• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiyanのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

アクアインプレッション-その1-

アクアインプレッション-その1-アクアが納車されて、1週間&数10Km走行の短期間なんですが、私なりのインプレッションを適当にメモっておこうと思います。

まず、一言。面白い車です^^;

何が面白いのかって?
駆け抜ける喜び~(古ぅ^^;)とかと違う、HV初体験!
これが意外と面白いんですね。 やはり新たな体験は良いものです。

正直、アクセルを軽く踏み込んで行ってもすぐにPWR表示に入ってしまうのが、「アクセル踏むな!」って言われているようで、鬱陶しい感がありますが、その反面、今はEV走行中? エンジンは掛っているかな?とか、ディスプレイの「EV」表示を気にしてみたり、どうゆう走らせ方をしたら、燃費表示が良くなるのかな?とか、アクセルの踏み方に気を配ったり、しばらくの間は楽しめそうです。

高速も走ってないし、総合的にこの車を評価するにはまだまだ時間は必要だと思いますが。。。

ちなみに「ん~?(違和感)」って、思った事があるんですが、速度表示が自分の体感速度と大幅に違うんです。
もち、今は一般道しか走行してないので、周囲の車に合わせてスムーズに走らせてるつもりなのに、メーターを見ると、えらいスピードが出てる!?

デジタルメーターだから?
エンジン音、排気音が静かだから?...でしょうか?

自分の感覚的には10Km/h近く違う気がするので、ちょっとこれは怪しい・・・

1カ月点検の時に診てもらっておこうと思ってます。

Posted at 2013/09/30 10:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年09月23日 イイね!

納車されました。

納車されました。本日納車されました。

さてさて。。。 人生初ハイブリッド車のお味は?
Posted at 2013/09/23 13:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年07月31日 イイね!

toyota3年分ください。。。

久しぶりの車ネタ・・・ブログです。 ドキドキ。
ほとんど活動してないから、前回から1年半以上経ってますね(汗)

で、本題です。
ちびっ子は、良い車なのですが・・・
①ほとんど通勤にしか使用していないのが勿体ない気がしてた
②大きさは違えど、ある意味M3とかぶると感じてた
③来年2月に迎える車検代を払いたくなかった(・・9月にはM3も車検だし)

そんなこんなで、いろいろと考え悩みましたが、
ちびっ子の売却額 > toyota3年分(オプションてんこ盛りで) 
でしたので、本日ハンコを押しました。
金利が勿体ないですが、古くからの付き合いの営業さんが、
いろいろと頑張ってくれましたし、「免税」もあるので、まあ良いかと。。。

いいかげん歳もくってきたので、今の2台体制を3年後に改めて考えようかな?
・・・とか、思っています。

ちなみに納車されるまでには、1カ月以上かかりそうです。

   以上、取り急ぎご報告まで ・・・って、誰に報告でしょうかね?(笑)
Posted at 2013/07/31 14:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月26日 イイね!

日産リーフのCMに想う。。。

日産リーフのCMに想う。。。見る度に何か違和感を感じるCM 

日産リーフの「EV-IT the new ドライビング」編


 ~ アベックの楽しそうな映像と
      明るいBGMにのせて流れるナレーション ~




一番近くの充電スポットを探したり、

どこまで走れるかを調べたり、

電気自動車でドライブの楽しみ方が変わります。



   ・・・・・ 「あらら、ガス欠になりそう。。 GS何処にあるんやろ? (汗)」

   ・・・・・ 「やべ~ GSまで辿り着くかなぁ~? (爆汗)」

できる限り、「こんな目には遭いたくない!!」 と思ってたけど、ドライブの楽しみなんだ。。。

   ・・・・・ なんて! ポジティブな考え方なんだろう!


いろいろあるけど、 物事、気持の持ちよう次第!
   私も見習って、来年は今年より、少しでもポジティブに生きよう!
  と、想う。。


   では、皆様、良いお年を!
Posted at 2011/12/26 15:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月17日 イイね!

久しぶりの遠出

久しぶりの遠出昨日、一昨日の事ですが。。。
京都の息子のところに冬物持っていくから連れてってと嫁。
いつもトンボ帰りなので、1泊ならいいよ、と私。

で、なぜか、滋賀県へ(笑)
初琵琶湖でしたが、やっぱデカい。
カヌーや釣り、キャンプを楽しまれてる方がたくさんいらっしゃいましたね。
で、この日は湖畔のホテルで1泊





翌日、嫁にとってはこちらがメイン?(笑)
写真のお店でバームクーヘン買って帰ってきました。
ここでしか買えない?焼き立てのバームクーヘンを目の前でカットして販売してくれます。
賞味期限は当日中・・・まあ、過ぎても普通の食感・お味になるだけらしいですが、なかなか美味でしたよ。(写真は撮り忘れました、既に消化済み:汗)

場所は日牟禮ビレッジというところです。
二人とも日牟禮ってなんて読むの?でしたが、「ひむれ」とわかったのは帰ってからでした(苦笑)

それにしても湖周道路は気持ち良いですね~。私にとっての収穫♪

京都近辺?には、また何かの理由をつけて行くことになると思います。
が、いつも京都市内の名所は素通りなのよね~ 次は?(爆)
Posted at 2011/10/17 11:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | polo GTI | クルマ

プロフィール

健康面で、いろいろと「歳」を感じる「歳」になってしまいました。 で、2016年10月からは、E92M3とF48X1に。 ほとんどX1が主になりそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 いっきゅうさん (BMWアルピナ B3)
2021年 1月22日に注文。 2021年12月10日納車されました。 ニックネームは、 ...
BMW X1 BMW X1
2016. 10. 8 納車。 xdrive 18d xline 座席が高い分、運転も楽 ...
トヨタ アクア まっくろくろすけ(発展途上?) (トヨタ アクア)
初ハイブリッドです。 2016.10 兄のところへ行きました。 日々の移動手段の車と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011.3~ 通勤快速です。 コンパクトで、元気もりもり、DSGも超スムーズ、良い車だ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation