• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっっち。のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

年越しキャンプのお話‐♪モビリティーパーク②

続きですよ‐♪

大晦日ですよ‐♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

だから何かするのか...
それは...
やっぱ...

焚火です( ̄ー+ ̄)
大晦日だからって事ないですけどね...。

今回は薪をとりあえず4束30㌔ほど持ち込んで来てるんです♪
なのでいっぱい燻されました♪
焚火用にNEWアイテムも♪


コレ‐♪
Instagramのフォロワーさんに作って頂きまして♪
フーフーしまくって遊んでました( ̄ー+ ̄)
楽しすぎです♪
みんなで取り合いです♪
ありがとうございます


で、日が暮れたら、ピルツで引きこもり( ̄ー+ ̄)
大晦日の晩餐は...
おでん
アルパカでことことして、美味かった‐♪
写真ないですけどね‐(;´∀`)

で、そばも食べずにだらだら‐して風呂入って知らないうちにみんなで寝てました(笑)

元旦‐♪
いい天気‐♪
ちょっぴり出遅れての、初日の出です♪
この日は朝6時からお風呂入れたので、朝風呂行ってこまちの散歩しながら、見れました♪


まだまだ続きますよ‐♪
Posted at 2017/01/11 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年01月09日 イイね!

年越しキャンプのお話‐♪モビリティーパーク①

連休ってほんとすぐに終わってしまいますよね‐(・ε・` )

2017年も楽しく行きましょう♪

今年もよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

年越しキャンプは志摩ACから2年振りです♪
今回は伊豆方面に行きたいとのご要望がありましたので、ここへ‐( ̄ー+ ̄)

モビリティパークです。

超高規格ですね。
大して調べずに予約したので支払い時にびっくりしちゃいましたゎ(笑)


12/30に積み込みして‐♪

12/31の朝7:00に出発‐♪
天気も最高です♪

アルパカ2台積み込むとパンパンです...
いつもか...(笑)

で、今回もこまちと一緒♪

この子は初の3泊4日...
大丈夫かな‐...

高速でビューンっと走って見えると言えば...
富士山‐♪
で、この表情(笑)

たまたまですけどね♪

最初の寄り道は沼津港っす♪

ここでお昼ご飯食べて、少しだけ干物買ってキャンプ場へ‐♪

14:00頃到着っす♪
受付して、さっさと設営。
バリアフリーサイトの2番。
我が家の冬幕はピルツ23( ̄∀ ̄)
やっぱ楽チン♡
結露を除けば快適幕です♡
風避けで陣幕も張って、超閉鎖サイトの完成です♪

何しててもバレませんよ( ̄ー+ ̄)(笑)

今回カーミットチェアを前回の青川峡キャンピングパークから1脚追加♪
カーミットチェア2脚+鹿ベンチで椅子は落ち着きそう(●^ω^●)

いいですね‐♪カーミットチェア


コレ必須アイテム♪



早速、焚火とビールで大晦日がスタートです♪
至福の時間♪

続きますよ‐♪
Posted at 2017/01/09 15:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年10月14日 イイね!

ロックフィールドいとしろのお話♪

10/8~2泊で3年振りにロックフィールドいとしろです♪
久しぶりのいとしろ、ワークショップイベントもあって楽しみにしてました♪
ただ...青川峡のキャンプ大会の抽選落ちたのは内緒です...(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

またまた夜勤明けの無眠です♪
積込みは平日に少しずつやって当日は食材のみでスムーズに出れたんで9時過ぎに出発‐♪

天気は雨予報...(・ε・` )
撤収は晴れ予報なんで問題なしです♪
久しぶりの2泊ですしテンションあがりますよね‐♪
雨なんでこまちは留守番。
寂しそ‐な顔してたんで可哀想でしたが、ドロドロな地面が大嫌いなんでしょうがないです...

道の駅に寄り道しながら白鳥のバローで買物しつつ13:30頃到着♪
からの‐雨が今にも降りそうだったのでマッハで設営です。

サイトは76番だったかな‐
最初に言われた所はいまいちだったので、『 他にありますか???』で、変更してもらいましたよ♪
炊事場、トイレも程よい近さで勝手が良かったっす( ̄ー+ ̄)

軽‐くハロウィン♪

ホントは前回同様ウィグロ&TC wingの予定が雨ってのもあってピルツ23&レクタのデカ幕コンビにしたのにキッチリ入っちゃういとしろのサイトは素晴らしいっすね♪
ウィグロはまた暖かくなるまで冬眠です...

急いで張ったもんだからレクタの裏表が逆になってますが(笑)
気にしない...気にしない...



早速ステッカーもgetっていきなり貼る♡

直火OKですが、雨予報なんで幕下で焚火台&ハンガーで調理♪
コストコ牛タン、アヒージョ、お惣菜、コロナで晩餐です♪

少し手を加えればメチャクチャ美味いコストコ塊牛タン♪
厚切り薄切り好きに切って超オススメっすよ♪
牛タンで家族みんなお腹いっぱいになりました♡

降りそうで降らなかったので少しだけ直火で遊んで力尽きたので就寝‐♪
夜中に予想以上の暴風雨で目が覚めましたが気付いたら朝でした(笑)

かなりの風だったのでピルツでよかったっす♪
2日目‐♪
まず、朝1で満天の湯でさっぱりして、我が家初のパン作り♪
こねこねして発酵させて発酵させてダッチで焼きました...が、なかなか膨らまなかったんですけど、味はパンだったからOKでしたよ♪

ヘアゴム作りもあって、1号と奥さんは楽しんで作ってました♪
2号は学校で使う石ころ探し♪

昼前に友達familyから『 今からいとしろ行くよ‐♪』と...。
着いたら夕方ですよ...(笑)
無事に着いて良かったよ‐♪


メチャクチャ寒くてたまらなかったけどみんなで焚火しながら楽しい夜でした‐♪

3日目は...10時からビンゴもあったんですよ♪

みんな...マジ(笑)
この時、インスタのフォロワーさんとやっと会えてご挨拶♪
サイトが分からず会えなかったので良かったっす♪
とても気さくで素敵なfamilyさんでした♪
ありがとうございましたm(_ _)m
ヘリノックス超羨ましかったっす...
またお会い出来るの楽しみにしておりまっす♪

我が家は、終盤にビンゴしてトートバッグgetです♪
焚火ハンガー入れに早速使ってますよ‐♪


コンパクトでかっこいい幕ですね♪



こんなケトル欲しい♪


コレいい( ̄∀ ̄)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル 660287【あす楽対応】
価格:6500円(税込、送料別) (2016/10/14時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

牛タンブロック 約700g
価格:3980円(税込、送料別) (2016/10/14時点)



最高に暖かい。 


Posted at 2016/10/14 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年09月25日 イイね!

秋葉神社前キャンプ場で初張り+わんこのお話♪

今日は会社のBBQでたっぷり日焼けしてきました♪

9月末に日焼けって...
季節がなんかおかしくなってませんか...???

気持ちよく晴れたのでよかったですけどね♪
今日は、雨でびちょびちょになった幕もパリッパリに乾きましたよね‐♪


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

やっとレポします♪
前から気になってた秋葉神社前キャンプ場9/10~1泊で行ってきましたよ‐♪
元LOWRIDER乗りでCAR CLUB仲間のYスケfamilyと2家族です♪
昔は1964インパラCONVで今はかっこいいハーレーてハイエース乗ってるオシャレさんなんですよ( ̄∀ ̄)

我が家は今回2つ試したい事があったのです♪

1つは、前の記事で書いた運命的に出会えた新幕の初張り‐♪
ベルガンス ウィグロLT4 REDっす♪


最高にかっこいい幕です♪



3本のサブポールと1本のメインポール???
反対かな...
ワンポールの様でドーム???
ドームの様でワンポール???

どっちでもいいか(笑)
まず、張り方がいまいち理解出来てなかったのでYouTubeを見ながらの設営でしたので、ポールをどこにど‐すればとかペグをどこに打つの???とか悩みながら1時間くらいでなんとか張れましたよ‐(;´∀`)

インナーは、前ownerさんがそのままにしてくれましたのでペグ打ってセンターポール入れてOK♪
慣れればピルツと同じくらいの時間で張れますね♪
楽チンに張れるし前室もあるし...
いいっす(●^ω^●)
ただ、気温差なのか、朝の結露が凄い事になってました...
撤収までには乾きましたけどね‐♪

Takibi-Tarp TC wing と張ってみましたよ( ̄ー+ ̄)

色合いが素敵♡
かっこよすぎる♡


隣にある軽トラ...
ずっと置いてありました...
誰のだろ(笑)

で、2つめは...
ワンコとキャンプです♪


この子♪

我が家の番犬で活躍中のビーグルです♪
メチャクチャ元気なこまち♀5歳です♪
可愛いでしょ♡

今までキャンプの時は、いつもお留守番...。
一緒に行きたいなぁと思いながら、他のキャンパーさんにムダ吠えたりして迷惑かけるといけないので連れて行かなかったんですけど、そろそろチャレンジしてみようかなと♪

結果、静かにして偉い子でした( ̄∀ ̄)
ただ、バイクにだけは大興奮でしたけど(笑)
寝る時も前室でゲージに入っていびきかいて寝てましたし♪
次回は、一緒に行きますので、ウィグロ+ビーグルのいるサイトを見掛けたら僕かもしれません♪
ペットとキャンプを極めていきますよ‐♪

で、秋葉神社前キャンプ場ですが、川もあっていい感じです‐♪
子供達はずっと川で遊んでました♪



みんなで石に絵描いたらしいっす♪
可愛い♪


河原にテント張ってる方々も...
流されないかちょこっと心配でした...

料金は、夕方各サイトへ集金に回ってきます。
1人¥300。
で、トイレも炊事場も綺麗ですしインアウトの時間もゆるい感じでありだと思います♪
サイトもどこでもOKみたい( *^艸^)
ただ、張った場所がたまたま悪かったのか、地面がカッチカチでペグが入らないんですよ...
腕がパンパンでした(笑)

次回行ったら奥の芝生???のサイトに張ります♪

次のキャンプは10月に2泊で行けるかな‐♪
Posted at 2016/09/25 21:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年09月18日 イイね!

キャンプラビット 那須&日光のお話♪⑤

台風の影響で雨ですね‐(。・3・。)
世間は3連休...
マキノ高原行きたかったな‐

にほんブログ村

にほんブログ村

あたし...
今日明日仕事なんでキャンプはお預けの3連休ですゎ‐(;´∀`)


先週、新幕初張りキャンプ行きましたけど(笑)
レポは次回♪

まだまだお盆キャンプ引っぱりますよ♡
そろそろ記憶が薄れてきてますからね‐

3日目です♪
朝、こんなん降ってきましたが...

朝ご飯食べて、まったりしたら行動開始ですよ‐♪

3日目は那須周辺の観光です♪
まずはお昼ごはん‐♪
で、向かったのが...
ペニーレイン♪



有名なんですね‐♪
凄いオシャレなお店ですね‐♪
駐車場もいっぱいで大人気なお店で愛知県のナンバーの車も何台か居ました♪



キャラではないですが、オシャレにランチ♡

次‐♪
お腹いっぱいになったのでお散歩がてらこちらに♪

りんどう湖へ‐( ̄∀ ̄)
1号2号はまた動物達にエサやり♪





ここにもアルパカ♡



可愛い顔してやがる(●^ω^●)
見てるだけで癒されますわ♡

夕方までしっかり遊んで、ステーキ食べ放題でお腹いっぱいになって...

なんか食べてばっかりの記事(笑)

次の日はもう撤収日...
早かった3泊4日...


那須高原いい所です♪
また是非遊びに行こうと思いました♪
その時は、またキャンプラビットに♪


帰りにここに寄り道( *^艸^)



そろそろ締めますね‐♪
Posted at 2016/09/18 23:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「LET'S CAMP♪」
何シテル?   07/18 23:57
キャンプと車が大好きです♪ デリカでCAMP From Aichi♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塔の岩オートキャンプ場のお話② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 23:48:34
ミツビシ純正 リバースミラーコントローラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 14:47:04
YOKOHAMA/ソリッドレーシング ジオランダーA/T-S/タービンs1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 13:56:20

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
'15.7.17納車♪ 20年式32500㌔を中古で購入です♪ デリカでcamp♪
日産 キューブ 日産 キューブ
2013.12.27納車♪ 30714㌔ 嫁メインですがUSDMな感じでやってきます( ...
キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
コツコツ弄って9年目になりました まだまだ大事にしていきたいのです そろそろ内外装、オー ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁&娘&息子が普段乗り回してます 娘が大きくなってきたのと息子が生まれたのでファミリーカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation