• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

高速『上限\1,000』が28日から\(^o^)/

高速『上限\1,000』が28日から\(^o^)/ 最近暗い話題が多い中、嬉しいニュース!


08年度2次補正予算が本日成立したのを受けて、
高速料金が土日祝日は普通車以下なら、
どこまで走っても1000円!
今月28日から開始予定だそうです\(^o^)/




どこまで行っても1,000円。
なんか嬉しくなります。
これで、遠出したい気分に(^^♪

アクアラインは往復1000円になるなら、久しぶりに行きたいですね。


 ただし。。。
 東京と大阪の大都市圏除く。
 平日は3割引き。
 ETC車が対象。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/03/04 23:44:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 23:57
こんばんは♪

イイお話聞きました。開始されるんですね。ついに。
でも私の車、ETC乗ってないんです(汗

が、今月下旬の1年点検で取付を予約済なんです。
知らなかったので、倍得したような気分です。
コメントへの返答
2009年3月5日 0:03
いいタイミングでしたね!

いっぱい関東へ遊びに来てください(*^_^*)
2009年3月5日 0:07
こんばんわ!

ついにはじまるんですね!?
2年間の限定?でしたっけ??

この制度があるならやっぱり北海道まで行ってみたいですけど。。。^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 0:19
そう、2年間限定みたいですね。

北海道まで行ってみたいですね。
東北道で青森まで行って、北海道で高速使っても1,000円。
すごい疲れると思うけど…(^^ゞ
2009年3月5日 0:55
素晴らしい!1000円で何処までも…(≧▽≦)ゥキャキャ
コメントへの返答
2009年3月5日 1:06
1000円でどこまでも。
こうなったらガソリンもどこまで行っても1000円だったらもっと最高なのにね…(^^ゞ
2009年3月5日 2:02
こんばんは~

給付金の話題ばっかりですが、車乗りとしてはこっちの方が良いかも。
ただ、高速の渋滞が激しくなりそうなのは。。。(-_-;)
コメントへの返答
2009年3月5日 2:15
週末の高速道路は、確かに混みそうです。

あと、GWのラッシュはもっと大変なことになるかもしれませんねぇ(>_<)
2009年3月5日 4:48
ついにはじまるんですかコレ!!
アクアライン実は行ったこと無いんですよね

さて、1000円で、どこいきましょうかね(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 8:23
私もアクアラインは数回のみ。

1000円でどこまで行きましょうかねぇ(*^^*)

2009年3月5日 6:23
おはようございます。
これの開始時期が問題でして、その前の3連休に高知まで行かねばならず高速代が大違いなんですよね。1週間ずらせるかな?でもすごく混みそうで。。。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:48
高速混みそうですけど、1000円なら、かなり\助かりますよね。

私ならずらすかな。
2009年3月5日 6:41
GW実家に帰るので嬉しいですねー。 給油一回分浮きますw

関西遠征も行きたいですが渋滞が気になります。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:50
GW帰るんですね。

安いのは嬉しいですけど、混むでしょうねぇ。。

2009年3月5日 7:32
おはようございます!

値下げは大歓迎なのですが、みなさんと同じく渋滞が激増しそうなのが気がかりですね^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 7:53
やはり渋滞が気になりますよねぇ(>_<)

一番がGWとお盆休み。
これにつられて、飛行機とか新幹線も安くなったら、嬉しいのですけどね。
2009年3月5日 11:44
28日からスタートですか。。。
期待と不安が交錯しますが、PA等の混雑も含め、どうなるか様子見ってところでしょうか。
トイレ逝けないよ~ってことも?w
コメントへの返答
2009年3月5日 11:50
そえ、PAとか含め、どうなりますかね。

気軽に大黒にもいけなくなったりして(;´д`)
2009年3月5日 12:10
東名の厚木SAあたりは普通の土日ですらトイレを使うのが厳しいので、時間帯によっては恐らく最悪な状態になるでしょう(´Д`)

安くなるのは嬉しいけど、到着が遅くなる+渋滞で燃費低下だと、時給換算して負ける場合もあるかも??まあ、夜中に距離稼ぐなら問題無しですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 12:21
東名海老名SAは、そうですね。普段でも混んでますからね。。

高速代安くなっても、ガソリン代、所要時間も考慮したら、休日は控えるべきか。。様子見ですね。


プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation