• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiyanのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

ロードスターから取り外したパーツの嫁ぎ先を募集してます。

ロードスターから取り外したパーツの嫁ぎ先を募集してます。私のページにロードスター乗りの方が訪問していただいているうちに、一度は書いておかなければと思いつつ、今となってしました(汗)

前車ロードスター(NA8C)から、取り外したパーツを購入価格の2割程度でお譲りしたいと思っています。

興味を持たれた方がいらっしゃれば、メッセにて、お問い合わせいただければ幸いです。

物と希望金額は、

1.ホイール&タイヤ (3諭吉) ←嫁ぎました。
2.サイトウロールケージ、ラダーバープラス (2.5諭吉) ←嫁ぎました。
3.バケットシート&シートレールのセット (1諭吉) ←嫁ぎました。
4.東名パワードのポンカム&HKSスライドカムプーリー (セットで2諭吉) ← keep です。

写真と詳細は、下の「関連情報URL」のフォトギャラリーにもまとめて載せましたのでご覧下さい。
ご検討よろしくお願いします。

できれば、トラブルを避けるためにも、直接取引が出来れば良いのですが・・・甘いか。。。(苦笑)
Posted at 2011/04/06 17:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ちびっこ なかなかやるね

ちびっこ なかなかやるね少し郊外(田舎)を流してみたら・・・

こんな数字を久しぶりに見ました。

慣らし中なので、廻してませんが、2,000~3,000回転で十分流れに乗れるし、今のところ、期待どおりなちびっ子です。

M3じゃ二桁を見た事ありません(爆)
Posted at 2011/03/27 18:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | polo GTI | クルマ
2011年03月06日 イイね!

ちびっこが納車されました。。。

ちびっこが納車されました。。。本日、通勤快速号が納車されました。

1か月点検までは、真面目に慣らしをするつもりです。

どんなものなのか?はその後の楽しみにしたいと思います。
Posted at 2011/03/06 13:44:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | polo GTI | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ロドのノーマル戻し作業(その2)

ロドのノーマル戻し作業(その2)

なんとか、(その2)です。

昨日昼過ぎから着手。
自分の整備記録や以前の記憶をたどりながらカムとプーリーをノーマルに交換。

ほとんど中腰作業でだんだん疲れが・・・。
早く終わらせたいのと、エンジンかかるかな?という不安な気持ちが心の隅に。

これがいけません。作業後半になるほど、雑に・・・。

さっさと組み付け、セルをまわす・・・

ウィンウィンウィン・・・  エンジンかかりません(汗)


もう暗くなってきてるし、体力も限界・・・・続行断念   もう、明日にしよう。。。(涙)


///////////////////////////////////////////////////////////////


ヤバイ、このまま不動車になったら・・・  どうする?


考えろ、考えろ!


多分・・・ 排気側のプーリーの取り付けが甘かった。 で、カムが回ってない。 これしかない!!

これで駄目だったら、ロドでM3の前を塞いじゃってるし、どうする? 通勤は?

JAF呼んでとりあえずどかせるしかないの? 誰かに頼んで押してもらう?(爆汗)


違ってたら、もう自分の手には負えない・・・・・・・


///////////////////////////////////////////////////////////////


眠れぬ夜を過ごし、今日は早起きして作業開始!

カムカバーを外してみたら、案の定、カムプーリーがしっかり取り付けられてない。

排気カムが回っていない。これじゃエンジンかかるわけないわ!!

思ったとおり・・・。

再度取り付けなおして、セルを回す・・・



かかりません! (爆汗)・・・しかもセルの元気が無い。バッテリーヤバし!

とりあえず、充電器、充電器・・・。

倉庫をあさって、セルスタート機能付き充電器を探しだし・・・

バッテリーにつなぎセルを回す・・・
                      ↓
                      ↓
                      ↓


かかりました!!!(嬉)





今回外したHKSのスライドカムプーリーと



東名パワードのポンカムです。

疲れました。。。。 (その3)は無いかも?
Posted at 2011/02/27 15:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ロドのノーマル戻し作業(その1)

ロドのノーマル戻し作業(その1)今日からロドのパーツ戻し作業を始めました。
まずは比較的簡単な車内から手をつけようと、
今回は、バケットシートとロールバー。





「外してわかる」って、聞いた事ありますが、ほんと変わるもんですね~
ロールバー外すと軟になった? シートが変わった影響もあると思いますけど、ちょっと車高調の減衰を上げたくなりました。

人によれば単に乗り心地が良くなったとも言うかも知れませんけどね(笑)

で、どこまでノーマルに戻すかも考えてません、外したパーツをどうする?
ハイ、まだ具体的に考えてません。 とりあえず、外してます(爆)

ただ、どのパーツも新品買って組んだので、できれば何処か車好きの方に嫁いで行ってくれたら? なんて勝手に思ってますので、もし、興味を持たれた方がいらっしゃったら、メッセください。





常日頃から運動不足の身、明日は腰痛かな・・・(汗)

(その2)は、あるのか・・・・・・?
Posted at 2011/02/20 16:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ

プロフィール

健康面で、いろいろと「歳」を感じる「歳」になってしまいました。 で、2016年10月からは、E92M3とF48X1に。 ほとんどX1が主になりそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 いっきゅうさん (BMWアルピナ B3)
2021年 1月22日に注文。 2021年12月10日納車されました。 ニックネームは、 ...
BMW X1 BMW X1
2016. 10. 8 納車。 xdrive 18d xline 座席が高い分、運転も楽 ...
トヨタ アクア まっくろくろすけ(発展途上?) (トヨタ アクア)
初ハイブリッドです。 2016.10 兄のところへ行きました。 日々の移動手段の車と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011.3~ 通勤快速です。 コンパクトで、元気もりもり、DSGも超スムーズ、良い車だ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation