• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiyanのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ロドのノーマル戻し作業(その2)

ロドのノーマル戻し作業(その2)

なんとか、(その2)です。

昨日昼過ぎから着手。
自分の整備記録や以前の記憶をたどりながらカムとプーリーをノーマルに交換。

ほとんど中腰作業でだんだん疲れが・・・。
早く終わらせたいのと、エンジンかかるかな?という不安な気持ちが心の隅に。

これがいけません。作業後半になるほど、雑に・・・。

さっさと組み付け、セルをまわす・・・

ウィンウィンウィン・・・  エンジンかかりません(汗)


もう暗くなってきてるし、体力も限界・・・・続行断念   もう、明日にしよう。。。(涙)


///////////////////////////////////////////////////////////////


ヤバイ、このまま不動車になったら・・・  どうする?


考えろ、考えろ!


多分・・・ 排気側のプーリーの取り付けが甘かった。 で、カムが回ってない。 これしかない!!

これで駄目だったら、ロドでM3の前を塞いじゃってるし、どうする? 通勤は?

JAF呼んでとりあえずどかせるしかないの? 誰かに頼んで押してもらう?(爆汗)


違ってたら、もう自分の手には負えない・・・・・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////


眠れぬ夜を過ごし、今日は早起きして作業開始!

カムカバーを外してみたら、案の定、カムプーリーがしっかり取り付けられてない。

排気カムが回っていない。これじゃエンジンかかるわけないわ!!

思ったとおり・・・。

再度取り付けなおして、セルを回す・・・



かかりません! (爆汗)・・・しかもセルの元気が無い。バッテリーヤバし!

とりあえず、充電器、充電器・・・。

倉庫をあさって、セルスタート機能付き充電器を探しだし・・・

バッテリーにつなぎセルを回す・・・
                      ↓
                      ↓
                      ↓


かかりました!!!(嬉)





今回外したHKSのスライドカムプーリーと



東名パワードのポンカムです。

疲れました。。。。 (その3)は無いかも?
Posted at 2011/02/27 15:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ロドのノーマル戻し作業(その1)

ロドのノーマル戻し作業(その1)今日からロドのパーツ戻し作業を始めました。
まずは比較的簡単な車内から手をつけようと、
今回は、バケットシートとロールバー。





「外してわかる」って、聞いた事ありますが、ほんと変わるもんですね~
ロールバー外すと軟になった? シートが変わった影響もあると思いますけど、ちょっと車高調の減衰を上げたくなりました。

人によれば単に乗り心地が良くなったとも言うかも知れませんけどね(笑)

で、どこまでノーマルに戻すかも考えてません、外したパーツをどうする?
ハイ、まだ具体的に考えてません。 とりあえず、外してます(爆)

ただ、どのパーツも新品買って組んだので、できれば何処か車好きの方に嫁いで行ってくれたら? なんて勝手に思ってますので、もし、興味を持たれた方がいらっしゃったら、メッセください。





常日頃から運動不足の身、明日は腰痛かな・・・(汗)

(その2)は、あるのか・・・・・・?
Posted at 2011/02/20 16:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年01月29日 イイね!

ロードスターは面白いのに・・・。

ロードスターは面白いのに・・・。暇なので、ちょっと独り言でも。

先日のブログに書いたとおり、お別れするのを決めておいて、今更ですが、ロードスターは面白い車です!
さっきも給油に行ってきましたけど、少し乗っただけでも、そう感じる車ですね~。
そもそもは、サーキットを走って楽しんでみたい、2年遊べれば良い、と思って車を探したらロードスターにたどり着いただけなんですけどね。

でも、パーツにコツコツとお金かけてほとんどDIYで弄ったんで愛着もありますし、ロドのその後をどうしようかと未だ考えてたり。。。

だったら、何故お別れするの?なんですが、そもそも以前から心の隅にMT2台を所有し続けるのはどうか?と、たまに考え悩んだりしてたんですが、昨年、若気のいたりで痛めた左ひざ(靭帯損傷×3回復元術を受けてます)が激痛に見舞われる事があり、寒くなると調子が悪い日もあったりで、イザという時や通勤利用を考えるとMTだけではヤバイかも?と。。。
ここで先の事も考えても一度さびわけもしておこうと思い切った次第です。

もったいぶる程の物ではないんですが、納車予定日の連絡が来れば明らかにしようと思ってるNEWマシンは嫁や子供達でも日常気楽に乗れて、かつミニサーキットくらいなら十分持ち込んで楽しめそうな車を選択しました。

今年から家庭の事情で結構な出費予定があったりするんで、近年最後の散財です。多分5年くらいはもう趣味への投資も超控える事になりそうですが、頑張って維持し、改めてその後のカーライフを考えてみたいと思ってます。

と、たらたら書いてみましたが、一番の理由は、ストレスたまると、パーっとおバカな事をしたくなる人なんだと思います(自爆)

以上、独り言でした。。。
Posted at 2011/01/29 13:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2009年10月17日 イイね!

買換えました^^

買換えました^^タイヤですけど・・・^^;

前回の走行会以降、街乗りでガタゴトガタゴトと車が酷く振動して、
スピード出すと怖くて怖くて。。。(汗)

ついにハブベアリングが逝った? 
かかりつけで診てもらったんですけど、異常無しとの事。

??? じゃあ、考えられる原因は、フラットスポットによる振動が私の我慢を超えた・・・

ということで、交換することにしました。

銘柄は、お友達のTIMONさんお勧めの 通称「インチキラジアル」toyoのR1R(笑)です。
RE-11の溝がまだ残ってただけに痛い(嬉しい?)出費です。

多分、次回サーキットでは、ロド君もニュータイヤを与えてくれた事に感謝して
速く走って くれる? ことでしょう・・・(笑)


なので、とりあえず先日の箱換妄想は、「本当」に妄想となりました事、ご報告申し上げます!(爆)

妄想の具現化は、来年5月の車検まで おっ あっ ずっ けっ ?



Posted at 2009/10/17 17:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2009年08月15日 イイね!

CUP260迎撃準備?

CUP260迎撃準備?なわけありません!!!(爆汗)
・・・って、わからない人には何のことやら?ですね(笑)

頂き物のスライドカムプーリーを試してみたくて
カムカバーを加工して交換しました。

これでしばらく楽しめる(少しは物欲を抑えられる)でしょうか?
Posted at 2009/08/15 16:10:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ

プロフィール

健康面で、いろいろと「歳」を感じる「歳」になってしまいました。 で、2016年10月からは、E92M3とF48X1に。 ほとんどX1が主になりそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ B3 いっきゅうさん (BMWアルピナ B3)
2021年 1月22日に注文。 2021年12月10日納車されました。 ニックネームは、 ...
BMW X1 BMW X1
2016. 10. 8 納車。 xdrive 18d xline 座席が高い分、運転も楽 ...
トヨタ アクア まっくろくろすけ(発展途上?) (トヨタ アクア)
初ハイブリッドです。 2016.10 兄のところへ行きました。 日々の移動手段の車と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011.3~ 通勤快速です。 コンパクトで、元気もりもり、DSGも超スムーズ、良い車だ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation