• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四様のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフ毎日寒いのですが、リビング横のガレージは更に寒くなったので、電気ストーブ出してみました(笑)
電動シャッターつけてますが、この時期は隙間風が冷たいすっ…
以前他の写真アップしてますが、ビートの後ろの憩いのスペースがあります。
家の中で唯一煙草吸える場所であります。
仕事が忙しくなかなかパチンコに行く時間もなくなってしまったので、本物が三台あります。
たまに電源入れてあげないど、へそまげてパチスロは設定が飛んでしまいます。
三台同時に電源入れると、目がチカチカ音もそれなりに(笑)
年末年始は、パチ屋も渋いので家パチになりそうです。

木曜日は、休みなので宝くじ買いに行ってこなくては!
Posted at 2008/12/16 23:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月10日 イイね!

スポーツランド山梨終了

スポーツランド山梨終了いや~たまの早起きで、かなり眠いです…

とりあえず現地スポーツランド山梨に、8時ぐらいに着きました。
てか、霧で途中真っ白でしたがコースの方は雨もあがってます。
路面の方は、まだウェットですね。
昨年は、Sできましたが今回はネオバだったので、ベストの一秒落ちぐらいの目標タイム狙います。

一本目、様子見で49秒(ほぼウェット)
二本目なんとか48秒(ハーフウェット)
三本目46.5秒(ほぼドライ)
四本目46.4秒(ドライ)
五本目46.1秒(ドライ)

五本目は、チームメイトの練習でビート5台で47秒ぐらいで、周回する練習の最後のあたりで出たタイムでした。
エンジンや、タイヤのタレる前に全開にすれば45秒入ってましたね、こりゃ(笑)
前もってアライメント調整しておいたので、フロントホイールのスペーサーの調整だけで1日行けました。
今後の課題も見えてきましたが、どうも他のビトに比べるとエンジンのパンチがないようです(泣)


本日の主催者様ならびに、関係者の方々様楽しい走行会ありがとうございました。
機会がありましたら、次回も是非宜しくお願いします。

さて今年の走行会の参加は、これが最後でした。
来年度は、1月末の富士本コースが最初です。
エンジンが、ヤバ目なので2分30秒ぐらい目標に行きましょうかね。
とりあえず、気になる点ちょっと見直してみます。
Posted at 2008/12/10 23:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月08日 イイね!

スポーツランド山梨

スポーツランド山梨水曜日に行ってきます。

が…
先週の水曜から、風邪ひいて体調不良です。
水曜夜は、会社の忘年会で調子悪いのに、普通にたらふく飲んでしまったのが原因か!?
木曜は、調子悪いのに嫁さんの親戚の引っ越し少し手伝って、早目に寝ました。
金曜は、少し会社に行って車のメンテして、午後から爆睡。
木金の休みで、体調も多少良くなったので土日仕事出ましたが、少し喉痛いすっ。
今日も早目に寝なくては…

ビートのメンテは、金曜にやりましたが今回は、オイルとフィルターの交換とサイドスリップ調整です。
オイルは、いつも使う日産のエンデュランスと言う10w-50です(GTR用)
フィルターは、純正品を以前頂いたのでこちらを使います。
昔ビートの乗った方の、遺品のお裾分けでした…
アライメントは、フロントサイドスリップアウトに1.5ミリ。
リヤは、ゼロにしました。
昨年山梨走った時のデータを元に、ちょっと変えてみました。
1月の富士も、これで行きます!
車の転がりと、旋回性を狙った感じです。
リヤの滑り出しが早いようなら、リヤの車高を少し下げて行く方向で調整します。
今回の走行会は、1日貸し切りにお邪魔させてもらいますので、たまにはじっくりセッティング出しますかね(笑)
てか、雨降らなければ良いのですが。
因みに昨年は、朝路面凍結でした。


では、当日参加される方いらしゃいましたら、宜しくお願いします!
Posted at 2008/12/08 00:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月02日 イイね!

スナップオン&富士スピードウェイ

スナップオン&富士スピードウェイいつも会社に来てくれる、バンセールスさんから買いました。
定価7854円が、なんと980円(笑)
今月のキャンペーンで、たまたま一つだけ在庫してた物です。
メーカーさんの方は、在庫切れになってるようなので、バンセールスさんが持っていれば買いですね。
ミッションのリンケージピンの脱着ツールと、グローブも発注しました。
これも安かった!


それから、1月末の富士本コースの走行会申し込みしました。
とりあえず有休も出したので、なんとかなるでしょう(笑)
Posted at 2008/12/02 19:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月29日 イイね!

走行会あと一本

走行会あと一本11月の予定二本無事終了。

富士ショート、雨…
白糸、雨…

思いっきり走れなかったけど、練習になったかと。

で、最後はスポーツランド山梨。
去年行った時は、路面凍結で走行枠の一時間短縮しらなくて、モヤモヤしたまま終わってしまいました(泣)
今回は、1日貸し切りの走行会にお邪魔させてもらいます。
最後も雨だけは、カンベンしてもらいたいです。

来年1月、富士本コースの走行会の方ですが、流石に嫁さんが走りに行きすぎてご立腹ぽっなので、ちょっと行けそうにないかもです。
ここが一番楽しみだったんだけど…

車もお疲れぎみなので、次の休みはオイルとフィルターの交換しようかな。
フロントのトーを、アウトに2ミリぐらいに調整予定。
リヤトーも、もう一度確認しなきゃかな?


さてさて白糸の疲れもあるので、そろそろ寝ます~
Posted at 2008/11/29 01:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ログインパスワード忘れて、たまに放置プレー(笑)」
何シテル?   10/21 14:42
静岡県中部ホンダビート倶楽部k.b.c会長です。 主な活動は、夏のK4GP参戦、白糸のカートコース貸し切り走行会、たまに富士スピードウェイの走行会に参加です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは、最初パチスロで勝ったお金で足車に買っただけでしたが、なかなか面白くて結局メイン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation