
本日お休みでしたが、雨も降ってバイクもビートも走りに行けないので、愛犬ロッシくんのグッズ買いにドンキホーテに行きました(笑)
関係ないけどリボルテックが、4つで二千ぐらいでしたが良い物なく断念…
たまには家で、ラジコンでもやろかと思いラジコンコーナーへ!
ふと目に止まったのが、こいつでした。
何種類かありましたが、一番カッコ良かったのがFDでしたね。
価格は、三千ぐらいだったような?
他にも沢山買ったので、良く解らなくてすんません。
組み立てですが、15分もあれば完成しますよ。
で、やった感想。
意外に良い感じです。
ちょっとパワーないけど、ミニ四駆のモーターにかえれば、走るような気がします。
まだラジドリの全然流行ってないころから、やってますが値段考えれば上出来ですね。
自分の愛機は、田宮のTA03のデヴィッドジュン仕様のFですが、こっちもやるとこないぐらい弄ってあります。
まだタミヤ1コースが、ドリフト禁止ではなかった10年ほど前は、全コーナードリフトで走ってました(笑)
モーターも8ターン付けて、気合いも入ってましたね。
因みに後ろにあるやつですが、某雑誌でドリキンと呼ばれてるやつから頂いてきたボディです。
あの頃は、ドリフトやってるやつもいなくて肩身が狭かったです(泣)
雨のカートコースで、ビートでドリフトしてからクスコのLSDのバキバキ音しなくなりましたね。
丁度あたりがついたか、デフオイル交換時期か?
実車も、ラジコンもドリフトは楽しいです!
あっ因みに、ビートはオイルクーラー付けるつもりでジャッキアップして2週間たちました…
ちびっと部品が足りなくて…
発注しようかと思ってましたが、NSR50のボアアップキット買ってしまったので、夏までこのままか…
来週には、バンディット250も来るのでガレージは置き場がなくなりそうな予感…

Posted at 2009/02/27 19:50:14 | |
トラックバック(0) | モブログ