



つかコレ鳴るねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー












Posted at 2014/05/06 00:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

休み最終日(^^;;

朝5時から起きて草むしりからスタート( ̄(工) ̄)

ついでに…庭伐採!


庭の片付けが終わった頃、何かを感じたのか同じ苗字のシトが来て少し話して帰り

すぐに電話来て、フェンダー1ミリ削るからサンダー貸して〜って



サンダー貸しに行ったら…
もう上がってます(ー ー;)

早速削ってます(^^;;

終わり!早いな(^^;;


帰りにお土産貰いました( ̄ー ̄)
ありがとう〜(*´ω`*)


貰ったホイールセット、タイヤ2本アウトなので、タイヤだけ抜く事にしました。
実家にビード落とし有るんですが、行くのめんどくさいので…

まずハイエースのハイドロを全上げし、車体の落ちるスピードを調整、かなりスローで落ちる様にする。

ハイエースのジャッキポイントに布巻いた板を当て、ホイールを車体下に入れ、ビードの落としたい部分にジャッキを当て、車体を落とす。

スルスルとハイエースの車重でビードが落ちてくれます( ̄(工) ̄)


一本に付き、裏表計4回上げ下げすれば完璧にビードが落ちてくれます( ̄ー ̄)

あとはタイヤレバーでホイールからタイヤを抜く


2本抜くのに30分かかりませんでした(^^;;
良い子はこんな事絶対しませんねー(^^;;



この合間に、昨日のおやすみなさいネタのカップ用バッフルも制作


四駆用のホイールキャップにスッポリ


10cmダイコックのコアキシャルがピッタリ( ・`ω・´)


明日から仕事なので、後はの〜んびりカップ内の吸音なら何やらやって見たいと思います(*´ω`*)

 ( °o°)ハッ
コレでは…ほぼ師匠のパクリだ(; ・`д・´)
やべー気が(ー ー;)





Posted at 2014/04/28 22:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

ここ2日はー

ここ2日はー
まず!林業からスタート( ̄(工) ̄)




合間に軽トラのオーディオ仕上げ
今回はやっつけ仕事に(ー ー;)


出来たら親父が軽トラから離れません(;;・`ω・´)
田んぼ行くんぢゃなかったっけ?(-。-;


そして何故か〜ホンダのディーラーで日が暮れ


夜は久々にアルト(錆)起動(^^;;
楽しんで頂けありがとうございます(*´ω`*)


次の日
おはようございますで〜
百姓!( ̄(工) ̄)


それからセダンの集まり寄り〜の



ちょっと遊んだのでハイドロメンテー


車高短すぎるブーブのピラーにスピーカー取付





この二日で、色んな方々との絡みがありましたヽ(・∀・)ノ
ありがとうございます(*´ω`*)
一期一会を大切に〜

そして〜現在…
何か企みながらのおやすみなさい(ー ー;)


















Posted at 2014/04/27 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

今日も夜勤明けに

今日も夜勤明けにウチの軽トラに、ホームセンターで買ったダイケンの遮音シート(10メーター3000円弱)を使用してのデッドニング




インナーバッフルも作って
中にもビッシリ、ダイケンの遮音シートをブチル両面テープで貼り付け


試しにテキトーなスピーカー付けてみた


コレ!なかなかイケます( ・`ω・´)

なんか面白くなって来たので
コレに組むデッキを…ジャンク750円買って来たんで修理中(^-^)







Posted at 2014/04/25 21:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

24時間勤務終了後

24時間勤務終了後
あまりにも天気が良いので、花粉だらけのサビ号を毎度ながら
「金ダワシ!」
で洗車です(*´ω`*)


まだ水弾きが良いので、シリコン吹きは次回で大丈夫そうです( ̄(工) ̄)


音圧でも吹き飛ばせるので気にしません(笑)




そんなこんなしてたら、
「ホッドロッドだと腰が痛くなるから何とかしろよ〜(-。-;」
って後輩が来たので


ノーマル板バネをバラしての順番組み換え



ついでだからショックも塗装


あらっ!ステキ(*´ω`*)


ガッツリ落ちちゃいました(;;・`ω・´)


落とす前はこーだったんで(^^;;


コレで間違いなく腰痛は促進される事でしょう( ̄(工) ̄)

…意味ないですね(;;・`ω・´)

まー喜んで帰ったので良しとしましょう(●´∀`)ゞ


あと、実家の納屋改造して部屋作りました(*´ω`*)


やっと並べられるトコが出来ましたが…溜まり場になりそうです(-。-;


Posted at 2014/04/14 22:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レジエル あけましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いします😃」
何シテル?   01/01 20:05
福島県で細々と暮してる田舎特急と申します。 カッコイイ!って見方と発想が人とは違う変態ですヾ(*ΦωΦ)ノ ほぼ何でも行うプライベーターです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 21:21:53
スズキ純正 セレクトビューバックアイカメラ (自動俯瞰・後退時左右確認サポート機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:42:25
ハスラー バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 22:17:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
埼玉からドノーマルで嫁いで来ました。 メーターワイヤー切れ〜タイヤ交換やら、一通りの補修 ...
トヨタ ハイエースバン country-express (トヨタ ハイエースバン)
4駆→2駆化 4WDナロー着地仕様から、2WDフロントメンバー移植等フル加工の末2WD ...
スズキ アルトバン 錆アルト ラピュタのロボット兵 (スズキ アルトバン)
平成26年に逝去した弟が大事にしてた車 この車の経緯 前オーナーのテラ工房様の手に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速スペシャル(笑) 足廻り •フロント.CTワゴンR用シュピーゲル車高調加工移植 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation